パワハラ脱出プロジェクト|福井県敦賀市パワハラ問題解決の専門家による被害者のための総合情報提供ブログ

福井県敦賀市のパワハラ解決コンサルタント(行政書士・コーチ・コンサルタント)による、被害者のための総合情報提供サイト

雑記

【雑記】力の湧いてくる音楽を聴こう

投稿日:2017年1月12日 更新日:

Aube Espoir(オーブ エスポワール)さんから教えていただいたバンド

ONE OK ROCK(ワンオクロック)の曲がすごくよかったです。

http://aubeespoir69.wix.com/aube-espoir

ONE OK ROCK: We Are [OFFICIAL VIDEO]

 

【1】曲は、感情を直接変える。

人間の脳は、

悲しい曲を聴くと悲しい感情になり、

楽しい曲を聴くと、

楽しい感情になるそうです。

 

ですから、気分を変えたいときは

曲を聴くのはおすすめの方法の1つです。

 

【2】ストレス発散では、問題解決はできないが

曲を聴いてストレスを発散しても、

問題解決にはなりません。

 

しかし、ストレスを一時的に意図的に吐き出すことで、

冷静になることは可能でしょう。

 

そして、冷静になってから、

問題解決に挑めばいい。

 

【3】悪いことを奨励する歌なんてない。

世の中に流通する歌に、

悪いことを奨励する歌なんてありません。

 

復讐を肯定する歌であっても、

そこには必ず、何かしらの肯定できる価値があります。

 

当然のことです。

共感されない歌など、広まるはずがないのです。

 

【4】歌で、嫌がらせが肯定された時代はない

 

 

過去において、嫌がらせを肯定した歌などありません。

嫌がらせは、権謀術数の1つとして奨励した人はいます。

しかし、それを歌として残した人はいません。

(もしかしたら、いるのかもしれませんが。)

 

これは、つまり、嫌がらせをすることは

人として恥ずべきことだと、

人間は本能的に知っているということでは

ないでしょうか。

 

【5】人は、嫌がらせを肯定などしていない

嫌がらせを肯定することなど、

できないのです。

 

反対から言えば、

嫌がらせを受けているあなたが、

悪いなんてことは絶対にないのです。

 

ですから、自分を責めないでくださいね。

 

力が湧く音楽を聴いて、

今日も力強く、進んでいきましょう。

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

【雑記】子ども食堂に参加して、心地よいつながりを作る。

「子ども食堂」というものに、 参加してきました。   みんなで一緒に、ご飯を食べようという会です。 子どもたちは無料でごはんを食べられて、 大人も300円だけでごはんを食べられます。 こども …

no image

【雑記】パワハラ、職場モラハラは、命に関わる重大事件。

「人生で初めて殺意を持った。」 クライアントの中には、このようにおっしゃる方もいました。   仕事はEメールやメモを介して与えられ、 誰にでもできるような簡単な仕事だけが回される。 &nbs …

no image

【雑記】苦手でも、楽しいなら、しよう

動画を1日に数本、撮影しているので、 定期的に喉を痛めるようです。   もともと、私は滑舌に ものすんごいコンプレックスがあります。   人前で話すどころか、 人と話すことさえ面倒 …

no image

【雑記】「いい人」は損をする。だから、予防策を身に付ける。

「いい人」が、損をしやすい社会です。   「いい人」は、特に時間を奪われがちです。 人からお金を取ることには罪悪感は感じても、 人から時間をとっても罪悪感を感じない人は多いのです。 &nbs …

no image

【雑記】ネガティブな経験も、ゴールへ邁進することで、社会的価値を持つ。

私の座右の銘は、「無理はしない」です。   無理はしたくないし、 他の人にも、無理をさせたくはありません。   「苦労は勝手でもしろ」と言われますが、 私はノーサンキューです。 A …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。