パワハラ脱出プロジェクト|福井県敦賀市パワハラ問題解決の専門家による被害者のための総合情報提供ブログ

福井県敦賀市のパワハラ解決コンサルタント(行政書士・コーチ・コンサルタント)による、被害者のための総合情報提供サイト

トラウマを克服して、強みに変える

相手を傷つけない命令の仕方【トラウマを克服して、強み(稼ぎ)に変える】

投稿日:

気のない男性からの恋愛サイン、どう断るのが正解?
目当ての男性以外からのアプローチを受けて、気持ちは嬉しいけれど受け入れる気にはなれない。そんなときに……….≪続きを読む≫

今日は親戚が一同に会する日です。

部屋に座布団が入りきりません。

【理論編】

今回取り上げたニュース記事は、

恋愛テクニックの記事を書く仕事の関係で、読んだ記事です。

よい断り方だと思いますので、興味があればどうぞ。

読んでいただければわかるのですが、

断るときの原則は、オブラートに包むこと、ですね。

これは、相手を傷つけない話し方の基本ですが、

このオブラートに包むことを、悪用すれば暗示になります。

今回は、命令をすんなりと受け入れさせる方法、お教えします。

あまり教えすぎると、私の仕事に支障が出るので、簡単なものだけです。

これは、自分にも使えるので、自分にさせたいことがあるときも使えます。

今回は「埋め込まれた命令・質問」というものです。

これは、命令・質問を、他の文章で包むことで、オブラートにしたものです。

たとえば、緊張している人に、リラックスしてほしいとき、

「リラックスしてね。」だと、相手は逆に緊張してしまう可能性があります。

だから、たとえば「リラックスしてほしいなと、思っています。」と言います。

リラックスしてという命令を、~してほしいなという文章に埋め込むわけです。

暗示の本質は、当たり前ですが、意識させないことです。

「リラックスしてね。」だと、リラックスを意識してしまいますが、

「リラックスしてほしいな、と思っている。」は、

”あなたが思っている”がメインに、意識されます。

だから、命令部分が意識に上らないのです。

これは、質問にも使えます。

「趣味はなんですか?」と聞くのではなくて、

「もし趣味があったら、教えてほしいな。」と言う。

ちょっと回りくどいですが、

「もし趣味はなんですかと聞かれたら、どう答えていますか?」でもOKです。

この質問形式は相手も応えやすいですし、自分も逃げ道があります。

「私にはこれが趣味っていうものがなくて、

 聞いてみたくなったんです。」と答えればいい。

こういう風に、自分の命令や質問は、

そのまま伝えるのではなくて、

他の文章の中に埋め込むようにする。

そうすると、相手がストンと受け取りやすくなりますから、

ぜひ使ってほしいなと思います。

【実践編】

1 命令や質問を考えましょう。
 例:お年玉をくれ

2 命令や質問を、他の文章の中に入れましょう。
 例:なんで「お年玉ほしい」っていっちゃダメなの?

トラウマを克服して、強み(稼ぎ)に変える
現在、無料特典『やる気に満ち溢れるようになる、プロの心理テクニック』を贈呈中。
この特典を取得して、学んだ理論を実践に移す具体的な方法を身につけてください。


-トラウマを克服して、強みに変える

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

あなたが、自信を持てない理由【トラウマを克服して、強み(稼ぎ)に変える】

法律家っぽく、定義してみましょう。 第1条 本契約において「太陽みたいな卵焼き」とは、目玉焼きのことをいう。 「言う」ではなく、「いう」ってところが、ミソです。 【理論編】  自分に自信を持ちたいとい …

no image

メンタルが弱い人なんて、いない。【トラウマを克服して、強み(稼ぎ)に変える】

本田望結 「今年はメンタルを強くしたい」と大人顔負けの抱負をしっかり去る12月3日に行なわれた「オスカープロモーション晴れ着撮影会」に本田望結さんが出演し、新年に向けて……&# …

no image

人間関係の土台となる技術【トラウマを克服して、強み(稼ぎ)に変える】

人に好かれる子、嫌われる子は、ココが違う!親御さんが子育てをしていくなかで、勉強、しつけ以上に心配なのがわが子の人間関係では? なぜなら、社会……….≪続きを読む≫ …

no image

ゴールを意識して、トラウマを思い出しにくくする。【トラウマを克服して、強みに変える。】

 もう少しで入園式。    少しだけさみしい気持ちがありますが、   「助かるなぁ」というのが本音です。    子供は、大人の都合を考えてはくれませんからね。 &nbsp …

no image

あるうつ病のクライアントの変化

最初に断わっておきますが、私達コーチは、クライアントの話を外部に漏らすことはありません。 これからお話しすることすべては、事前に公開することを了承いただいたものだけです。 しかし、それでは個人が特定さ …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。