パワハラ脱出プロジェクト|福井県敦賀市パワハラ問題解決の専門家による被害者のための総合情報提供ブログ

福井県敦賀市のパワハラ解決コンサルタント(行政書士・コーチ・コンサルタント)による、被害者のための総合情報提供サイト

職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する

パワハラの解決に向けて、日記をつけたり、相談することは決して無駄にはならない。

投稿日:

パワハラを解決するためには、小さな行動の積み重ねが大切です。

被害メモや録音・録画で証拠を集め、その証拠を基に同僚・上司に相談することも大切です。

たしかに、被害メモはその信ぴょう性が疑われてしまいます。まず、その書かれた事実が真実であるかどうかは、どこまでも疑うことができます。本当にその日記の内容を、当日に書いたのかどうかも分かりません。(しかし、その日記内容を写真で保存しておくことで、日時の証明はしやすくなります。)

ただ、実際には被害メモや日記をつけていること、録音・録画を取っているという事実が大切なのです。あなたが解決に向けて行動を起こしているという事実こそが、解決のカギとなります。

相談を受ける側としては、解決に向けた行動を何も取っていない人を信じることは難しいのです。臨場感を伝えるのは、それほど簡単ではありません。話術だけで人の心を揺さぶることができるのは、一部の人だけです。

自分が受けた被害の深刻さを口頭だけで伝えようとしても、まず伝わりません。

しかし、被害メモや日記、録音・録画を示せば、それは誰にでも伝わります。少なくとも、あなたがパワハラに本当に困っていることは伝わります。

被害メモや日記などは、あなたの被害の臨場感を、他の人に伝えるために必要なのです。

ですから、ぜひその行為は続けてください。その証拠が多ければ多いほど、そしてその内容が詳細であればあるほど、あなたの被害の深刻度が他の人に伝わるようになります。

あなたのその日々の行動は決して無駄にはなりません。

ですから、ぜひ行動を続けてください。

https://amzn.to/2IiPpLt

-職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する

執筆者:


  1. PA-EC より:

    これに限らず、相談する時は紙などにまとめてからが良いとよく言われますね。

    不思議とですがこのような行動を取り始めてから状態が落ち着いたように思います。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

【雑記】人狼ゲームから学ぶ「空気」の大切さ

昨日は、「子ども食堂 青空」が主催するイベントに参加しました。 中高生と「人狼ゲーム」をして、7勝1敗。心理の専門家としての面目は保ちました。 楽しかった。   子ども食堂に行くと、いつも心 …

no image

「パワハラは社会では当たり前」という人は、社会経験不足か指導力不足。

「社会では、パワハラなんて当たり前」だと言う人がいます。 たしかに社会では、パワハラは数多く存在します。その意味では、この言葉は正しいといえるでしょう。 しかし、「だから、パワハラを受けても我慢しろ」 …

no image

パワハラ被害に遭っているときに、記録してほしい2つのこと

パワハラ被害に遭っている人には、ぜひツイッターで「自分がされていること」と、解決に向けて「自分がしていること」を、できるかぎりリアルタイムでツイートしていってほしいです。 これを続ければ、絶対に支援者 …

no image

パワハラに耐えられないなら、すぐに辞めるのが得策。

パワハラに耐えても、何も得るものはありません。 むしろ、精神・身体を蝕まれてしまうだけです。 ですから、可能であれば、すぐに辞めるのが得策です。   【1】パワハラに耐えて、得られるもの パ …

no image

悪口大会、陰口大会から自分を心身を守ろう。

悪口大会・陰口大会は、 本当に嫌気がさしますよね。   私も、会社に勤めていたときは、 イヤイヤながら聞いていました。   【1】悪口大会・陰口大会は、誰にとっても悪影響 言葉は映 …

読者登録フォーム

【無料メルマガ】『パワハラを脱出する方法』
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス
受信形式
HTMLメール
文字メール
2018年5月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

パワハラなんかに負けない。

あなたはパワハラなどに負けたりしません。

法律面・心理面・経済面の3側面を考慮に入れた、現実的な解決策を実行しましょう。

パワハラ問題の専門家による現実的な解決法は、こちら。

↑無料個別相談会へのリンク

カテゴリー