パワハラ脱出プロジェクト|福井県敦賀市パワハラ問題解決の専門家による被害者のための総合情報提供ブログ

福井県敦賀市のパワハラ解決コンサルタント(行政書士・コーチ・コンサルタント)による、被害者のための総合情報提供サイト

職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する

自分にしかできない社会貢献を見つけると、自己肯定感をすぐに取り戻すことができる。

投稿日:

パワハラ被害を受けているときに、

自己肯定感を保つのは、簡単なことではありません。

 

日々繰り返されるあなたに対する言動に対して、

まず戦わなくてはなりません。

同時に、それに対して対策行動を起こせない自分に対して、

情けなく思ってしまうものです。

Self EsteemCreative Commons License Jeff Djevdet via Compfight

【1】自己肯定感を取り戻す、リカバリーポイント

 

パワハラ等のハラスメント被害を受けているときこそ、

自己肯定感を取り戻すリカバリー・ポイント(回復点)を持つことが大切です。

 

加害者の言動をストップさせるには時間がかかります。

また、傍観者を味方に引き込むにも、時間がかかります。

日々繰り返される言動からの影響を少なくするには、

日々、回復できるようになる必要があるのです。

 

ただ、そのためには、

自己肯定感の源となるものが必要です。

 

自己肯定感の核と言ってもよいでしょう。

【2】自己肯定感の核を持つ

自己肯定感の核というのは、

自分の存在が価値あるものであると思うことができる根源のことです。

 

それは多くの場合、

”社会に対して、自分がだけが提供できる価値”から生み出されます。

 

「これは私にしかできないことだ!」と思えることがあることが、

あなたの自己肯定感を支える土台となることが多いのです。

 

たとえば、私の例で言えば、

パワハラなどのハラスメントに負けないための

法的・心理的・経済的なサポートを同時にできるのは、

私だけだと思えるから、自己肯定感を保ちやすいのです。

 

 【3】自己肯定感は、本来は自己評価

本来、自己肯定感は、自分の存在をどう思っているかの自己評価です。

そのため、自分が提供できる価値とは関係ないものです。

 

つまり、能力と自己肯定感は無関係のはずです。

ですが、現実的には、

自分が提供できる価値が多ければ、

自己肯定感は高くなりやすく、

また提供できる価値が低ければ、

自己肯定感は低くなりがちです。

 

ですから、自分にしか提供できない価値を見つけておくことは、

自己肯定感を高め、維持するためにも大切なことです。

 

【4】自分にしか提供できない価値を見つけよう

自分にしか提供できない価値を見つけることで、

他者からの低い評価に一旦は傷ついても、

「これは私にしかできないことで、自分には存在意義がある」と

自分を奮い立たせやすくなります。

 

他者からの評価にも影響を受けにくくなり、

精神的にタフにもなれます。

 

自分がするべき貢献についてもわかりやすくなるので、

ボランティア活動なども行いやすくなります。

 

あなたにしか提供できない価値について、

一度、真剣に考えてみましょう。

 

もしどうしても分からない場合は、

こちらの書籍をご覧ください。

 

副業・起業に関する本ですが、

あなたにしか提供できない価値の見つけ方を

分かりやすく書いています。

 

 

 

 

-職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

パワハラの恐怖を克服するための第一歩とは?

パワハラは、恐怖との戦いです。   パワハラへの対抗策は数多くありますが、恐怖感情が邪魔をします。 逆に言えば、恐怖感情を克服できれば、 それだけで多くの選択肢が生まれます。   …

no image

ボランティア活動をしている人のほうが、ビジネスに向いている。

パワハラ被害を受けていて、転職も難しい方には、副業・起業を考えるようにお伝えしています。 もちろん、転職活動を止める必要はありません。 転職活動を続けながら、副業・起業に向けた行動もとってもらいたいの …

パワハラを防止することは、コンプライアンスとして大事。その上、利益にもつながる。

パワハラを防止することは、コンプライアンス上も大切です。   この数ヶ月だけでも、記事になったパワハラ事件が数件あります。 http://www.asahi.com/articles/ASJ …

no image

パワハラ加害者に仕返しできない根本理由とは?

パワハラ被害を受けている人なら、 一度は「仕返しをしたい!」と思ったことがあるでしょう。   報復したいと思う感情が生じるのは、自然なことです。 その感情が生じること自体は悪いことではありま …

no image

選択できることが、自信につながる。

 パワハラ・職場いじめは、無力感を作ります。    心の中で相手に反発しても、    実際には反発できない自分に、    嫌気がさしてきます。     &nbs …

読者登録フォーム

【無料メルマガ】『パワハラを脱出する方法』
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス
受信形式
HTMLメール
文字メール
2017年2月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  

パワハラなんかに負けない。

あなたはパワハラなどに負けたりしません。

法律面・心理面・経済面の3側面を考慮に入れた、現実的な解決策を実行しましょう。

パワハラ問題の専門家による現実的な解決法は、こちら。

↑無料個別相談会へのリンク

カテゴリー