無料個別相談会のリンクです。
職場での悪口、陰口について上司に相談しても、個人間の問題として「仲良くしてください」で終わる場合があります。
しかし、これは会社の対応としては間違っています。
なぜなら、それは会社も対応すべき問題だからです。
【1】悪口、陰口、嫌味もパワハラに該当する
悪口、陰口、嫌味は、パワハラに該当します。
厚生労働省は、パワハラは次のように定義しています。
職場のパワーハラスメントとは、同じ職場で働く者に対して、職務上の地位や人間関係などの職場内での優位性を背景に、業務の適正な範囲を超えて、精神的・身体的苦痛を与える又は職場環境を悪化させる行為をいいます。
この定義に当てはまれば、行政は「パワハラ」として指導・助言の対象とします。
【2】パワハラに該当するかを確認する
では、あなたが受けている悪口、陰口は、当てはまるでしょうか。
(1)同じ職場で働く者からのものですか?
(2)職場内での優位性を背景にしたものですか?
(3)業務の適正の範囲を超えていますか?
(4)精神的・身体的苦痛がありますか?または職場環境が悪化していますか?
通常、人に相談したいレベルの悪口、陰口、嫌味は、この4つに当てはまるはずです。
【3】パワハラに該当するなら、自分を責める必要はない
ですから、あなたがもしこのレベルの悪口等を受けているなら、自分を責めないでください。
もちろん、あなたにも数パーセントは非があるのかもしれません。
しかし、社会的に圧倒的に悪いのは、加害者であり、放置する会社です。
自分を責めないでください。
自分を責めてしまうと、改善行動を起こすエネルギーがなくなってしまいます。
【4】解決に向けたエネルギーとして使う
くやしさ、怒り、悲しみの気持ちを、現状から抜け出すためのエネルギーに使いましょう。
抜け出すための具体的なステップは、メールマガジンで詳しくご説明しています。
少しでも興味があれば、下の画像をクリックしてください。
メルマガの概要説明ページに飛びます。
一度、お目通しください。