パワハラ脱出プロジェクト|福井県敦賀市パワハラ問題解決の専門家による被害者のための総合情報提供ブログ

福井県敦賀市のパワハラ解決コンサルタント(行政書士・コーチ・コンサルタント)による、被害者のための総合情報提供サイト

トラウマを克服して、強みに変える

「スマートサプライ」を使った、人助けの方法

投稿日:

私のブログを読んでくれている人は、

 

よい人ばかりだと思いますので、

 

この記事を書きます。

 

 

東日本大震災で大活躍された

 

西條先生が説明する、

 

”必要な人に、必要な支援を、必要な分だけ届ける仕組み”
 
「スマートサプライ」が開始しました。

 

 

 

この仕組みを使うと、

 

支援物資をAmazonで購入し、直接に送付できます。
 
 
 
必要とされているものを確認した上で、

 

自分で選んで支援するので、

 

貢献できたという感覚をとても持ちやすい仕組みです。
 
 
 

物資を送る以外の支援の形も書かれているので、

 

自分にできる貢献の形を知りたい方も、

 

ぜひ見ていただきたいなと思います。
 
 
 
この仕組みを使うことで、

 

支援する方が抱えていた、

 

「自分にできる支援は何かあるのか」、

 

「この支援が本当に役に立つのか」、

 

という悩みや不安が解決できます。

 

 

こういう有益な情報提供が、

私にできる支援の1つだと思っています。

もしお読みいただいている

あなたもご協力いただけましたら、

Facebook等でシェアいただけると幸いです。

 
「スマートサプライ」で支援したい方は、こちらをクリック。

http://smart-survivor.org/

 

仕組みについて確認したい方は、下のリンクをクリック。

http://www.news24.jp/articles/2016/04/25/07328624.html

-トラウマを克服して、強みに変える

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

辛い体験をした人こそ、幸せになるべきだ。【トラウマを克服して、強みに変える】

苦労しているほうが偉いとは、 絶対に言いません。   普通以下のことをして、 苦労をする人は, 因果応報だと思います。   でも、 普通にしているだけなのに、 とことん苦労させられ …

no image

おこちゃまの相手はしなくてもよい。【職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する】

ステキ先輩になるためには? 会社でなめられないために「気をつけるべきこと」10今年も1カ月が過ぎ、いよいよ仕事モード全開になってきたころでは? しかし職場では、自分勝手に努力して…&#82 …

no image

エセポジティブは、ネガティブより100倍マシ。【トラウマを克服して、強み(稼ぎ)に変える】

実はウザい? 男性がポジティブ女を嫌うワケ「いつもネガティブなことばっかり考えちゃう……」「物事をいいように考えられない。いつもクヨクヨして消……….≪続きを読む≫ …

no image

過去・現在の自分を助けるコーチになる。【トラウマを克服して、強みに変える。】

 マーケティング用語で、「バリュー・プロポジション」というものがあります。  これは、「自社が提供できて、他社は提供できない、顧客が望んでいる価値」のことです。  このバリュープロポジションの発見が、 …

no image

ちゃんと、不安に身体は反応する。【トラウマを克服して、強み(稼ぎ)に変える】

「運がいい人」の共通点とは? 2016年をハッピーに過ごしたい人におくるヒント宝くじにおみくじなど、運だめしをしたくなる機会が増える年末年始。もしも、10億円当たったら!? きっ…&#82 …

読者登録フォーム

【無料メルマガ】『パワハラを脱出する方法』
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス
受信形式
HTMLメール
文字メール
2016年4月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

パワハラなんかに負けない。

あなたはパワハラなどに負けたりしません。

法律面・心理面・経済面の3側面を考慮に入れた、現実的な解決策を実行しましょう。

パワハラ問題の専門家による現実的な解決法は、こちら。

↑無料個別相談会へのリンク

カテゴリー