パワハラ脱出プロジェクト|福井県敦賀市パワハラ問題解決の専門家による被害者のための総合情報提供ブログ

福井県敦賀市のパワハラ解決コンサルタント(行政書士・コーチ・コンサルタント)による、被害者のための総合情報提供サイト

いじめ・嫌がらせ体験をプラスに変える。

セルフトークをするのが、面倒になったら?【いじめ・嫌がらせ体験をプラスに変える。】

投稿日:

セルフトークのコントロールは、徹底することが大切です。

しかし、多くの場合、まずセルフトークのコントロールをすることさえしません。

人間の心理というのは、本当に面白いものです。

自分が本当に変わる可能性があるものほど、しようとしない傾向があります。

これは、現状を維持しようとするからです。

人間にとって、どのような状況であれ、現状維持は安心なことです。

真っ暗闇に飛び込むよりは、狭い薄暗い部屋にいるほうが安心です。

真っ暗闇に飛び出しても、すぐに部屋に戻ろうとしてしまうものなのです。

この、無意識に戻ろうとしてしまう領域を、コーチングでは「快適領域」と呼びます。

この「快適領域」は、自己イメージで作られています。

つまり、快適領域は、自分らしくいられる領域のことなのです。

この快適領域からでると、当然無意識は「自分らしくない」と判断します。

そして、自分らしくいられる領域へと戻ろうとするのです。

この無意識の判断を変えるためにするのが、「セルフトーク」です。

セルフトークで、快適領域の外に出ている自分こそが自分らしいと教えていくわけです。

ですから、セルフトークをしていないなら、

まずは「セルフトークのコントロールをしていない自分は、自分らしくないな」と、

セルフトークをすることから初めてみてください。

そして、セルフトークのコントロールが面倒になってきたら、

「現状維持メカニズムが動き出したな。」と思って、

「私がこんなメカニズムに負けるわけがない。」とセルフトークで自分を支えてください。

セルフトークは自分の心の声です。

これをすることで誰かに洗脳されることもありませんし、誰にも聞こえませんから人から馬鹿にされることもありません。

デメリットはありませんから、ぜひ実行してみてくださいね。

-いじめ・嫌がらせ体験をプラスに変える。

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

理論、実践、共有で、マインドセットを変える。【いじめ・嫌がらせ体験をプラスに変える。】

マインドセットの研究の中で、 マインドセットはたった3ステップで、変わることが分かっています。 1 理論2 実践3 共有 学んで、試して、その結果を他人と共有するわけです。 デール・カーネギーの『道は …

no image

自分の頭を働かせる方法とは?【いじめ・嫌がらせ体験をプラスに変える。】

AIロボがセンター偏差値57.8 危機感覚える声続出 人工知能「東ロボ」君が、センター試験模試で偏差値57.8という好成績をとったことが発表された。 ……….≪続き …

no image

【いじめ・嫌がらせ体験をプラスに変える。】

【いるいる】飲み会で「黙って帰る人」の共通点を発見!@iStock/TAGSTOCK1 これから年末に向け、飲み会に参加する機会も増えてくるだろう。宴……….≪続き …

no image

好きなことをすることを、コーチが勧める心理学的理由【いじめ・嫌がらせ体験をプラスに変える。】

【理論編】 ポジティブな人だけがうまくいく3:1の法則 この本には、ポジティブ感情についての仮説が紹介されています。 それは、「拡張-形成仮説」です。 ネガティブ感情は、特定の行動性向を生じさせます。 …

no image

恐怖感情を、和らげる簡単な方法とは?

恐怖は、他人を支配するのに最も使いやすい感情です。 親を子を、上司は部下を、テロリストは国民を、恐怖で操ろうとします。 その恐怖の度合いに差はありますが、やっていることは同じです。 恐怖で、人を支配し …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。