パワハラ脱出プロジェクト|福井県敦賀市パワハラ問題解決の専門家による被害者のための総合情報提供ブログ

福井県敦賀市のパワハラ解決コンサルタント(行政書士・コーチ・コンサルタント)による、被害者のための総合情報提供サイト

職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する

ワンマン社長からパワハラを受けているときは、どうすればよいか。

投稿日:

ワンマン社長からパワハラを受けているとき、その対処は大変です。

当然ですが、ワンマン社長は、指揮命令権のトップにいます。

ですから、対抗するには、国家権力を味方につけるしかありません。

 

国家権力というのは、労働局のことです。

労働局を後ろ盾にして、その社長と渡り合っていくしかありません。

もしくは、メディアを後ろ盾にします。

 

いずれにしても、しっかりとした証拠は必須となります。

ただ、最初はどのような証拠が必要なのかが、わからないでしょう。

ですから、最初は労働局に、どんな証拠が必要なのかを相談しに行きましょう。

 

そこから、労働局を後ろ盾にして、パワハラ社長と戦っていくのです。

 

もちろん、それでも退職に追い込まれることはあります。

ですので、セーフティーネット作りも忘れてはいけません。

つまりは、転職先や副業を始めることです。

 

いずれにしてもポイントは、社長のパワーを上回るパワーを使うか、社長の一番の弱みを攻撃すること。

それが、労働局であったり、メディアであったりします。

簡単な戦いではありませんし、楽でもありませんし、勝てるとも限りません。

ですが、このような方針で進むのが一番です。

ご参考になればと思います。

-職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

会社の上司から暴力を受けた場合の、対処法

パワハラの類型の1つに、「身体的な攻撃」というものがあります。 ”上司から、物理的な暴力を受ける”というものが、典型例となります。 今回は、転職ができないという状況だと仮定して、この暴力にどう対応して …

no image

パワハラに負けない心を作るために、法律知識を身に付けておく。

パワハラに心が折れそうなときこそ、被害メモや録音・録画などの証拠集めをしましょう。 ただ我慢し続けるだけでは、自己肯定感を保つことはできません。 証拠を集めている行為が、あなたの心を支えてくれます。 …

no image

いつでもできる心理テクニックを身に付けて、職場いじめから、自分の心を守る。

日々、職場いじめに遭い、 これは本当に辛いことです。   日々、仕事に行くことを思うと身体が拒否反応を示し、 職場についてからも、臨戦態勢を続けなくてはならない。   【1】役立つ …

no image

【独立・起業】《自分のすべてを「ブログ」に集積》する。

独立・起業においては、フローをストックに変えていくことが大切です。   人気ブロガーの「かん吉」さんは、ご著書の中で次のようにおっしゃっています。 行動のすべてを「自分の価値=自分のブランド …

no image

パワハラ被害に遭ってやる気が失われているときは、TODOリストではなくてWant-To-Doリストを作ろう。

パワハラ被害にあっていると、どんどん行動力がなくなってしまいます。 食事をとることも面倒になり、家事も面倒になります。保護者として参加するべき行事に、参加するのも億劫になりますよね。 そのような時に、 …

読者登録フォーム

【無料メルマガ】『パワハラを脱出する方法』
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス
受信形式
HTMLメール
文字メール
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

パワハラなんかに負けない。

あなたはパワハラなどに負けたりしません。

法律面・心理面・経済面の3側面を考慮に入れた、現実的な解決策を実行しましょう。

パワハラ問題の専門家による現実的な解決法は、こちら。

↑無料個別相談会へのリンク

カテゴリー