パワハラ脱出プロジェクト|福井県敦賀市パワハラ問題解決の専門家による被害者のための総合情報提供ブログ

福井県敦賀市のパワハラ解決コンサルタント(行政書士・コーチ・コンサルタント)による、被害者のための総合情報提供サイト

退職できないジレンマを解消する。

退職準備が、心を支える。

投稿日:

 
 いつでも会社を辞められる。
 
 この感覚こそが、
 
 会社に縛られないために必要なものです。
 
 
 
 いつでも会社を辞める準備はできているので、
 
 上司に何を言われても、
 
 気にならなくなります。
 
「また、何か言っているな」と思うだけです。
 
 自分がやるべきことをやっていると、
 
 思うことができます。
 
 
 
 準備ができているというのは、
 
 心の準備ができているだけではなくて、
 
 経済的な準備もできているということです。
 
 
 
 そうなれば、
 
 上司に嫌がらせを受けたり、
 
 同僚から嫌味を言われたり、
 
 もしくは部下から攻撃を受けても、
 
 何も気にならなくなります。
 
 
 
 また、辞める準備に意識を集中することで、
 
 クヨクヨしている、悩んでいる自分が馬鹿らしくなってきます。
 
 それよりも、準備を整えるほうが先だと思えるようになるのです。
 
 怒りが、準備を整えるためのモチベーションになります。
 
 
 
 ですから、まずはいつでも辞められる状態を作る、
 
 そのことに意識を集中しましょう。
 
 
 
 そのために何をすればよいかを知りたい方は、
 
 下の画像をクリックしてください。
 
 心理的な障害、経済的な障害、法律的な障害を、
 
 どうやって、どの順番で取り除くのがよいのかを、
 
 詳しくご説明しています。
 
 無料でリスクはありませんので、
 
 よろしければどうぞ。
 

-退職できないジレンマを解消する。

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

パワハラから脱出する唯一の方法【退職できないジレンマを解消する。】

 パワハラから脱出できない理由は、  3つあります。  1 心理的理由 2 法律的理由 3 経済的理由    1つは、心理的理由です。  簡単に言えば、退職することに対する拒否感です。  退職すること …

no image

ツライ体験をした人が、ハッピーになる方法【退職できないジレンマを解消する。】

 私が、パワハラ・職場いじめ被害者の支援を行う理由の1つは、 「ツライ思いをした人ほど、ハッピーであるべきだ」  と思っているからです。    ツライ思いをした人にこそ、  そして、善人にこそ、  脳 …

no image

パワハラ加害者は、ほとんど罰を得ない【退職できないジレンマを解消する。】

  パワハラ・職場いじめで、  加害者が損をすることは、ほとんどありません。    学校でのいじめと同じで、  被害者が一方的に損をするのが、  今の社会です。    パワハラ被害者は、多くの場合、 …

no image

パワハラの証拠がないときは、どうすればよいのか?

パワハラの証拠がないときはどうすればよいのでしょうか? 証拠作成の専門法律職である行政書士が、解説します。   【1】証拠は絶対に必要 パワハラ問題解決には、絶対に証拠が必要です。 なぜなら …

no image

労働は面白くないが、仕事は楽しい。【退職できないジレンマを解消する。】

【理論編】  会社を辞めたいけれど、辞められない。  その理由は、さまざまあると思います。  しかし、その1つ1つの理由は、  症状に過ぎないかもしれません。    血が出ているというのは、症状です。 …

読者登録フォーム

【無料メルマガ】『パワハラを脱出する方法』
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス
受信形式
HTMLメール
文字メール
2016年4月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

パワハラなんかに負けない。

あなたはパワハラなどに負けたりしません。

法律面・心理面・経済面の3側面を考慮に入れた、現実的な解決策を実行しましょう。

パワハラ問題の専門家による現実的な解決法は、こちら。

↑無料個別相談会へのリンク

カテゴリー