パワハラ脱出プロジェクト|福井県敦賀市パワハラ問題解決の専門家による被害者のための総合情報提供ブログ

福井県敦賀市のパワハラ解決コンサルタント(行政書士・コーチ・コンサルタント)による、被害者のための総合情報提供サイト

雑記

【雑記】「いい人」は損をする。だから、予防策を身に付ける。

投稿日:2017年2月18日 更新日:

「いい人」が、損をしやすい社会です。

 

「いい人」は、特に時間を奪われがちです。

人からお金を取ることには罪悪感は感じても、

人から時間をとっても罪悪感を感じない人は多いのです。

 

あなたが頑張って時間を割いたのに、

「ありがとう」さえ言われなかった経験を、

お持ちかもしれませんね。

 

「いい人」は時間や労力について、

特に損をしがちです。

 

ですから「いい人」こそ、自分の利益を守る方法を、

身に付けておく必要があります。

Sep 12 , 2016 A Kinder Camino Tour #frescotoursCreative Commons License Fresco Tours via Compfight

【1】あなたが、主導権を握る。

あなたが提供する労力と、時間の範囲は、

あなたが主導権を握って決めるようにしましょう。

 

もともと、あなたが提供する時間や労力の範囲は、

あなたが決めてよいのです。

 

もちろん、”あなたが決めていい”と言われても、

決められないというのが本音でしょう。

 

そのような場合は、あなたの中に、

もう1人の人格をつくることをお勧めします。

 

【2】あなた自身の代理人となる

あなたがつくるべき人格は、

あなた自身の代理人です。

 

あなたのこれまでの利益を保持しつつ、

あなたの利益を最大化しようとする人格を

自分の中で作り上げるのです。

 

代理人は、本人の利益を最大化するために存在します。

たとえば、親は未成年者の法定代理人ですが、

これは未成年者の利益を最大化するために存在するのです。

 

この代理人というのは、

ただ本人の利益を主張・追求すればよいわけではありません。

 

それをすれば、本人に悪評が立ってしまいます。

 

【3】代理人は、両者の利益を最大化しようとする

結果的に、

代理人は両者の利益を最大化しようとします。

 

つまり、本人の利益を最大化しつつ、

相手の利益を最大化しようとするのです。

 

あなたは、自分の代理人として、

自分の利益を最大化しようとしつつ、

自分の信用・評判を守るために、

相手の利益も最大化しようとします。

 

【4】優秀な代理人になろう

あなた自身の、優秀な代理人となってください。

あなたの利益を守りつつ、あなたの信用・評判を守るのです。

 

「いい人」が損をする社会です。

「いい人」は昇給、昇進も遅く、

犯罪にも遭いやすいというデータもあります。

 

だから、自分自身の優秀な代理人となって、

あなた自身の利益を守ってください。

 

そして、「いい人」でいることを

諦めないでください。

 

 

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

【雑記】パワハラ、職場モラハラは、命に関わる重大事件。

「人生で初めて殺意を持った。」 クライアントの中には、このようにおっしゃる方もいました。   仕事はEメールやメモを介して与えられ、 誰にでもできるような簡単な仕事だけが回される。 &nbs …

no image

【雑記】教えるのではなく、学ぶのを支援すれば、子供は学ぶ。

月に2回、子ども食堂というものが開催されます。 簡単に言えば、 子どもが無料でごはんを食べられる会です。 こども食堂ネットワーク : こども食堂で食べたい人 「今晩のご飯はボク1人なんだ」「お母さんが …

no image

【雑記】チーターのように動くから、ゴールに早く追いつける。

  1つの道をずっと進むのは、 たしかに理想的とされます。   しかし、それは必ずしも、 効率のよい方法ではありません。   さまざまな分野を行き来するほうが、 実は、よ …

no image

【雑記】苦手でも、楽しいなら、しよう

動画を1日に数本、撮影しているので、 定期的に喉を痛めるようです。   もともと、私は滑舌に ものすんごいコンプレックスがあります。   人前で話すどころか、 人と話すことさえ面倒 …

no image

【雑記】あなたらしさを磨く仕事をしたい

私の仕事は、 基本的には後方支援です。   そして、それこそがきっと、 私の天職なのだろうと思います。   【1 】サポーターでいることへの、罪悪感 後方支援であること、 前面に立 …

読者登録フォーム

【無料メルマガ】『パワハラを脱出する方法』
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス
受信形式
HTMLメール
文字メール
2017年2月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  

パワハラなんかに負けない。

あなたはパワハラなどに負けたりしません。

法律面・心理面・経済面の3側面を考慮に入れた、現実的な解決策を実行しましょう。

パワハラ問題の専門家による現実的な解決法は、こちら。

↑無料個別相談会へのリンク

カテゴリー