パワハラ脱出プロジェクト|福井県敦賀市パワハラ問題解決の専門家による被害者のための総合情報提供ブログ

福井県敦賀市のパワハラ解決コンサルタント(行政書士・コーチ・コンサルタント)による、被害者のための総合情報提供サイト

職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する

「いい人」は、「自分ではない、誰かのため」を意識するようにする。

投稿日:2016年12月11日 更新日:

「いい人」は「自分ではない誰か」のために動きます。

ですから、身動きが取れないときにこそ、

「誰かのため」を考える必要が出てきます。

 

【1】「誰かのため」を考えると、行動できる

「いい人」の特徴は、

「誰かのため」が強いモチベーションとなることです。

 

他人からみたら”きれいごと”かもしれません。

または、自己満足に見えるかもしれません。

でも、それでよいのです。

 

 

大切なことは、身動きできない状況から逃れること。

 

たとえば、パワハラで身動きできない状況から動くために、

家族のためだと考えて、転職活動を始めるのはよいことでしょう。

動かずに耐えているよりは、かなり建設的です。

 

また、会社のためと考えて、

職場の改善のための行動を起こすのもよいでしょう。

たとえば、トップに直談判したり、労働局に通報したり、

職場のために動き出すことができるなら、

それは素晴らしいことです。

 

【2】「誰かのため」を考えると、創造的になる。

「いい人」は、自分のためだとやる気がわきません。

そして、やる気も長続きがしません。

 

モチベーションは「誰かのため」にあるのです。

 

そうすると、自然と結果を求めるようになります。

 

パワハラ被害者を助けたいと思っているのに、

パワハラ被害者にメッセージが届かないのは

おかしなことです。

 

そうすると、さまざまな方法を自然と考えるようになります。

たとえば、私はブログ、Youtube、twitterをしているだけでなく、

電子書籍を出版したり、ポッドキャストも不定期で配信しています。

 

これはもちろん、私自身の利益のためでもあります。

ですが、さまざまな方法を思いつくのは、やはり、

どうやったらパワハラ等で辛い状況にある「いい人」を

サポートできるかを、ずっと考えているからです。

自分のためだと考えると、どうしてもやる気が続かず、

むしろむなしくなってくるものです。

【3】 「誰かのため」だと粘り強くなる。

『GRIT』という本の中で、やり抜くためには情熱が必要だとしています。

そして、その情熱とは、興味と目的があること。

言い換えると、他者にとって意味があることであり、

自分にとっての楽しいことです。

 

つまり、誰かのためであり、

それが自分の喜びにもつながっている場合、

人は自然と粘り強くなるのです。

 

だからこそ、行動を起こし、さまざまな解決策を探すのでしょう。

 

これも考えてみれば当然のことです。

あなたがそれをやめてしまえば、

その誰かがあなたの恩恵を受けられなくなります。

だからこそ、粘り強くいられるのです。

 

【4】素直に「誰かのため」を認める

私達は、家や学校では「誰かのため」を褒められてきました。

しかし、社会一般においては

「偽善的な行為」、「自己満足」と揶揄されるため、

「いい人」であることを隠さなければ、

ならなくなっています。

 

でも、人のためにを素直に認めてもいいじゃないですか。

 

誰もが、本音の部分では

社会のためや人のために働く人を求めています。

 

また、善行を偽善だと揶揄したり、

自己満足だと言う人を、

吐き気を催すぐらい嫌っているものです。

 

いわゆる「いい人」が好きか嫌いかは、

価値観の問題です。

ですから、あなたはその価値観を素直に認めればいい。

 

もちろん、「いい人」がハッピーに生きるには、

生きづらい部分はあるかもしれません。

しかし、「いい人」で生きることは無理なことではありません。

心理学的にも、「いい人」でありつつ、成功者と呼ばれる人は多いことが

分かっています。

 

素直に、「いい人」でいたいと認めましょう。

そして、そのために少しずつでも、

できることを行っていきましょう。

 

「誰かのため」だと思って進みましょう。

 

自分が辛い状況にあるときは特に、

「誰かのため」を考えるようにしましょう。

すると、きっとあなたの中に、

行動を起こす強いモチベーションが生まれてくるはずです。

 

〈追伸〉

もし今回の記事があなたのお役に立ったなら、

ぜひ私のメルマガにもご登録ください。

きっとあなたのお役に立つと思います。

minilp-mikuni entry-buttonpwhr

-職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

『パワハラに遭っていて行動できない人のためのセルフコーチング』

電子書籍を出版しました。 『パワハラに遭っていて行動できない人のためのセルフコーチング』というタイトルです。 https://amzn.to/2utgxT9 パワハラ被害者に、カウンセリングは必要です …

no image

パワハラ加害者に仕返しできない根本理由とは?

パワハラ被害を受けている人なら、 一度は「仕返しをしたい!」と思ったことがあるでしょう。   報復したいと思う感情が生じるのは、自然なことです。 その感情が生じること自体は悪いことではありま …

no image

経営者のパワハラ対策第一歩は、被害者とチームを組むこと。

経営者として、社内のパワハラを本気で撲滅したいなら、まず被害者とチームを組みましょう。 経営者には経営者にしかできないことがあり、被害者には被害者にしかできないことがあります。 — 三國雅洋:パワハラ …

no image

『パワハラを脱出するための『全部同時実行の原則』』を電子出版しました。

kindleで、新しい電子書籍を出版しました。 『パワハラを脱出するための『全部同時実行の原則』』という本です。 パワハラは、動き続ける人が助かります。 本書では効果的な動き方について、書きました。 …

no image

パワハラを解決したいなら、代理人を立てさせないこと。

パワハラをストップさせるためには、「代理人を立てさせないこと」が大事です。 バワハラは心理戦だからです。加害者に「コイツと関わると、自分がやばい」と思わせたらパワハラはなくなります。 このような心理戦 …

読者登録フォーム

【無料メルマガ】『パワハラを脱出する方法』
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス
受信形式
HTMLメール
文字メール
2016年12月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

パワハラなんかに負けない。

あなたはパワハラなどに負けたりしません。

法律面・心理面・経済面の3側面を考慮に入れた、現実的な解決策を実行しましょう。

パワハラ問題の専門家による現実的な解決法は、こちら。

↑無料個別相談会へのリンク

カテゴリー