パワハラ脱出プロジェクト|福井県敦賀市パワハラ問題解決の専門家による被害者のための総合情報提供ブログ

福井県敦賀市のパワハラ解決コンサルタント(行政書士・コーチ・コンサルタント)による、被害者のための総合情報提供サイト

職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する

気持ちよくお金を払えるように、少しサービスを改善しました。

投稿日:

個別メール相談のサービス内容を、少し変更しました。

変更点は「後払いにしたこと」です。

【1】被害者だからこそ、「気持ちよく支払えること」は重要

「どうすれば、気持ちよくお金を払っていただけるか」を考えた結果です。

被害者は、パワハラ被害に遭って、その上、相談等にお金を支払わなければなりません。

ただでさえ心身が辛い状況で、その上で金銭的な負担まであります。

だからといって、私も無料で提供することはできません。

そのときに、「気持ちよく支払えること」は重要だと考えました。

だからこその「後払い」です。

【2】満足いただけなかった場合、料金は発生しない

「気持ちよく支払えること」が重要です。

そのため、満足いただけなかった場合は、料金は発生しないようにしました。

満足いただけた場合のみ、相談料をお支払いいただくことになります。

【3】スピーディーに回答ができる

「後払い」にすることによって、スピーディーな回答も可能となります。

これまでは「先払い」であり、お支払い確認後に回答をしていました。

そのため、確認が取れるまでは回答はできませんでした。

しかし、今回「後払い」にすることによって、スピーディーに回答ができるようになりました。

【4】「ペイ・フォワード」システムも検討中

「気持ちよく支払えること」を考えている中で、「ペイ・フォワード」も検討しています。

誰かから寄附をいただき、その寄付金該当額を使用して、他の方が相談を受けるサービスです。

「誰かのためにお金を払う」というのは、気持ちよくお金を支払える場面の1つですよね。

①Aさん(寄付者)が、お金を支払う

②Bさんが、Aさんのお金で相談を受ける。

このような仕組みが成立したら、素敵だと思っています。

もしペイ・フォワードシステムに参加してもよいと思う方は、Twitterなどからぜひご連絡いただきたいです。

 

『個別メール相談』
https://pawahara.info/mail

 

-職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

【Sarahahへのご回答】コーチング・セッションの料金等について

直接ご連絡いただければ、ご相談にのります。 お互いにとってよい方法を一緒に探せたらよいですね。#Sarahah @sarahah_com pic.twitter.com/Onag5ESPgN &mda …

no image

パワハラから抜け出すためには、無理をしてはいけない。

無理をしないように気を付けましょう。許容できるリスクのみを、とっていくようにするんです。 うまく行かなくても問題ないこと、またはうまく行かなかったときリカバリーできることだけをするようにするんです。 …

no image

心の回復力を高める。

 パワハラ・職場いじめがある環境から、    抜け出すことは「逃げ」ではありません。        しかし、今の職場環境で、    自分を鍛えたいと思う人もいる …

no image

あなただから提供できる価値がある。【職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する】

「パワハラ系有能上司」から追い込まれた 「なかなかヘビー」な被害体験とは近年問題化することが増えてきている「パワハラ」。問題が表面化すればパワハラを起こした当事者が責められ…… …

no image

パワハラ被害を受けていることに、劣等感を持つ必要はない。

パワハラ被害を受けていると、 どうしても「自分が悪いのではないか」とおもいがちになります。 そう思う必要は全く必要ない、という話です。   【1】自分が悪いのではないか? 加害者が言ってくる …

読者登録フォーム

【無料メルマガ】『パワハラを脱出する方法』
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス
受信形式
HTMLメール
文字メール
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

パワハラなんかに負けない。

あなたはパワハラなどに負けたりしません。

法律面・心理面・経済面の3側面を考慮に入れた、現実的な解決策を実行しましょう。

パワハラ問題の専門家による現実的な解決法は、こちら。

↑無料個別相談会へのリンク

カテゴリー