パワハラ脱出プロジェクト|福井県敦賀市パワハラ問題解決の専門家による被害者のための総合情報提供ブログ

福井県敦賀市のパワハラ解決コンサルタント(行政書士・コーチ・コンサルタント)による、被害者のための総合情報提供サイト

退職できないジレンマを解消する。

退職準備が、心を支える。

投稿日:

 
 いつでも会社を辞められる。
 
 この感覚こそが、
 
 会社に縛られないために必要なものです。
 
 
 
 いつでも会社を辞める準備はできているので、
 
 上司に何を言われても、
 
 気にならなくなります。
 
「また、何か言っているな」と思うだけです。
 
 自分がやるべきことをやっていると、
 
 思うことができます。
 
 
 
 準備ができているというのは、
 
 心の準備ができているだけではなくて、
 
 経済的な準備もできているということです。
 
 
 
 そうなれば、
 
 上司に嫌がらせを受けたり、
 
 同僚から嫌味を言われたり、
 
 もしくは部下から攻撃を受けても、
 
 何も気にならなくなります。
 
 
 
 また、辞める準備に意識を集中することで、
 
 クヨクヨしている、悩んでいる自分が馬鹿らしくなってきます。
 
 それよりも、準備を整えるほうが先だと思えるようになるのです。
 
 怒りが、準備を整えるためのモチベーションになります。
 
 
 
 ですから、まずはいつでも辞められる状態を作る、
 
 そのことに意識を集中しましょう。
 
 
 
 そのために何をすればよいかを知りたい方は、
 
 下の画像をクリックしてください。
 
 心理的な障害、経済的な障害、法律的な障害を、
 
 どうやって、どの順番で取り除くのがよいのかを、
 
 詳しくご説明しています。
 
 無料でリスクはありませんので、
 
 よろしければどうぞ。
 

-退職できないジレンマを解消する。

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

身体に異変が出てきたら、緊急事態です!

 息子の幼稚園に、    歩いて連れて行くのですが、    今日は少し雨が降っていました。        息子専用の小さい黄色い傘をとって、    息 …

no image

会社を辞めたいときは、どうすればよいか。【退職できないジレンマを解消する。】

会社を辞めたいとき、 最初に考えるのは転職でしょう。 ただ、年齢的に会社を辞めるのが難しいとなると、 多くの人は、「耐える」という選択肢を選びます。 でも、本当に耐える必要があるのでしょうか。 多くの …

no image

耐えても何も変わらない。【退職できないジレンマを解消する。】

 パワハラ・職場いじめの初期は、    つい、耐えるという手段を選びがちです。    反発しない人は、耐えるという選択肢を選びがちです。        コーチン …

no image

パワハラを理由に、即日退職できるのか?:パワハラ解決コンサルタントが法的解説

行政書士・プロフェッショナルコーチの三國雅洋です。 今回は、法律編「パワハラにより、即日退職できるのか」について、解説したいと思います。 先に結論を書けば、「権利はないが、有給休暇を利用すれば即日退職 …

no image

「今やっていることをもっと頑張る」では、状況は改善しない。【退職できないジレンマを解消する。】

【理論編】 「今、やっていることに、  もっと意識を集中してごらん。」  という、どうでもよいアドバイスがあります。    それでは、状況は改善しません。  それは、現状により強く縛り付けられるだけで …

読者登録フォーム

【無料メルマガ】『パワハラを脱出する方法』
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス
受信形式
HTMLメール
文字メール
2016年4月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

パワハラなんかに負けない。

あなたはパワハラなどに負けたりしません。

法律面・心理面・経済面の3側面を考慮に入れた、現実的な解決策を実行しましょう。

パワハラ問題の専門家による現実的な解決法は、こちら。

↑無料個別相談会へのリンク

カテゴリー