パワハラ脱出プロジェクト|福井県敦賀市パワハラ問題解決の専門家による被害者のための総合情報提供ブログ

福井県敦賀市のパワハラ解決コンサルタント(行政書士・コーチ・コンサルタント)による、被害者のための総合情報提供サイト

退職できないジレンマを解消する。

不安の解消を目指してはいけない!【退職できないジレンマを解消する。】

投稿日:

コーチング・セッションのクライアントから、

連絡をいただきました。

転職先が見つかったそうです。

自分の希望するところに行けたそうで、

私も嬉しいです。

【理論編】

 不安の解消を目指すと、

 対処療法になってしまいます。

 

 夜、眠れないからといって、

 枕を変えても、きっと変わらないでしょう。

 

 会社を辞められない方にとって、

 夜眠れない原因のほとんどは、

 精神的なものです。

 

 この場合は、

 精神的なものへと、

 直接的に働きかけるほうが有効です。

 

 不安に思っていることがあるとき、

 どうしても、

 その不安に意識を集中してしまいます。

 

 でも、本当は、

 その不安ではなくて、

 その不安を生み出しているものを、

 消した方がよいのです。

 煙ではなくて、火を消す。

 ですから、まずは火元を探しましょう。

【実践編】

1 不安を5~10個、書き出しましょう。
 例:朝、起きられるかどうかわからない。仕事でミスをしないかどうか。会社を辞めたらどうなるかどうか。など

2 その5~10個の不安を生み出している、根本原因はなんでしょうか。
 例:今の会社に行っていること。

3 根本問題を解決するために、できることを書き出してみましょう。
 例:転職活動を始める。副業を始める。

-退職できないジレンマを解消する。

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

パワハラから脱出する唯一の方法【退職できないジレンマを解消する。】

 パワハラから脱出できない理由は、  3つあります。  1 心理的理由 2 法律的理由 3 経済的理由    1つは、心理的理由です。  簡単に言えば、退職することに対する拒否感です。  退職すること …

no image

パワハラ職場の改善法【退職できないジレンマを解消する。】

 パワハラ職場を改善すると決めた場合、  まず取り掛かってほしいのは、  メンタルコントロールの技術を身に付けることです。    決して簡単なことではありません。  だから、まずは目標達成の …

no image

会社を辞めたくて、無意識に人間関係を悪くすることもある。

最初は人間関係がよかった。なのに今は最悪・・・と、 お悩みかもしれません。     そのような場合には、 もしかしたら、本音の部分で、 会社を辞めたいのではないかと、 一度疑ってみ …

no image

セルフトークのコントロールで、自分の心を守る。【退職できないジレンマを解消する。】

 セルフトークのコントロールは、  本来は、コーチングの技術です。  つまりは、目標達成のために使う技術です。  しかし、これは自分の心を守るためにも使えます。    まず、セルフトークといいうのは、 …

no image

パワハラ加害者は、ほとんど罰を得ない【退職できないジレンマを解消する。】

  パワハラ・職場いじめで、  加害者が損をすることは、ほとんどありません。    学校でのいじめと同じで、  被害者が一方的に損をするのが、  今の社会です。    パワハラ被害者は、多くの場合、 …

読者登録フォーム

【無料メルマガ】『パワハラを脱出する方法』
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス
受信形式
HTMLメール
文字メール
2016年3月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

パワハラなんかに負けない。

あなたはパワハラなどに負けたりしません。

法律面・心理面・経済面の3側面を考慮に入れた、現実的な解決策を実行しましょう。

パワハラ問題の専門家による現実的な解決法は、こちら。

↑無料個別相談会へのリンク

カテゴリー