パワハラ脱出プロジェクト|福井県敦賀市パワハラ問題解決の専門家による被害者のための総合情報提供ブログ

福井県敦賀市のパワハラ解決コンサルタント(行政書士・コーチ・コンサルタント)による、被害者のための総合情報提供サイト

職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する

パワハラを受けたら、すぐに辞めるのが賢明な判断。

投稿日:2017年3月30日 更新日:

パワハラを受けたら、すぐに辞めるのを考えるのが賢明です。

もちろん、指導監督する立場にある人への相談や、加害者への警告などはしたほうがよいでしょう。

しかし、それらをしてもパワハラが放置され、もしくはストップされないならば、パワハラ行為をストップさせるには大変な労力が必要となります。

ですから、異動・転職のために動き出すか、もしくはその他の手段を取る必要があります。

ppt miranda melanie lola layla rosalynn rosie mylne 2016-09-09Creative Commons License Miranda Mylne via Compfight

【1】まずはパワハラ行為をストップさせるために動く

正常な組織であれば、パワハラ行為をストップさせるために、あなたが覚悟を持って動き出せばパワハラはストップされます。

ですから、パワハラをさせないようにするために動くことは大切です。

たとえば、上司に相談をしたり、ハラスメント対策室に相談した時点で、通常はなくなります。

しかし、それらの行動をとっても加害者のパワハラ行為がストップされない場合は、本腰を入れて動く必要があります。

 

その場合に重要な点は2つです。

1つは証拠を作ること、もう1つは味方を作ることです。

 

 

たとえば、被害メモ、ボイスレコーダーでの録音を徹底する必要があります。

同時に、自分の味方を増やすための行動をとっていく必要があります。

 

そのようにして証拠と味方を得たら、被害メモなどを文書にして労働局へ相談に行き、会社に対して指導を求めます。

その上で、再度、ハラスメント相談室等に相談に行います。

 

ただ、その場合でも、加害者が報復行動に出てくる可能性が高く、それを覚悟しなければなりません。

会社内ではパワハラを受けることを覚悟し、それを完全に証拠に収めていくという強靭な精神が必要です。

 

会社、または加害者を動かすには、かなりの労力と時間がかかることは、覚悟しておく必要があります。

 

【2】パワハラを放置する会社に、留まってはいけない

ですから、ハラスメント対策室などの、パラハラ相談の窓口に相談をして、パワハラを放置する会社に留まってはいけません。

パワハラを、パワハラに対処すべき人たちに相談したのに、何も行動を起こしてくれない場合、その会社からいかに早く離れるかが大切です。

たとえば、その部署の部長に相談しても、何も対応してくれないとします。

そうしたら、その職場からパワハラが一層されるには、数年の時間が必要だと考えてください。

もちろん、それにあなたの心身が耐えられるとは限りません。

ですから、いかに早くその職場から脱出するかが、大切となります。

 

【3】異動・転職・副業の順番で考える

その職場から脱出するために、もっとも簡単な方法が異動です。

大企業に勤めていて、これが可能なら、まずは異動を願いましょう。

 

次に、転職です。

パワハラ被害を受けつつ、転職活動をするのは、心身ともに大変疲れます。

ですが、もし転職できる見込みが高いならば、必ず転職活動はしておきましょう。

転職サイトへの登録と、転職エージェントへの登録は必須です。

 

ですが、転職が難しい場合があります。

一番多い理由は、年齢的なものです。

そして次は、転職すると給料が大きく下がってしまう場合です。

この場合は、副業を始めましょう。

 

【4】副業は、セーフティーネット

私は、パワハラを受け始めてから、すぐに独立・起業に向けて動き出しました。

だからこそ、パワハラに耐えることができたのです。

辞めることに向けて、しっかりと動き出せば、気持ちも強く持つことができます。

 

転職ができない場合、多くの人が「耐える」という選択肢を選びます。

しかし、これは何の解決にもなりません。

心身に悪影響が出るだけです。

うつ病になってしまう可能性もあります。

 

耐えるのではなくて、辞めるために動き出すのです。

そのためには、副業以外は、あまり現実的ではありません。

 

もちろん、副業を始めるにはさまざまな技術が必要ですが、専門家のサポートがあれば可能です。

パワハラ脱出支援の専門家は、心理サポートをしつつ、あなたとミーティングを行いながらあなたに適切な副業を考えます。

もし、副業に適切なスキルがない場合は、コーチングなどの専門スキルも教えます。

 

パワハラ脱出支援の専門家とは、あなたがパワハラから脱出するために必要な総合的なサポートをする専門家です。

法務相談も、心理面談も、起業相談もします。

 

もしあなたが、身動きが取れない状態にいるなら、パワハラ脱出支援の専門家にご相談ください。

きっとあなたに適切な脱出方法を教えてくれるでしょう。

 

もし、私にご相談をご希望の場合は、こちらをクリックください。

 

 

-職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

高いゴールが、悩みを解決する。

悩みがあるときこそ、 高いゴールを思い出しましょう。   悩みがあるときは、 視野が狭くなっています。   では、視野を広げればよいのですが、 問題は、どうやったら視野が広がるか? …

no image

【独立・起業】フローをストックに、ストックをフローに。

独立・起業においては、「フローをストックに、ストックをフローに」が合言葉です。 日々の活動は、ほぼすべて「フロー」ですが、それをいかに「ストック」にしていくか。 そして、「ストック」をいかに「フロー」 …

no image

会社員に向いていないなら、副業・起業を考えておく。

転職を3回ほどしても、そこでパワハラを受けるとしたら、あなたは会社で雇われることに向いていないのかもしれません。 もしそうであれば、転職は根本解決にはなりません。 ですから、副業・兼業などの他の財務活 …

no image

パワハラを友人にグチっても何も変わらないが、一人で抱え込むよりはマシ。

パワハラに対して、友人に愚痴を言っても何も変わりません。 しかし、一人で抱え込むよりは、絶対にいい。 誰かに打ち明けることができるのは、一人で抱え込むより、よいことです。 — 三國雅洋:パワハラ解決コ …

no image

パワハラに対して、何もできない自分が嫌なときは

パワハラ・職場いじめを受けていて、 それに対して、何をすればよいのかは分かっているのに、 まったく行動に移せないときがあります。   たとえば、被害メモを取ればよいと分かっているのに、 さま …

読者登録フォーム

【無料メルマガ】『パワハラを脱出する方法』
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス
受信形式
HTMLメール
文字メール
2017年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

パワハラなんかに負けない。

あなたはパワハラなどに負けたりしません。

法律面・心理面・経済面の3側面を考慮に入れた、現実的な解決策を実行しましょう。

パワハラ問題の専門家による現実的な解決法は、こちら。

↑無料個別相談会へのリンク

カテゴリー