パワハラ脱出プロジェクト|福井県敦賀市パワハラ問題解決の専門家による被害者のための総合情報提供ブログ

福井県敦賀市のパワハラ解決コンサルタント(行政書士・コーチ・コンサルタント)による、被害者のための総合情報提供サイト

職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する

100%自分原因説は、間違いだ。【職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する】

投稿日:2016年2月4日 更新日:

25歳以下は要注意!モラハラのターゲットになりやすい人の特徴
いま、モラル・ハラスメントは深刻な社会問題のひとつ。 日本法規情報株式会社が678人を対象とした調査……….≪続きを読む≫

晴天で、すがすがしいです。

重い話題について書くような、

天気ではありませんね。

【理論編】

ある出来事が、たった1人の行為だけで成り立つことはありません。

それぞれの人々が、何かしらの加担をしています。
100%相手が悪いということはなく、100%自分が悪いということもありません。

さまざまな因と、縁が重なり合って、結果が生まれています。

 コミュニケーションにおいても、

それぞれに加担割合があります。

あなたが何かを伝えようとして、それが伝わらなかったときにも、同様です。

相手に伝わらなかったことについて、あなたにも、何かしらの責任があります。

この当たり前のことを認めないのが、

職場のハラスメントの加害者です。

自分は悪くなく、あなたが悪いというスタンスです。

もちろん、あなたが自分の責任部分について見直すのは、

よいことでしょう。

しかし、だからと言って、相手の責任を無視する必要もありません。

相手の責任まで、あなたが背負う必要はないのです。

あなたは、自分が背負うべき責任だけ、背負えばそれでいいのです。

【実践編】

1 コミュニケーションの相手と、どうなりたいかをイメージしましょう。
それが、コミュニケーションの目的となります。
例:上司の嫌がらせを止めさせて、通常通りに仕事をできるようになりたい。(仲良くなりたいとは思わない。)

2 そのために自分ができることをイメージしましょう。
例:相手からの嫌がらせに対して、今後続けるようであれば労働基準監督署に行くことを伝える。
その上で、嫌がらせを止めるのであれば、監督署に行くことはないことも約束する。

-職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

パワハラによる心の傷を消すとは、どういうことか。

パワハラを受けると、心に傷ができます。 どうすれば、心の傷を消すことができるのでしょうか。 そして、心の傷を消すとはどういうことなのでしょうか。   【1】心の傷の影響力 カウンセリングを受 …

no image

パワハラに対抗しても、何も変化しないかもしれない。しかし、何もしなければエスカレートする。

反論をしたり、反撃をしても、何も変わらないかもしれません。 むしろ、いっそう加害行為が悪質になる可能性もあります。 しかし、何もしなければ、必ずエスカレートします。   【1】反撃しても、必 …

no image

パワハラを受けて、自分に存在価値がないと思ってしまったら

パワハラを受けると、自分には存在価値がないのではと、 思ってしまいがちになります。 そんなときは、どうすればよいのでしょうか?   【1】休暇を取ることを最優先 自分には存在価値がないと思い …

no image

労働以外の方法を探そう!【職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する】

ブラック企業にとどまる理由、「転職先が見つからない」が51.5%で最多に日本労働組合総連合会は11月28日、「ブラック企業に関する調査」の結果を発表した。同調査は11月1日…… …

no image

「お前」呼ばわりはパワハラか?法律上の定義に従って、専門家が解説。

「お前」と呼ぶことは、パワハラに当たるでしょうか。 法律上の定義に従って、考えてみましょう。 【1】法律上の定義 2019年5月29日『女性の職業生活における活躍の推進に関する法律等の一部を改正する法 …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。