パワハラ脱出プロジェクト|福井県敦賀市パワハラ問題解決の専門家による被害者のための総合情報提供ブログ

福井県敦賀市のパワハラ解決コンサルタント(行政書士・コーチ・コンサルタント)による、被害者のための総合情報提供サイト

職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する

「職場の病気」としてのパワハラ

投稿日:

世の中には、常に誰かがパワハラに遭っている職場があります。

もしあなたが被害に遭う前に、誰かが同じような被害に遭っていたなら、パワハラは「職場の病気」の可能性があります。

パワハラを生み出す職場となっている場合、加害者が辞めてもパワハラが起こります。被害者だけでなく、加害者も次々と変わっていくのです。

被害者が選ばれる基準は恣意的です。新人であるこどが理由となることもあれば、年下であることが理由となることもあります。気が弱いことが理由となることもあれば、気が強いことがそうなることもあります。

責めやすい理由があればよいのです。

加害者は多くの場合、加害者の上司となります。加害者が辞めて、被害者や傍観者は落ち着くのですが、さらに上からパワハラが始まるのです。

完全に病気としか言えない状況です。

ですから、もしあなたがいる職場が上記のような状況であれば、すぐに転職活動をはじめてください。

その職場を変えるには多大なエネルギーが必要であり、そう簡単には変えられません。

一刻も早く脱出することを考えて行動を起こすようにしてください。

職場を変えようとは思わないようにしてください。あなたにそこまでする義理はありません。

-職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

困難や逆境を乗り越えるための心理技術

Kindleで電子書籍を出版します。 『パワハラに遭っていて行動できない人のためのセルフコーチング』というタイトルです。   私に相談してくださる人の多くは、精神科・心療内科などに通院をして …

no image

上司からの暴言に耐える必要はない。

上司からの暴言に耐えていませんか? 相手は冗談のつもりかもしれませんが、 良識ある社会人なら、 人に対して、暴言を吐いたりしません。   「そんなことで傷つくとは思わなかった」と、 相手は言 …

no image

パワハラ被害者が、心の回復力(レジリエンス)を高めるポイント

パワハラ被害者にこそ、心の回復力(レジリエンス)を高めることが大切です。 心の防御力を高めること、また心の回復力を高めることが、日々のエネルギーと直結します。 今回は、心の回復力(レジリエンス)を鍛え …

no image

パワハラは、あなただけでなく、家族にも悪影響がある。

パワハラで悪影響を受けるのは、 職場の人たちだけではありません。   その職場の家族にまで悪影響は及びます。 http://www.lifehacker.jp/2016/09/160907o …

no image

パワハラで会社を辞めたいと思うのは、「甘え」なのか。

パワハラを受けて、 辞めたいと思うことは当然です。 そして、それは甘えではありません。   むしろ、「辞めたい」と思いながらも、 何も行動を起こさない方が、 現状に甘えているのではないのでし …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。