パワハラ脱出プロジェクト|福井県敦賀市パワハラ問題解決の専門家による被害者のための総合情報提供ブログ

福井県敦賀市のパワハラ解決コンサルタント(行政書士・コーチ・コンサルタント)による、被害者のための総合情報提供サイト

職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する

100%自分原因説は、間違いだ。【職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する】

投稿日:2016年2月4日 更新日:

25歳以下は要注意!モラハラのターゲットになりやすい人の特徴
いま、モラル・ハラスメントは深刻な社会問題のひとつ。 日本法規情報株式会社が678人を対象とした調査……….≪続きを読む≫

晴天で、すがすがしいです。

重い話題について書くような、

天気ではありませんね。

【理論編】

ある出来事が、たった1人の行為だけで成り立つことはありません。

それぞれの人々が、何かしらの加担をしています。
100%相手が悪いということはなく、100%自分が悪いということもありません。

さまざまな因と、縁が重なり合って、結果が生まれています。

 コミュニケーションにおいても、

それぞれに加担割合があります。

あなたが何かを伝えようとして、それが伝わらなかったときにも、同様です。

相手に伝わらなかったことについて、あなたにも、何かしらの責任があります。

この当たり前のことを認めないのが、

職場のハラスメントの加害者です。

自分は悪くなく、あなたが悪いというスタンスです。

もちろん、あなたが自分の責任部分について見直すのは、

よいことでしょう。

しかし、だからと言って、相手の責任を無視する必要もありません。

相手の責任まで、あなたが背負う必要はないのです。

あなたは、自分が背負うべき責任だけ、背負えばそれでいいのです。

【実践編】

1 コミュニケーションの相手と、どうなりたいかをイメージしましょう。
それが、コミュニケーションの目的となります。
例:上司の嫌がらせを止めさせて、通常通りに仕事をできるようになりたい。(仲良くなりたいとは思わない。)

2 そのために自分ができることをイメージしましょう。
例:相手からの嫌がらせに対して、今後続けるようであれば労働基準監督署に行くことを伝える。
その上で、嫌がらせを止めるのであれば、監督署に行くことはないことも約束する。

-職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

パワハラに対して、組織は事実認定を重視しすぎている。

パワハラにおいて、組織が加害者にどのように対応するかが、とても大切です。 加害者への働きかけを放置するのは論外ですが、もっとも一般的な対応はこれです。 つまり、「あの人に何を言っても変わらない」と言っ …

no image

「ケンカ慣れ」していない人のための、パワハラ対処法

法的手段は、「ケンカ慣れ」している人のものです。 慣れていない人は、法的手段についてはあまり考えないほうがよいでしょう。 会社を辞めた後に法的手段を取るかどうかを考えれば十分です。   【1 …

no image

パワハラ・職場いじめの目標として、復讐や仕返しがあってもいい。

パワハラや職場いじめ・嫌がらせから脱出するには、 目標が必要です。   現状を脱出して、 どのような状況になってほしいのか、 しっかりと考えておくことが大切です。   その中の1つ …

no image

パワハラを受けて、後先考えずに辞めるのは幼稚なのか?

ブログに、反対意見をいただくことが多くなっています。   その中に「後先考えずに辞めるのは 幼稚だ」というものがありました。 今回は、これについて考えたいと思います。   【1】パ …

no image

パワハラを受けても普通に仕事ができるのは、あなたが優秀な人だからです。

パワハラを受けた状態になると、どうしてもミスは生じやすくなります。 それにもかかわらず、あなたが普通に仕事をこなすことができているなら、それはあなたの優秀さの証明です。 あなたはパニック状態でも普通の …

読者登録フォーム

【無料メルマガ】『パワハラを脱出する方法』
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス
受信形式
HTMLメール
文字メール
2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

パワハラなんかに負けない。

あなたはパワハラなどに負けたりしません。

法律面・心理面・経済面の3側面を考慮に入れた、現実的な解決策を実行しましょう。

パワハラ問題の専門家による現実的な解決法は、こちら。

↑無料個別相談会へのリンク

カテゴリー