パワハラ脱出プロジェクト|福井県敦賀市パワハラ問題解決の専門家による被害者のための総合情報提供ブログ

福井県敦賀市のパワハラ解決コンサルタント(行政書士・コーチ・コンサルタント)による、被害者のための総合情報提供サイト

職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する

パワハラなど、辛い状況にあるときのメンタルコントロール術

投稿日:

パワハラを受けているときなど、辛い時には2段階でのメンタルコントロールが必要です。

第一段階はカウンセリング、第二段階はコーチングです。

カウンセリングの目的は、精神的にフラットな状態に戻すことです。

コーチングの目的は、ゴールを達成することです。

 

まずは、カウンセリングで精神をフラットな状態にして、そこから現状打破を試みます。

この2段階を経ることが大切なのです。

 

では、具体的には何をすればよいのでしょうか。

動画で詳しく解説しています。

 

 

 

-職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

煙が出ているのだから、当然に危険【職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する】

ボールプールで、 少しはしゃいだだけなのに、 すごく身体が休みを求めています。 【理論編】 学校でもそうですが、いじめは隠れて行われます。 それが、表面化した時点で、かなりまずい状態です。 ですから、 …

no image

【Sarahahご回答】労働局への相談は、無意味なのか?

【1】無意味となる行動はない 労働局への相談は、解決に向けた布石にすぎません。 この「労働局に相談した事実」ことが大切なのです。 「労働局にも相談しました」と伝えた上で、内部で改めて相談をしてみてくだ …

no image

パワハラで受けた「心の傷」を消したい人が、やるべきこと

パワハラで受けた心の傷を消すために、「傷を消すワーク」をする必要はありません。 もちろん、カウンセリングを受けることは大切なことです。 心療内科、精神科、または臨床心理士のカウンセリングを受けることは …

no image

自己評価が高い人だけが、パワハラに対抗しつづけられる。

自己評価というのは、現実においても大切。 自分を低く評価している人は行動を起こせないし、続けられない。 反対に、自己評価が高い人は積極的に行動を起こすし、障害があっても簡単にはあきらめない。 — パワ …

no image

パワハラから逃れることを、諦めてはいけない。

《「自分で考えることを放棄したら、すでにある道を進むしかない。」》 (時間をかけずに成功する人 コツコツやっても伸びない人 SMARTCUTS』)   ハイネマイヤー=ハンソンという人の言葉 …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。