パワハラ脱出プロジェクト|福井県敦賀市パワハラ問題解決の専門家による被害者のための総合情報提供ブログ

福井県敦賀市のパワハラ解決コンサルタント(行政書士・コーチ・コンサルタント)による、被害者のための総合情報提供サイト

職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する

パワハラ問題で、診断書を出してもらうことの大切さ

投稿日:2016年8月12日 更新日:

いわゆるブラック部活による、

PTSDになってしまったと思われる事例です。

 

《2年前把握の教諭の暴言、診断書受け再調査へ》

元記事はこちら

http://www.yomiuri.co.jp/national/20160803-OYT1T50058.html

 

診断書が出たことにより、

刑事事件になる可能性があり、

学校側も調査に乗り出さざるを得なくなりました。

 

パワハラで心身不調が出た場合は、

事情を詳しく説明して、

パワハラ行為によるものだと原因を記載してもらえるように、

努力しましょう。

 

基本的に閉鎖的である学校が、

再調査に乗り出すというぐらい、

診断書には力があります。

 

 

また、場合によっては、

警察も傷害罪、

または暴行罪での調査をしてくれます。

 

もしあなたがパワハラ・職場いじめで体調を崩してしまっているなら、

その旨を書いてもらっての診断書を書いてもらえるように、

医師にお願いするのを、

忘れないでくださいね。

 

 

-職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する

執筆者:


  1. PICO2 より:

    今晩はいつもブログ見て頂いてありがとうございます。私はPTSDではないのですがパワハラのストレスから掌蹠膿疱症みたいなものになってしまった様なのですが来週病院に行く予定です。元々アトピーを持っているのですがここ何年かおちついていました。先々週病院に行って診てもらった所アレルギーだから様子見ようと薬をもらったのですが全く治らず逆に悪化し、水泡ができ痒くて眠れない状態です。薬が効かない事からネットで調べたら掌蹠膿疱症と症状がまったく同じでストレスからも発症すると書いてありました。治るのに3〜5年かかると書いてありました。まだ病院に行きなおしてないのではっきりとは言えませんが管理責任者からニヤつきながら嫌がらせを受けていました。わざととしか思えない状況に腹立たしくて仕方ありません。掌蹠膿疱症でも被害届け受理と訴える事出来ますか?

    • 三國 雅洋 より:

      コメントありがとうございます。
      ご信頼いただけて、勇気をもってご質問いただけたこと、光栄に思います。

      大変お辛いお気持ちはよく分かります。
      訴えたいお気持ちも、重々お察しします。

      しかしながら大変心苦しいのですが、こちらでの回答はできかねます。

      下記のリンクからお申し込みいただけますでしょうか。
      http://www.reservestock.jp/page/reserve_form_week/9342

      ご相談を受けるにあたっての条件を御了解いただければ、ご回答できます。
      もし、条件を御了解いただけない場合でも、他の条件を提示いただければ検討いたします。

      ご連絡お待ちしております。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

働いているところの管轄の、労働局に相談に行こう

「どこの労働局に相談をすればいいか」 実は、この質問は多いです。   答えは、あなたが働いている場所の労働局です。   労働局は、 その管轄内の事業所に対して 指導や助言をします。 …

no image

パワハラで会社を辞めたくても、辞められないときは

【1】辞められないときの対処法 私が、クライアントに必ず言うのが、 「辞めても困らない状況を作りましょう」と、 言うことです。 これは理想論ではなくて、 現実的に考えて、 それしかないからです。 もし …

no image

パワハラから起業・副業で脱出するために、「魅力的なプロダクト」を考える。

パワハラから脱出するための独立・起業ではスピードが大切です。 顧客対象に、すばやく反応してもらう必要があります。 そのためには、顧客にとって「魅力的な商品・サービス」を作らなくてはなりません。 Mar …

パワハラ・職場モラハラから脱出する第一歩は、気付くこと

パワハラ・職場モラハラから脱出する第一歩は、気付くことです。 あなたが受けていることが、パワハラ・職場モラハラだと気づくこと。 パワハラ・職場モラハラは、言葉としては社会的に広まってきました。 しかし …

no image

パワハラ相談は土曜・日曜・祝日も可能です。

パワハラ相談をご希望の方は、下記画像をクリックしてリンク先からお申し込みください。 日曜・祝日も可能です。   お問い合わせからご連絡いただければ、 ご都合を合わせることも可能ですので、 お …

読者登録フォーム

【無料メルマガ】『パワハラを脱出する方法』
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス
受信形式
HTMLメール
文字メール
2016年8月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

パワハラなんかに負けない。

あなたはパワハラなどに負けたりしません。

法律面・心理面・経済面の3側面を考慮に入れた、現実的な解決策を実行しましょう。

パワハラ問題の専門家による現実的な解決法は、こちら。

↑無料個別相談会へのリンク

カテゴリー