パワハラ脱出プロジェクト|福井県敦賀市パワハラ問題解決の専門家による被害者のための総合情報提供ブログ

福井県敦賀市のパワハラ解決コンサルタント(行政書士・コーチ・コンサルタント)による、被害者のための総合情報提供サイト

職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する

「職場の病気」としてのパワハラ

投稿日:

世の中には、常に誰かがパワハラに遭っている職場があります。

もしあなたが被害に遭う前に、誰かが同じような被害に遭っていたなら、パワハラは「職場の病気」の可能性があります。

パワハラを生み出す職場となっている場合、加害者が辞めてもパワハラが起こります。被害者だけでなく、加害者も次々と変わっていくのです。

被害者が選ばれる基準は恣意的です。新人であるこどが理由となることもあれば、年下であることが理由となることもあります。気が弱いことが理由となることもあれば、気が強いことがそうなることもあります。

責めやすい理由があればよいのです。

加害者は多くの場合、加害者の上司となります。加害者が辞めて、被害者や傍観者は落ち着くのですが、さらに上からパワハラが始まるのです。

完全に病気としか言えない状況です。

ですから、もしあなたがいる職場が上記のような状況であれば、すぐに転職活動をはじめてください。

その職場を変えるには多大なエネルギーが必要であり、そう簡単には変えられません。

一刻も早く脱出することを考えて行動を起こすようにしてください。

職場を変えようとは思わないようにしてください。あなたにそこまでする義理はありません。

-職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

「普通」と「普通以下」【職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する】

何をどう言っても人をイラつかせてしまう……どうすれば?人に何かを伝えるとき、こちらにそんな意図がなくても相手を不快にさせてしまうことがある。「教えて!go……….≪ …

no image

パワハラを目撃したら、「ソレハラ」を使ってみよう。

パワハラを目撃したとしても、それを「パワハラだ」と指摘するのは難しいことです。 「自分がターゲットになるのではないか・・・」、「社内での居場所がなくなるのではないか」との不安が出てくるからです。 私の …

パワハラを行政に相談に行くときは、法律家といくと対応が変わる。

労基署や労働局に相談に行くとき、 法律家と一緒に行くことで、 対応が大きく変わることがあります。   【1】電話対応から推して知るべし 行政の担当者は、労働問題の専門家のはずです。 しかし、 …

no image

パワハラに関する法律は、必ず行政の情報で確認する。

パワハラに関する法律については、必ず公的機関の情報に当たるようにしましょう。 基本は「あかるい職場応援団」という厚労省運営のサイトです。https://t.co/SbTjrK7TuR — 三國雅洋:パ …

no image

パワハラ・職場イジメ被害者は、まずセーフティーネットを作ろう!

パワハラ・職場いじめ・嫌がらせを受けたとき、 普通は、自分のコミュニケーション能力の改善を考えます。 しかし、私がお願いしたいのは、 セーフティーネットを作ることです。   【1】加害者は「 …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。