パワハラ脱出プロジェクト|福井県敦賀市パワハラ問題解決の専門家による被害者のための総合情報提供ブログ

福井県敦賀市のパワハラ解決コンサルタント(行政書士・コーチ・コンサルタント)による、被害者のための総合情報提供サイト

職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する

職場で無視される場合の対処法

投稿日:2016年8月12日 更新日:

【1】無視もパワハラ

無視も、厚労省の定義するパワハラに該当します。

パワハラの6類型の1つ「人間関係の切り離し」に該当する、

典型的なパワハラ行為の1つです。

【2】無視への対処法

他のパワハラ問題と同様、

無視への対処法も、

決まった対応策はありません。

 

あなたの目的と状況に合わせて、

自分で考えていくしかありません。

 

【3】対処法の例

しかし、いくつかの対処法の例はあります。

これを参考に、自分にできそうな対処法を、

考えて実行してみてください。

 

・無視されても、話しかけ続ける。

・ボイスレコーダーで、話しかけているのに無視されている状況を録音する。

・被害メモに、無視される状況を文字で記録する。

・グループで無視してくる場合には、その中の一番弱い相手に「無視しないでほしい」と自己主張する。

・無視してくるグループ以外で、仲間を作る。

・仲間を通して、無視してくるグループと交渉をする。

・上司に、無視されていること、無視はパワハラ行為であることを伝え、改善を求める。

・人事部等の会社内のパワハラ相談部署に相談をする。

・無視してくる相手、もしくはグループの支配者に、内容証明郵便を送りつける。

・会社に対して、内容証明郵便で、これまでの経緯と改善要望を伝える。

 

【4/4】できることを全部実行する。

大切なことは、

できることを全部書き出してみて、

全部実行すること。

1つ1つ実行するのではなくて、

同時に、並列的に実行していくこと。

 

そうすることで、

あなたが無視されて傷つく期間が短くなり、

また、相手に与えるダメージも大きくなります。

 

もっと詳しく、対処方法を知りたい方は、

下記の画像をクリックしてください。

無料メルマガの概要説明ページに飛びますので、

お困りの方はぜひ一度、お目通しください。

 

20160804

-職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

改善の兆し、兆候だけを見つめる。

パワハラ問題の解決は、 それほど簡単ではありません。   1日、2日でできるものではなくて、 何ヶ月もの時間をかけて行うものです。   では、どうやったらその期間を 心と強く保てる …

no image

善人も、5日間で、悪人になれる。【職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する】

【理論編】  人は、簡単に変わります。  たった5日間で、自らの哲学さえ変わるのです。 「THE WAVE」というドイツ映画があります。  これは、もともとはアメリカで実際に起きた事件をもとに作られた …

no image

人権擁護委員にパワハラ相談をする。

パワハラ問題に取り組んでくれる行政機関は、労働局だけではありません。 法務局の人権擁護機関も、パワハラ問題を取り扱ってくれます。 人権擁護委員という人々が、パワハラ相談に乗ってくれるのです。 Jose …

no image

職場いじめで辞めたいときに、あなたが取るべき行動。

職場いじめを受けているとき、 最初に考えることは、なんとかやり過ごすこと。   次に、上司になんとかしてもらうことを考えて、 それでもダメなら、転職を考えることになります。   た …

no image

パワハラとして労働条件を一方的に不利益変更してくる会社への対抗方法

無料個別相談会のリンクです。 ⇒パラハラから脱出する現実的な解決策を知りたい方は、こちら   パワハラ被害者の中には、一方的に通知されている方が一定割合でいらっしゃいます。給与を減らされたり …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。