パワハラ脱出プロジェクト|福井県敦賀市パワハラ問題解決の専門家による被害者のための総合情報提供ブログ

福井県敦賀市のパワハラ解決コンサルタント(行政書士・コーチ・コンサルタント)による、被害者のための総合情報提供サイト

退職できないジレンマを解消する。

辞めるのは逃げではない。

投稿日:

 パワハラなどを受けて退職を考えたときに、

 

 一般的には「逃げではないか」という思いが出るはずです。

 

 

 

 しかし、退職できない一番の理由は、

 

 経済的理由です。

 

 

 

 自分が、経済的に退職することに全く問題がない、

 

 つまり「辞めても私は何も困らない」という状況にあるとして、

 

 それでも退職するかどうかで悩むでしょうか。

 

 パワハラを受け、それを克服することを目指すかどうか、ということです。

 

 

 

 金銭的な余裕があるなら、

 

 私ならすぐに辞めます。

 

 そして、自分をもっと活かせる場所を探します。

 

 

 

 ここは私には合わなかったと判断するだけで、

 

 逃げとは捉えないでしょう。

 

 

 

 もし「逃げ」があるとしたら、

 

 自分のやりたいことがあって、

 

 そこに向かう途中に出てきた障害を、

 

 見ないふりをすることだと思います。

 

 

 

 言い換えれば、

 

 どうしてもこの会社で働き続けたい、

 

 という思いがないなら、

 

 退職することが逃げになることはありません。

 

 

 

 もしくは、もっともっと心を強くしたいという思いがないなら、

 

 同様に、「逃げ」とはなりません。

 

 

 

 会社を辞めたいと思っていたり、

 

 心を強くしたいと思っているなら、

 

 そのための努力をしましょう。

 

 もし、「逃げ」という言葉を使うなら、

 

 その努力をしないことが「逃げ」に当たるかもしれません。

 

 

 

 いつでも会社を辞められると思える、

 

 自分は心が強くなったと思える、

 

 そうなれば、自分の意見もしっかりと言えるでしょう。

 

 自分と同じように困っている周囲の人々のためにも、

 

 動くことができます。

 

 自分が、正しいと思っていることができるようになります。

 

 

 

 それは同時に、

 

 自分に対する自信のなさや、

 

 将来にたいする不安を、

 

 なくしてくれるものです。

 

 

 

 もちろん、

 

 その状態に至るためには、

 

 まず定期収入を得る方法を見つける必要があります。

 

 また、定期収入を得る方法が見つけるまでに、

 

 心と身体がもつかどうかもわかりません。

 

 さまざまな障害が横たわっています。

 

 

 

 しかし、そのための方法論はすでにあります。

 

 どのようにすればよいのか、興味がある方は、

 

 ぜひ一度、下の画像をクリックしてみてください。

 

 

 

 そのための方法論が、順序をおってわかりやすく書かれています。

 

  

-退職できないジレンマを解消する。

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

理想がないのは、大きなリスク【退職できないジレンマを解消する。】

【理論編】  私の座右の銘は「無理はしない。」です。  アメブロのプロフィールにも、ちゃんと書いています。    その上で、ですが、  ちゃんと理想を見てほしいと思っています。    理想を持っていな …

no image

「置かれた場所で咲きなさい」は、パワハラ被害者には絶対に当てはまらない。

もし今日が休日なら、ぜひこの本を読んでみてほしいです。 環境の大切さを改めて感じるはずです。 劣悪な環境に、いてはいけない! “残酷すぎる成功法則”(エリック・バーカー, 橘玲 …

no image

会社を辞めたいときは、どうすればよいか。【退職できないジレンマを解消する。】

会社を辞めたいとき、 最初に考えるのは転職でしょう。 ただ、年齢的に会社を辞めるのが難しいとなると、 多くの人は、「耐える」という選択肢を選びます。 でも、本当に耐える必要があるのでしょうか。 多くの …

no image

職場で役立たずな自分が嫌いになったら

パワハラを受けていると、自己肯定感は下がりがちです。 自分は役立たずなのではないかと、 思い込んでしまうのが普通でしょう。   しかし、それは8割以上は、思い込みにすぎません。   …

no image

将来への不安が消えないときは【退職できないジレンマを解消する。】

【理論編】    人間は、期限がわかっていれば耐えられます。        いきなり牢屋に閉じ込められても、    それが20日間だと分かっていたら、耐えられます。 &n …

読者登録フォーム

【無料メルマガ】『パワハラを脱出する方法』
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス
受信形式
HTMLメール
文字メール
2016年4月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

パワハラなんかに負けない。

あなたはパワハラなどに負けたりしません。

法律面・心理面・経済面の3側面を考慮に入れた、現実的な解決策を実行しましょう。

パワハラ問題の専門家による現実的な解決法は、こちら。

↑無料個別相談会へのリンク

カテゴリー