パワハラ脱出プロジェクト|福井県敦賀市パワハラ問題解決の専門家による被害者のための総合情報提供ブログ

福井県敦賀市のパワハラ解決コンサルタント(行政書士・コーチ・コンサルタント)による、被害者のための総合情報提供サイト

退職できないジレンマを解消する。

日記はパワハラの証拠となりうるのか?

投稿日:2016年9月4日 更新日:

日記は証拠となりうるのか?

これはパワハラ被害者なら、一度は考えることでしょう。

 

【1】日記は証拠となります。

民事裁判においては、証拠の種類は特に限定はされていません。

「これは証拠にはなりませんよ」という条文は、民事訴訟法にはありません。

ですから、日記も証拠となります。

 

 

しかし、日記というのはその性質上、信ぴょう性が薄くなります。

本当のことを書いているという証明が難しいのです。

ですから、日記だけでは、証拠としては弱いと言わざるを得ません。

 

【2】ボイスレコーダー等で補強する

日記や被害メモは、必須です。

するときに日記や被害メモがないと、

上手に相談ができないからです。

 

パワハラ問題に携わる専門家にとって、

証拠というのは「文字」です。

もっとも内容を確認しやすいものが、文字だからです。

 

ですから、解決に向けた行動を起こすときに、

被害メモや日記などの文字情報は必須。

必須なのですが、それだけでは証拠としての信ぴょう性が薄い。

 

だからこそ、ボイスレコーダーやビデオ、写真などで補強が必要なのです。

 

【3】「そんなことを言っていない」は常套句

パワハラ加害者は、そんなことは言っていないと必ず言います。

必ずです。

ですから、ボイスレコーダー等の補強は必要です。

 

 

でも、ずっとボイスレコーダーを回すことはできませんし、

必ず録音できるとも限りません。

ですから、被害メモ等の文字も必須です。

特に、被害メモは大量の証拠を集めるのに役立ちますから、

必ず取っていきましょう。

 

 

被害メモ等の書き方などについて、

もっと詳しく知りたい方は、下にある青い画像をクリックして、

無料メルマガにご登録ください。

被害メモの取り方等を含めた、

パワハラ・職場いじめから脱出するための方法を

詳しく書いています。

 

 

 

20160804

-退職できないジレンマを解消する。

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

ポジティブ思考の罠

 私はポジティブ思考肯定派ですが、    ポジティブ思考には、大きな罠があります。          それは、「置かれた場所で咲きなさい」になってしまうことです …

no image

3つの側面から、価値を見る。【退職できないジレンマを解消する。】

バリュー・プロポジションというものがあります。これは、自社が提供できて、他社は提供できない、顧客が望んでいる価値のことです。このバリュープロポジションこそが、自社が提供する核となる価値となります。 — …

no image

本気でやりたいことを考えてみる。【退職できないジレンマを解消する。】

 さすがに、    スノータイヤを変えなくてはならないなと、    思っています。    したくないことは、    ギリギリまでしないことを、    TOCでは …

no image

「今やっていることをもっと頑張る」では、状況は改善しない。【退職できないジレンマを解消する。】

【理論編】 「今、やっていることに、  もっと意識を集中してごらん。」  という、どうでもよいアドバイスがあります。    それでは、状況は改善しません。  それは、現状により強く縛り付けられるだけで …

no image

他者評価ではなく、自己評価を上げ続ける。【退職できないジレンマを解消する。】

【理論編】  他者評価を上げようとすると、  自己評価は下がります。  上に媚びようとしている姿を、  好む人はいません。   一方で、  自己評価を上げると、  他者評価も上がります。  オードリー …

読者登録フォーム

【無料メルマガ】『パワハラを脱出する方法』
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス
受信形式
HTMLメール
文字メール
2024年10月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

パワハラなんかに負けない。

あなたはパワハラなどに負けたりしません。

法律面・心理面・経済面の3側面を考慮に入れた、現実的な解決策を実行しましょう。

パワハラ問題の専門家による現実的な解決法は、こちら。

↑無料個別相談会へのリンク

カテゴリー