パワハラ脱出プロジェクト|福井県敦賀市パワハラ問題解決の専門家による被害者のための総合情報提供ブログ

福井県敦賀市のパワハラ解決コンサルタント(行政書士・コーチ・コンサルタント)による、被害者のための総合情報提供サイト

職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する

自己犠牲は、誰のためにもならない。

投稿日:

パワハラ被害を受けている方の中には、家族のために、または同僚のために会社を辞めたい人が多くいらっしゃいます。

自分を犠牲にして、他の人を守ろうとされています。

これは、とても美しいことです。

ですが、それは悲しいですが、誰のためにもならないことなのです。

 

あなたが我慢することによって、家族は収入を得られます。

しかし、あなたがストレスに耐えながら働く様子に心配をしたり、またはあなたがストレスを家族に当たってしまったりするなど、悪影響も少なからずあるのです。

 

あなたが会社を辞めないことで、同僚は助かっているかもしれません。

しかし、あなたがパワハラに耐えてしまっていることで、パワハラは悪化し、職場環境はどんどん悪化していっています。

 

何かを犠牲にして、何かを得ようとするとき、そこにあるのはゼロサムゲーム。

長期的に見たとき、誰も損はしていないかもしれませんが、誰も得をしないのです。

 

ですから、自分を犠牲にしようと思わないでください。

犠牲にするのではなくて、全員にとってよい解決策を探し続けましょう。

-職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

パワハラ加害者は、自己利益のみに関心がある。

パワハラ加害者にも、 もちろんさまざまなタイプがいます。   しかし、自己利益のみに関心が高く、 他者利益については関心が低いことは、 ほぼ間違いがありません。   【1】パワーを …

no image

パワハラの証拠をとって通報をすれば、解決する?

パワハラに関するツイートを観ていると、やはりパワハラ被害者も認識の甘さを感じます。「解決」の定義にもよりますが、証拠を取って通報すれば解決するなんてことは、まずないです。訴えたら解決するなんてこともな …

no image

あなただけができる、社会貢献を探す。

もしあなたが辛い状況にあるなら、そのときこそ「あなただからできる社会貢献」を考えましょう。 「あなただからこそできる社会貢献」というのは、次の3つを満たすものです。 あなたが提供できる価値 社会が望ん …

no image

上司からの暴言に耐える必要はない。

上司からの暴言に耐えていませんか? 相手は冗談のつもりかもしれませんが、 良識ある社会人なら、 人に対して、暴言を吐いたりしません。   「そんなことで傷つくとは思わなかった」と、 相手は言 …

no image

パワハラ加害者の心理とは?

パワハラ加害者は、なぜあなたを攻撃するのでしょうか。 それは、「快適領域」というもので説明ができます。   【1】快適領域とは? 「快適領域」は、コーチング用語です。 ホメオスタシスのフィー …

読者登録フォーム

【無料メルマガ】『パワハラを脱出する方法』
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス
受信形式
HTMLメール
文字メール
2017年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

パワハラなんかに負けない。

あなたはパワハラなどに負けたりしません。

法律面・心理面・経済面の3側面を考慮に入れた、現実的な解決策を実行しましょう。

パワハラ問題の専門家による現実的な解決法は、こちら。

↑無料個別相談会へのリンク

カテゴリー