パワハラ脱出プロジェクト|福井県敦賀市パワハラ問題解決の専門家による被害者のための総合情報提供ブログ

福井県敦賀市のパワハラ解決コンサルタント(行政書士・コーチ・コンサルタント)による、被害者のための総合情報提供サイト

退職できないジレンマを解消する。

不安の解消を目指してはいけない!【退職できないジレンマを解消する。】

投稿日:

コーチング・セッションのクライアントから、

連絡をいただきました。

転職先が見つかったそうです。

自分の希望するところに行けたそうで、

私も嬉しいです。

【理論編】

 不安の解消を目指すと、

 対処療法になってしまいます。

 

 夜、眠れないからといって、

 枕を変えても、きっと変わらないでしょう。

 

 会社を辞められない方にとって、

 夜眠れない原因のほとんどは、

 精神的なものです。

 

 この場合は、

 精神的なものへと、

 直接的に働きかけるほうが有効です。

 

 不安に思っていることがあるとき、

 どうしても、

 その不安に意識を集中してしまいます。

 

 でも、本当は、

 その不安ではなくて、

 その不安を生み出しているものを、

 消した方がよいのです。

 煙ではなくて、火を消す。

 ですから、まずは火元を探しましょう。

【実践編】

1 不安を5~10個、書き出しましょう。
 例:朝、起きられるかどうかわからない。仕事でミスをしないかどうか。会社を辞めたらどうなるかどうか。など

2 その5~10個の不安を生み出している、根本原因はなんでしょうか。
 例:今の会社に行っていること。

3 根本問題を解決するために、できることを書き出してみましょう。
 例:転職活動を始める。副業を始める。

-退職できないジレンマを解消する。

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

心を仕組みで上手に使う。【退職できないジレンマを解消する。】

パワハラ・職場いじめ脱出の第一段階は、 心と身体を守ることです。   これには、まず心の仕組みを理解してもらう必要があります。 つまりは、心の理論です。   心の理論を知らないと、 …

no image

パワハラの証拠がないときは、どうすればよいのか?

パワハラの証拠がないときはどうすればよいのでしょうか? 証拠作成の専門法律職である行政書士が、解説します。   【1】証拠は絶対に必要 パワハラ問題解決には、絶対に証拠が必要です。 なぜなら …

no image

辞めるのは逃げではない。

 パワハラなどを受けて退職を考えたときに、    一般的には「逃げではないか」という思いが出るはずです。        しかし、退職できない一番の理由は、    経済的理 …

no image

後任を見つけるべきは、会社だ。【退職できないジレンマを解消する。】

会社を辞められないというご相談で、よくあるのが「後任がいないから、退職は許可できない。」というものです。 そして、「後任を見つけてこい」というんですね。 これを聞くと本当に腹が立つのですが、後任を見つ …

no image

時間が経つほど辞めにくくなる。【退職できないジレンマを解消する。】

最近、アメブロを読んでくださった方から、 Facebookの友達申請を頂くようになりました。 大変ありがたく、嬉しく思っています。 ブログでは書いていない情報なども、 Facebookでは書いています …

読者登録フォーム

【無料メルマガ】『パワハラを脱出する方法』
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス
受信形式
HTMLメール
文字メール
2016年3月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

パワハラなんかに負けない。

あなたはパワハラなどに負けたりしません。

法律面・心理面・経済面の3側面を考慮に入れた、現実的な解決策を実行しましょう。

パワハラ問題の専門家による現実的な解決法は、こちら。

↑無料個別相談会へのリンク

カテゴリー