「 職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する 」 一覧
-
パワハラ・職場いじめは、あなたが「助けて」と言わないと、誰も助けてくれない。だから、少しずつでも開示していこう。
2017/01/06 -職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する
パワハラ・職場いじめ・嫌がらせを、 早急に解決したいときは、 公(おおやけ)にすることを目指しましょう。 おおごとにするわけではなくて、 あなたが困っている、悩んでいるということを、 で …
-
3分の1の煩悩のススメ-『煩悩のススメ-幸福になる49の方法』
2017/01/05 -職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する
「いい人」にとって大切となるのが、モチベーションです。 そのモチベーションで悩んだときに読んでほしい本が、 この本です。 https://www.amazon.co.jp/dp/4484 …
-
2017/01/01 -職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する
皆様、明けましておめでとうございます。 今年も、 皆様にとってお役に立つような情報発信を 心掛けてまいりますので、 よろしくお願いいたします。 …
-
2016/12/30 -職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する
「いい人」であればあるほど、 パワハラから抜け出すのが難しくなります。 そうすると、「いい人」をやめようという主張がなされます。 しかし、そんなに簡単に 「いい人」をやめら …
-
適切にリスクを取って、パワハラ・職場いじめ・嫌がらせから抜け出す。
2016/12/30 -職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する
現状を打破するには、 何かしらのリスクを取る必要があります。 今まで通りのことをすれば、 リスクはほとんどありません。 しかし、現状を打破することはできません。 しかし、た …
-
2016/12/30 -職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する
政府が、副業・兼業することを、積極的に認めようとし始めました。 もちろん、政府が各企業に命令をできるわけはないのですが、 時代の流れとしては、副業・兼業が当然となる時代が来るでしょう。 …
-
パワハラを防止することは、コンプライアンスとして大事。その上、利益にもつながる。
2016/12/29 -職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する
パワハラを防止することは、コンプライアンス上も大切です。 この数ヶ月だけでも、記事になったパワハラ事件が数件あります。 http://www.asahi.com/articles/ASJ …
-
2016/12/28 -職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する
同僚がパワハラを受けているときに、 あなたにしてほしいことがあります。 それは、被害メモをその場で取ることです。 【1】証拠がないのが一番困る パワハラは、証拠集めが大変で …
-
人は現状維持を好む性質がある。だから忘れてしまうようなことが、実は重要である。
2016/12/28 -職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する
脳は手抜き器官です。 必要のないことはしません。 必要がないのに 通勤経路を毎日変更する人は、いません。 同じ経路、同じ時間が楽なのです。 【1】脳は必要がない限り、考えよ …
-
加害者は「ハラスメント」を知らないはずがなかった。その上で、「パワハラ・セクハラには当たらない」と言った。
2016/12/27 -職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する
三重県松阪市職員が、 ハラスメント行為で処分を受けました。 しかし、《市は関係者から話を聞き取った上で処分を決めたが、 課長級職員は「パワハラ、セクハラには当たらない」として、 不適切な …