【1】パワハラ被害者のための、現実的な脱出法
自身もパワハラ被害経験者であり、行政書士・プロフェッショナルコーチが、パワハラ職場を脱出する現実的な方法をお伝えします。
【2】パワハラ被害経験者は4人に1人
「職場で社長に挨拶しても、無視されます・・・」
「先輩から苛められています。休憩室で2人きりになったとき『この性悪女が!』と、怒鳴られました。・・・」
「終了時間の直前に、翌日に必要な資料を作るように命令されました。残業をして終わらせて、自宅に帰ったのは午前1時です。翌日に、職場に行くと、私の資料は処分されました。実は他の人に作らせていたらしく、それを使うからといって目の前で捨てられたんです・・・」
以上の3つは、私が実際に相談を受けた事例です。
世の中には、人に対して「性悪女が!」と言う人がいます。
作る必要のない書類を、嫌がらせのために作られる人がいます。
信じられませんが、本当にいるのです!
【3】専門家としての意地
私は、パワハラ問題の専門家です。
行政書士としての法務知識と、プロフェッショナル・コーチとしての心理サポートを同時に行い、パワハラ被害者をフルサポートしています。
もともと私は、いじめ問題に取り組んでいました。
しかし、その後、私が勤務した会社で、パワハラ問題の悲惨さを感じることになりました。
その職場は、パワハラ・職場いじめが蔓延する場所であり、常に誰かがターゲットとされていました。
10人程度の職場であるのに、1年で3人程度が、「体調不良」で退職していくのです。
私は、そこでのパワハラ解決に向けて動きました。
パワハラが横行する会社の特徴は、「いい人」から辞めていくことです。
これは会社にとってもよくないことであり、さまざまな施策をほどこしました。
功を奏し、いい人から辞めるというものがやっとなくなり、「いい人」で職場が満たされてきたころ、
つまり、職場内でのパワハラがなくなったと思ったとき、次のターゲットになったのが私自身でした。
【4】モノマネという幼稚なパワハラをするトップ
私の上司はトップしかいなかったので、私へパワハラをしてきたのはトップでした。
悪口、陰口は当然のこと、家族の侮辱などもあり、最終的にはモノマネまでしてきました。
私の仕事の様子を、トップがモノマネをしてくるんです。
幼稚にもほどがあるでしょ?
そういう職場だから、常に誰かがターゲットになっていたのです。
私はその後、退職しましたので、おそらくまた、パワハラが横行する会社になっているでしょう。
トップがバカなら、どうしようもないです。
もしあなたがトップからパワハラを受けているなら、すぐに転職活動などを初めてください。
トップがバカなら、その会社は変わりませんし、その会社に未来なんてありません。
【5】パワハラから逃れるために必要なもの
しかし、転職を含めて、会社を辞めるのは、簡単ではないことは、分かります。
私には、独立するという手段が残されていました。
だからこそ、屈してまで働く必要はありませんでした。
しかし、一般的にはそうでないことのほうが多い。
辞めたくても、辞められないことのほうが多い。
それは、経済的に辞められないのかもしれませんし、同僚のことを考えて、辞められないのかもしれません。
もしくは、法律的に辞められないと勘違いしている場合もあります。
逃れるための方法が、わからないから、もしくは、わかっていても実行できないために、苦しみ続ける人が多いことは、よく知っています。
【6】パワハラから現実的に脱出するために
パワハラ問題は複雑です。
法律を使えば解決できるという、簡単な問題ではありません。
そもそも、法的手段をとるのは相当な勇気がいります。
また、パワハラ被害を受け続けるとそのような気力さえ失ってしまいます。
状況を改善したい、この現状から脱出したいという気持ちさえ折れてしまいそうになりますよね。
パワハラ問題では、心理面のサポートと、法律面のサポートは、同時に行わなければなりません。
さらに、パワハラ問題では経済面も視野に入れなければなりません。つまり、お金の問題です。
辞めたくても、辞められない理由の第一位はお金の問題です。
つまり、定期収入がなくなってしまうこと。転職ができればよいのですが、さまざまな事情によりできないことがある。
パワハラ問題は、法律の知識、心理の知識だけでなく、経済的な知識も必要となる、複雑な問題なのです。
【7】どうやったら、現実的に解決できるのか
このサイトでは、どうやったら現実的にパワハラ等を止めさせられるのか、もしくはパワハラ職場から脱出できるのかを、お伝えします。
単なる机上の空論ではなく、ただの法律による解決でもありません。
ぜひ、一度お目通しいただければと思います。
また、体系的に知りたい方は、ぜひ下の画像をクリックして、メルマガ(ステップメール)にご登録ください。
現実的な脱出方法を、わかりやすく解説しています。
ぜひご覧ください。
【8】あなたも、パワハラ・職場いじめから脱出できる
メルマガに書かれてある方法から、あなたが実践できるものを実践してください。
そうすることによって、あなたは、本来のあなたらしさを取り戻すことができます。
昔のように毎日を普通に楽しく、笑顔で過ごすことができます。
あなたは、失いかけた自信を取り戻すことができ、自分が正しいと思う行動を取ることができるようになります。
職場環境の改善をしたいなら、そのための行動を起こすことができ、転職したいなら迷わず転職することもでき、起業したいなら起業をすることだってできます。
また、乗り越えた経験が、あなたの自信となり、さらに積極的になるでしょう。
他の人の手助けをしたいなら、それもできるようになります。
あなたの辛くて、死にたいとさえ思う現状から逃れることは本当にできます。
【9】クライアントの声(録音)
こちらは私のメルマガで案内している「パワハラ総合相談」を受けてくださった方に、アンケートを伺ったときのものです。
当然ですが許可を得て、掲載しています。
もし興味があればお聞きいただければ、「自分だけではない」ということに確信が持て、少し心が和らぐと思います。
もしよろしければ、ぜひお聞きください。
なお、ご本人様のご希望により、音声は変えています。
【10】E-bookも贈呈中
現在、メルマガ登録者には、下記のE-bookも無料でプレゼントしています。
『パワハラに負けない心の作り方』
『パワハラ・職場いじめ被害者のための実用・法律の使い方』
『パワハラによるパニックから素早く抜け出す方法』
『あなたの心と体を守る技術』
これらはすべて登録完了と同時にダウンロードできます。
【11】よくある質問
Q1.メルマガ登録は無料ですか?
メルマガ、E-bookなどすべて無料です。
Q2.匿名でも登録できますか?
匿名での登録も可能です。
サイトのシステム上、名前の入力が必要となりますが、偽名やイニシャルでも問題ありません。
Q3.なぜ無料なのですか?
たしかに無料で情報提供をしていますが、同時にメールアドレスを登録していただくという、リスクを負っていただいています。
ですので、実質は無料ではなく、等価交換だと思っています。
Q4.必ずパワハラ・職場いじめから脱出できますか?
必ずということは、さすがにお約束できません。
しかし、知識がないと認識できないことがあります。
このメルマガでは、他では書かれていない方法論が書かれており、また、具体法律知識を知るだけで解決できる問題も多いため、登録して損は絶対にないことは、断言できます。
Q5.メルマガはいつでも解除できますか?
いつでもご自由に解除できます。
また、解除いただいた場合であっても、すでに差し上げたE-book等の返却も不要です。
Q6.メルマガはいつでも登録できますか?
いつでも登録できますが、内容は変更になる可能性があります。
実際にメルマガで公開していた内容を編集しなおし、有料書籍として公開したこともあります。
ですので、ご希望の場合は、下記の画像をクリックして、早めにお申し込みください。