パワハラ脱出プロジェクト|福井県敦賀市パワハラ問題解決の専門家による被害者のための総合情報提供ブログ

福井県敦賀市のパワハラ解決コンサルタント(行政書士・コーチ・コンサルタント)による、被害者のための総合情報提供サイト

退職できないジレンマを解消する。

職場で役立たずな自分が嫌いになったら

投稿日:

パワハラを受けていると、自己肯定感は下がりがちです。

自分は役立たずなのではないかと、

思い込んでしまうのが普通でしょう。

 

しかし、それは8割以上は、思い込みにすぎません。

 

【1】5%の非は認めよう。

もしかしたら、あなたには、

本当に練習不足や、知識不足などがあるかもしれません。

 

もしそうなら、あなたはもちろん、

自己改善に向けての行動を起こしてほしいと思います。

 

自分が改善できることについて、

あなたが改善したいと思うのであれば、

ぜひ改善に向けての行動を行ってください。

 

しかし、あなたが自分ができることをしているのに、

状況が改善しないとしたら、

それはあなたの責任ではないのです。

 

【2】本当にあなたの責任か?

私はもともとプロ家庭教師です。

人の育成を専門としていました。

 

その後、医療法人の理事として、

スタッフの育成にも注力していました。

 

だからこそ思うのですが、

部下が育たないとしたら、それは上司の責任です。

 

もちろん、あなたが”すべて上司の責任だ”というのは、

違うとは思います。

 

しかし、あなたは上司の責任についてまで、

責任を負わされる必要はない。

 

上司の指導が下手なせいで、

あなたが自己肯定感を下げる必要はないのです。

 

【3】指導者が無能なだけ

パワハラを放置したり、

パワハラをしたりするような上司がいたら、

その上司が無能なだけです。

 

指導とパワハラは明確に異なります。

ベクトルが正反対ですから、

 

パワハラが指導になることはありません。

 

自分には価値がある、

自分にはできるという感覚を強めるのが「指導」です。

 

パワハラは自分には価値がない、

自分にはできないと思わせるものです。

 

このような基本的な違いも分かっていないのだから、

指導者として未熟すぎると言わざるを得ません。

 

ですから、あなたは、

自己肯定感を下げる必要はまったくありません。

 

最初は、”上司が未熟なんだ”と思うようにしてください。

そして、心が比較的回復してきたら、

”この上司も、小さな権力を守ろうと必死なんだな”と憐みをもってあげてください。

 

いずれにしても、あなたは自分を卑下する必要はありません。

自分で自分を責めないでくださいね。

 

 

20160804

-退職できないジレンマを解消する。

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

辞めるのは逃げではない。

 パワハラなどを受けて退職を考えたときに、    一般的には「逃げではないか」という思いが出るはずです。        しかし、退職できない一番の理由は、    経済的理 …

no image

労働は面白くないが、仕事は楽しい。【退職できないジレンマを解消する。】

【理論編】  会社を辞めたいけれど、辞められない。  その理由は、さまざまあると思います。  しかし、その1つ1つの理由は、  症状に過ぎないかもしれません。    血が出ているというのは、症状です。 …

no image

パワハラ加害者の「常識だ」という主張には、「たしかに・・・しかし」で対応できる。

パワハラ加害者は、「常識」という言葉で、あなたを追い詰めます。 「常識がない。」、「こんな常識的なことも知らないのか。」、「有給を全部使うなんで、非常識だ」などです。 この常識という言葉は、とても都合 …

no image

ツライ体験をした人が、ハッピーになる方法【退職できないジレンマを解消する。】

 私が、パワハラ・職場いじめ被害者の支援を行う理由の1つは、 「ツライ思いをした人ほど、ハッピーであるべきだ」  と思っているからです。    ツライ思いをした人にこそ、  そして、善人にこそ、  脳 …

no image

「今やっていることをもっと頑張る」では、状況は改善しない。【退職できないジレンマを解消する。】

【理論編】 「今、やっていることに、  もっと意識を集中してごらん。」  という、どうでもよいアドバイスがあります。    それでは、状況は改善しません。  それは、現状により強く縛り付けられるだけで …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。