パワハラ脱出プロジェクト|福井県敦賀市パワハラ問題解決の専門家による被害者のための総合情報提供ブログ

福井県敦賀市のパワハラ解決コンサルタント(行政書士・コーチ・コンサルタント)による、被害者のための総合情報提供サイト

トラウマを克服して、強みに変える

「スマートサプライ」を使った、人助けの方法

投稿日:

私のブログを読んでくれている人は、

 

よい人ばかりだと思いますので、

 

この記事を書きます。

 

 

東日本大震災で大活躍された

 

西條先生が説明する、

 

”必要な人に、必要な支援を、必要な分だけ届ける仕組み”
 
「スマートサプライ」が開始しました。

 

 

 

この仕組みを使うと、

 

支援物資をAmazonで購入し、直接に送付できます。
 
 
 
必要とされているものを確認した上で、

 

自分で選んで支援するので、

 

貢献できたという感覚をとても持ちやすい仕組みです。
 
 
 

物資を送る以外の支援の形も書かれているので、

 

自分にできる貢献の形を知りたい方も、

 

ぜひ見ていただきたいなと思います。
 
 
 
この仕組みを使うことで、

 

支援する方が抱えていた、

 

「自分にできる支援は何かあるのか」、

 

「この支援が本当に役に立つのか」、

 

という悩みや不安が解決できます。

 

 

こういう有益な情報提供が、

私にできる支援の1つだと思っています。

もしお読みいただいている

あなたもご協力いただけましたら、

Facebook等でシェアいただけると幸いです。

 
「スマートサプライ」で支援したい方は、こちらをクリック。

http://smart-survivor.org/

 

仕組みについて確認したい方は、下のリンクをクリック。

http://www.news24.jp/articles/2016/04/25/07328624.html

-トラウマを克服して、強みに変える

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

パワハラで、いつか会社を辞めたいあなたへ

 パワハラ・職場いじめ問題解決の専門家、    行政書士、プロフェッショナルコーチの    三國雅洋です。       【1】パワハラや職場いじめ・嫌がらせの被害 &nb …

no image

ちゃんと、不安に身体は反応する。【トラウマを克服して、強み(稼ぎ)に変える】

「運がいい人」の共通点とは? 2016年をハッピーに過ごしたい人におくるヒント宝くじにおみくじなど、運だめしをしたくなる機会が増える年末年始。もしも、10億円当たったら!? きっ…&#82 …

no image

反省なんかしなくてもいい。

パワハラなど、職場ハラスメントを受けていると、 どうしても、「自分が悪いのでは?」と、 思いますよね。   「こんなことをされるのは、 何かしら、自分が気に入らない部分があるからだ。」と、 …

no image

人間関係の土台となる技術【トラウマを克服して、強み(稼ぎ)に変える】

人に好かれる子、嫌われる子は、ココが違う!親御さんが子育てをしていくなかで、勉強、しつけ以上に心配なのがわが子の人間関係では? なぜなら、社会……….≪続きを読む≫ …

no image

あなたが、自信を持てない理由【トラウマを克服して、強み(稼ぎ)に変える】

法律家っぽく、定義してみましょう。 第1条 本契約において「太陽みたいな卵焼き」とは、目玉焼きのことをいう。 「言う」ではなく、「いう」ってところが、ミソです。 【理論編】  自分に自信を持ちたいとい …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。