パワハラ脱出プロジェクト|福井県敦賀市パワハラ問題解決の専門家による被害者のための総合情報提供ブログ

福井県敦賀市のパワハラ解決コンサルタント(行政書士・コーチ・コンサルタント)による、被害者のための総合情報提供サイト

職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する

パワハラ加害者から「被害妄想だ」と言われたときの、対処法

投稿日:

パワハラ加害者に対して反論をすると、「被害妄想だ」とか、「頭がおかしいのでは?」と言われることがあります。

これを言われると腹が立つ一方で、不安になってしまうものです。

”自分が敏感になりすぎているのでは?”と、心のどこかで思ってしまうものだからです。

 

しかし、そのようなことをあなたが気にする必要はありません。

被害妄想かどうかを決めるのは、加害者でも、あなたでもなく、第三者だからです。

もっと言えば、ハラスメント相談機関、労働局、裁判所などが決めることです。

 

ですから、あなたは「『被害妄想だ』という言葉が、パワハラですよ」と言えばいいのです。

「被害妄想」という言葉が、よい意味でつかわれることはありません。

それは、言葉によるパワハラです。

 

「被害妄想」と言われて、それを気にしないことは難しいでしょう。

しかし、本当に被害妄想であるかどうかを決めるのは、あなたではありません。

加害者でもありません。

あなたたちとは利害関係のない、第三者が決めることです。

 

ですから、あなたは「被害妄想だ」という加害者の言葉そのものを、問題としましょう。

 

そう加害者が言ったという記録を取って、後々の反撃に備えましょう。

 

-職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

パワハラ、モラハラで「被害妄想だ」と言われたら、あなたがするべきこと。

パワハラ加害者に「被害妄想だ」と言われた。 このような経験を持つ被害者は、少なくありません。 パワハラ・モラハラ加害者は、あなたを少しずつ追い込んでいきます。 そして、あなたが反論をすると「私はそんな …

人は現状維持を好む性質がある。だから忘れてしまうようなことが、実は重要である。

脳は手抜き器官です。 必要のないことはしません。   必要がないのに 通勤経路を毎日変更する人は、いません。 同じ経路、同じ時間が楽なのです。   【1】脳は必要がない限り、考えよ …

no image

職場での陰口も「パワハラ」です。

無料個別相談会のリンクです。 ⇒パラハラから脱出する現実的な解決策を知りたい方は、こちら   職場での悪口、陰口について上司に相談しても、個人間の問題として「仲良くしてください」で終わる場合 …

no image

お金の問題に取り組めば、パワハラ問題は解決できる。

パワハラ・職場いじめ・嫌がらせを受けたら、   復讐したい、仕返ししたいと思いますよね。   それは、当然のことです。   ですが、ただ復讐・仕返しをしたいわけではない。 …

no image

言葉の攻撃から、あなたを守る簡単な方法【職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する】

【理論編】  パワハラ・セクハラ等の嫌がらせを受けたら、  誰でも心が傷つきます。  叩かれて嫌な気持ちになる人がいないように、  心に攻撃を受けたら、誰でも嫌な気持ちになるものです。    それを踏 …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。