パワハラ脱出プロジェクト|福井県敦賀市パワハラ問題解決の専門家による被害者のための総合情報提供ブログ

福井県敦賀市のパワハラ解決コンサルタント(行政書士・コーチ・コンサルタント)による、被害者のための総合情報提供サイト

パワハラの6類型 法律関連 職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する

「お前」呼ばわりはパワハラか?法律上の定義に従って、専門家が解説。

投稿日:2016年10月28日 更新日:

「お前」と呼ぶことは、パワハラに当たるでしょうか。

法律上の定義に従って、考えてみましょう。

【1】法律上の定義

2019年5月29日『女性の職業生活における活躍の推進に関する法律等の一部を改正する法律案」が成立しました。

この法律案には、パワー・ハラスメントについても規定されています。

これにより、パワー・ハラスメントは「職場において行われる優越的な関係を背景とした言動であつて、業務上必要かつ相当な範囲を超えたもの」と定義されました。

成立法案は、次のURLから見ることができます。

http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/gian/198/pdf/s0801980381980.pdf

 

法律上の定義は、上記のとおりです。

しかしながら、「業務上必要かつ相当な範囲」など不明な部分が多々あります。

【2】お互いにフレンドリーな会社なら、パワハラにならない

まず1つ目のポイントは、「優越的な関係を背景とした言動」に該当するかどうか、です。

たとえばですが、「お前なぁ」とお互いに呼び合うような関係の場合は、「お前」と呼んでいたとしても、パワハラには該当しません。

優越的な関係を背景にしたものでなければ、パワハラには該当しません。

「お前」と言い返せない状況なら、職場内の優位性があると考えてOKです。

【3】業務上必要な範囲を超えたもの

第2のポイントは、「業務上必要かつ相当な範囲を超えたもの」かどうか、です。

労働契約上、労働者は、使用者の指揮命令に従う義務があります。

その指揮命令権の範囲内であれば、厚労省の定義するパワハラには該当しません。

「お前」呼ばわりについては、業務上必要とは考えられません。

指揮命令をするために、相手を「お前」と呼ぶ必要性が全くないからです。

なお、もしこれが「業務上必要」であるとすれば、日本中の職場で「お前」と呼ぶことが許されることになりかねません。

【4】「お前」呼ばわりは、パワハラと言ってもよいが・・・

「お前」呼ばわりは、パワハラと言ってもよいでしょう。

しかし、これだけで動いてくれる機関も少なく、また相談機関を味方につけるのも難しいかもしれません。

私も「お前」と言われていて全然嬉しくなかったですし、あなたのお気持ちはわかります。

ですが、この1点だけを取ってパワハラと主張することは、あなたにとってメリットはほとんどないでしょう。

【5】加害者の人格を示す証拠として利用する

「お前」呼ばわりは、おそらくパワハラに該当する行為です。

ですが、それのみを持って、加害者と対峙するのは得策ではありません。

その他のパワハラ行為と合わせて、加害者の人格を示すものとして利用しましょう。他人を軽視する傾向があることなどが、この言動から伝わります。

行政や法律家に相談するときには、「お前」呼ばわりされていることを伝えておきましょう。

 

なお、パワハラの証拠の集め方などの解決策は、下記のステップメールに詳しく書いてあります。

無料ですし、いつでも解除可能です。

あなたに損を与えることはありませんので、ぜひご登録ください。

三國 雅洋 【無料・動画講座】「パワハラ脱出プロジェクト」のすべて – リザスト
いじめ|パワハラ|退職|起業|副業 Art of Challenge 行政書士・コーチ・コンサルタント 三國 雅洋

 

関連動画

 

-パワハラの6類型, 法律関連, 職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

二次被害に遭わずに、パワハラを相談する方法

パワハラ・職場モラハラの被害者が、 普通に相談をすると、 ほぼ間違いない「あなたにも責任がある」と言われます。   このように言われると、被害者は大きなショックを受けます。 「二次被害」と呼 …

3分の1の煩悩のススメ-『煩悩のススメ-幸福になる49の方法』

「いい人」にとって大切となるのが、モチベーションです。 そのモチベーションで悩んだときに読んでほしい本が、 この本です。   https://www.amazon.co.jp/dp/4484 …

no image

パワハラと本気で戦いたいなら、転職や副業で退職リスクに備えておく。

パワハラと戦うことを、本気で考えているなら、転職や副業活動を始めてくださいね。 リスクに備えつつ、証拠と味方を増やすために動きましょう。 リスクに備えるからこそ、解決に向けて動けるようになります。 — …

no image

証拠があるから、国家権力を味方にできる。国家権力を味方につけるから、強くいられる。

パワハラを解決するためには、法律知識は必須です。   パワハラに関係する法律を知っているからこそ、 適切な対処ができるようになるのです。   法律で可能なことと、 不可能なことが分 …

長時間労働と、パワハラはほぼ同時に存在している。

長時間労働がある会社では、 ほぼ間違いなくパワハラがあります。   長時間労働が当たり前のテレビ業界では、 パワハラが当然だとされるようなものです。   【1】長時間労働が、パワハ …

読者登録フォーム

【無料メルマガ】『パワハラを脱出する方法』
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス
受信形式
HTMLメール
文字メール
2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

パワハラなんかに負けない。

あなたはパワハラなどに負けたりしません。

法律面・心理面・経済面の3側面を考慮に入れた、現実的な解決策を実行しましょう。

パワハラ問題の専門家による現実的な解決法は、こちら。

↑無料個別相談会へのリンク

カテゴリー