パワハラ脱出プロジェクト|福井県敦賀市パワハラ問題解決の専門家による被害者のための総合情報提供ブログ

福井県敦賀市のパワハラ解決コンサルタント(行政書士・コーチ・コンサルタント)による、被害者のための総合情報提供サイト

職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する

パワハラに仕返しする方法【まとめ01】

投稿日:

パワハラに仕返ししたいときに、

どうやればよいのかを、

これまで動画で話してきました。

 

今回から、数回にわたって、

その動画を体系的にまとめたものを作ります。

 

今回のその動画の1番目です。

この動画シリーズを観ていただくことで・・・・

・パワハラ等に対応する証拠集めの方法が分かる。

・集めた証拠の使い方が分かるようになる。

・行政機関などを味方につける方法がわかる。

・パワハラ等から、自分の心を守れるようになる。

・加害者に対して、堂々と立ち向かえるようになる。

・自尊心、自己肯定感を取り戻すことができる。

・現状を打破するための思考法が身につく。

 

反対から言えば、次のような問題が解決できます。

・パワハラ等を受け続けて、毎日が辛い。

・パワハラ等に耐えられる限界に近づいてきている。

・パワハラ等に仕返しをしたいが、どうすればいいかわからない。

・パワハラ等に仕返しするために、どんな証拠が必要かが分からない。

・どんな仕返しが効果的なのかが分からない。

 

あなたにとっても、必ず役に立つ講座となりますので、

ぜひチャンネル登録してご覧ください。

-職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

パワハラに耐えるための忍耐力なんて、いらない!

パワハラで労災認定を受けた方は、 《パワハラを受けていると何が正常かがわからなくなる》と、 おっしゃっています。   パワハラを受け続けると、 パワハラを受けている現状が正常なことであるかの …

no image

パワハラを受けている現状に、自己評価を合わせることは不要!

パワハラを受けると、 「自分が悪いのではないか?」、「自分の性格が悪いのではないか」と、 おもいがちです。 しかし、そのように考える必要は全くありません。 むしろ、現状にセルフイメージを合わせてはいけ …

no image

「パワハラ」に関して知っておきたい、法律知識

パワハラは、法律用語ではありません。 法律用語でないというのは、法律で定義されていないということです。 そのため、パワハラへの対応には、個々の法律に基づくしかありません。 それは民法、刑法、労働基準法 …

no image

パワハラを受けて仕事を辞めたいけれど、辞めるのは悔しい!

パワハラを受けて仕事を辞めたい! だけど、辞めるのは悔しい! こんな気持ちになりますよね。 今回は、そのような場合の対処法について、です。   【1】まずはセーフティーネットを作る。 仕事を …

no image

パワハラ脱出に役立つメルマガ

パワハラ・職場いじめ・嫌がらせから脱出するための、 具体的なステップを書いたメルマガを無料で提供しています。   職場で無視されたり、悪口・陰口を言われたり、 雑用を押し付けられたり、無謀な …

読者登録フォーム

【無料メルマガ】『パワハラを脱出する方法』
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス
受信形式
HTMLメール
文字メール
2016年9月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

パワハラなんかに負けない。

あなたはパワハラなどに負けたりしません。

法律面・心理面・経済面の3側面を考慮に入れた、現実的な解決策を実行しましょう。

パワハラ問題の専門家による現実的な解決法は、こちら。

↑無料個別相談会へのリンク

カテゴリー