パワハラ脱出プロジェクト|福井県敦賀市パワハラ問題解決の専門家による被害者のための総合情報提供ブログ

福井県敦賀市のパワハラ解決コンサルタント(行政書士・コーチ・コンサルタント)による、被害者のための総合情報提供サイト

職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する

パワハラを受けていて「仕事を辞めたい」と思うのは、甘えなのか。

投稿日:

パワハラ被害者は、毎日をギリギリのところで過ごしています。

しかし、「今、ここで仕事を辞めるのは逃げだ」と思ったり、「辞めたいと思うのは、『甘え』なのではないか」と思ってしまい、がんばりすぎてしまいます。

 

私達は、辛いことに耐えることが美徳だとおもいがちです。

ですが、それはあなたの価値観ではありません。

社会的に美徳とされているにすぎません。

 

「価値の原理」というものがあります。西條剛央先生が主張されているものです。

この関心相関性を価値の側面に焦点化したものが第3回(リンク)でも触れた「価値の原理」であり、それは「あらゆる価値は関心に応じて判断される」というものである。

http://www.dhbr.net/articles/-/2938

 

この価値の原理に沿って考えてみましょう。

パワハラを受けている状況で「会社を辞めたい」と思うことは、本当に「悪いこと」なのでしょうか。

 

 

「価値は、関心に応じて判断され」るものです。

ですから、あなたが何に関心を持っているか、どのような目的を持つかによって、「よい/わるい」が決まります。

あなたの関心が「パワハラから脱出する」ことであったり、「将来の自分の心身の健康」に関心を持ったりすることであれば、会社を辞めることはむしろ「よい」と判断されることになります。

会社を辞めることは、その関心を充たすための、有効な手段だからです。

 

「会社を辞めたい」と思うのは、悪いことではありません。

あなたの関心を満たすための有効な手段なのです。

 

ですから、むしろ辞めたいのに辞めるための努力をしないことのほうが、「甘え」とされるかもしれません。

辞めたいと思うことを、恥に思わないでください。

パワハラ職場から抜け出すために、積極的に動いていきましょう。

 

 

-職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

【雑記】オープンにする場所が、あなたを助ける。

今さらながら、ツイッターは「オープンな場所」ではなくて、「オープンにする場所」なのだと気づく。 — パワハラ解決コンサルタント 三國雅洋 (@artof_challenge) 2017年5月16日 B …

no image

パワハラの定義の使い方と6類型

前回の記事でも書きましたが、法律上は、パワハラは定義されていません。   しかし、厚労省の”職場のいじめ・嫌がらせに関する円卓会議ワーキンググループ”というところが、パワハラについて定義を出 …

no image

パワハラ被害で辛いからこそ、試行錯誤を続けてほしい

パワハラに遭っていて辛いときこそ、試行錯誤を行いましょう。 パワハラ被害から抜け出すには、試行錯誤が必要です。 そして、試行錯誤を続けるから精神が安定します。 【1】パワハラ被害から抜け出すには、試行 …

no image

パワハラと戦うと決めたら、するべき4つのこと

パワハラと戦うと決めたら、しておいたほうがよいことがあります。 次の4つです。 (1)セーフティーネットを作る (2)証拠を集める (3)職場内で味方を作る (4)専門家の助言を受ける。 退職に追い込 …

no image

パワハラに対して怒りにまかせて反撃するのは得策ではないが、何もしないよりは絶対にいい。

パワハラに対して声を上げ、状況改善に向けて行動を起こすのは、本当に勇気がいることです。 ですから、たとえそれが怒りに任せた突発的なものであっても、声を上げることができたなら素晴らしいことです。 後悔す …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。