パワハラ脱出プロジェクト|福井県敦賀市パワハラ問題解決の専門家による被害者のための総合情報提供ブログ

福井県敦賀市のパワハラ解決コンサルタント(行政書士・コーチ・コンサルタント)による、被害者のための総合情報提供サイト

退職できないジレンマを解消する。

会社を辞めたいときは、どうすればよいか。【退職できないジレンマを解消する。】

投稿日:2016年3月30日 更新日:

会社を辞めたいとき、

最初に考えるのは転職でしょう。

ただ、年齢的に会社を辞めるのが難しいとなると、

多くの人は、「耐える」という選択肢を選びます。

でも、本当に耐える必要があるのでしょうか。

多くの場合、解決策が見つからないというのは、

単に、解決策が見えていないだけ、です。

 

人間の脳は、

現状を維持するための情報を集める習性があります。

 

脳科学的にはRAS、

心理学的には確証バイアスと言われるものです。

 

そうすると、解決策があっても、

認識しないということが出てくるのです。

 

退職以外の方法が浮かんでも、

「自分には無理だ」と思って、すぐに忘れてしまいます。

 

よく「すぐに忘れるということは重要じゃない」という人がいますが、

必ずしもそうではありません。

 

せっかく目隠しが外れて見えたのに、

また目隠しをして、見えなくなったのかもしれません。

解決策を、自分で見えなくしてしまったのかもしれないのです。

 

耐える以外の方法は、実は、ちゃんとあります。

あるけれど、それを脳が見えなくしているだけです。

 

少なくとも、ずっと耐える必要はありません。

リスクはほとんどなく実行できて、

人に感謝もされて、

退職することができる方法です。

 

最小のリスクで、退職できないジレンマを解消する方法について、

お知りになりたい方は、こちらをご覧ください。


 

【無料メルマガ】『パワハラ被害者を助けたい!』
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 姓  名 
メールアドレス
受信形式
HTMLメール
文字メール

-退職できないジレンマを解消する。

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

退職準備が、心を支える。

   いつでも会社を辞められる。    この感覚こそが、    会社に縛られないために必要なものです。        いつでも会社を辞める準備はできているので、 …

no image

セルフトークのコントロールで、自分の心を守る。【退職できないジレンマを解消する。】

 セルフトークのコントロールは、  本来は、コーチングの技術です。  つまりは、目標達成のために使う技術です。  しかし、これは自分の心を守るためにも使えます。    まず、セルフトークといいうのは、 …

no image

心と身体を守る技術を身につける。

メルマガ読者限定で、   心と身体を守る技術のテンプレート、   およびテンプレートの使い方を説明した、   動画マニュアルを限定公開します。   今日から登録 …

no image

パワハラに負けないために、身に付けるべき心理技術

《海軍シールズは腕っぷしの強い者をもとめていたが、そうした隊員になれる秘訣の1つは・・・(中略)・・・「だいじょうぶ、だいじょうぶ」と自分を励ますことだったのだ》 (『残酷すぎる成功法則 9割まちがえ …

no image

理想がないのは、大きなリスク【退職できないジレンマを解消する。】

【理論編】  私の座右の銘は「無理はしない。」です。  アメブロのプロフィールにも、ちゃんと書いています。    その上で、ですが、  ちゃんと理想を見てほしいと思っています。    理想を持っていな …

読者登録フォーム

【無料メルマガ】『パワハラを脱出する方法』
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス
受信形式
HTMLメール
文字メール
2016年3月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

パワハラなんかに負けない。

あなたはパワハラなどに負けたりしません。

法律面・心理面・経済面の3側面を考慮に入れた、現実的な解決策を実行しましょう。

パワハラ問題の専門家による現実的な解決法は、こちら。

↑無料個別相談会へのリンク

カテゴリー