パワハラ脱出プロジェクト|福井県敦賀市パワハラ問題解決の専門家による被害者のための総合情報提供ブログ

福井県敦賀市のパワハラ解決コンサルタント(行政書士・コーチ・コンサルタント)による、被害者のための総合情報提供サイト

パワハラの定義 法律関連 職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する

パワハラの意味について、行政書士が法的に解説

投稿日:2016年10月29日 更新日:

「パワハラ」という言葉は、日常用語となりました。

これは和製英語で、日本で作られた言葉です。

 

法律上に定義された言葉ではないのですが、

厚生労働省が定義を出しています。

 

【1】パワハラの定義

厚生労働省の円卓会議ワーキンググループは、パワハラを次のように定義しました。

 

《同じ職場で働く者に対して、

職務上の地位や人間関係などの職場内での優位性を背景に、

業務の適正な範囲を超えて、

精神的・身体的苦痛を与える又は職場環境を悪化させる行為》

ポイントは4つあります。

 

【2】「同じ職場で働く者」に対するものが、パワハラ

「同じ職場で働く者に対して」なので、

厚労省の定義では、

取引先からのパワハラというのは、パワハラに含まないことになります。

 

取引先からのパワハラも大きな問題となりつつあるのですが、

厚労省としては、取扱いできないということなのでしょう。

 

【3】同僚や部下によるパワハラもある。

「職場内での人間関係の優位性を背景に」に、あればよいのです。

 

パワハラと言えば上司から部下に対するものと思われていましたが、

この定義では意図的に、そのような限定を取り除いています。

 

つまり、同僚からのパワハラ、部下から上司へのパワハラを念頭に置いて、

定義を作っています。

 

これは厚労省が運営する「明るい職場応援団」というサイトを見ても、一目瞭然です。

同僚からのパワハラ、部下から上司へのパワハラも、パワハラに該当します。

 

【3】精神的・身体的苦痛を与える又は職場環境を悪化させる行為

ポイントは、「職場環境を悪化させる行為」です。

つまり、実際に精神的・身体的苦痛を与えなくても、

職場環境を悪化させる行為は、パワハラと言ってよいのです。

 

たとえば、陰口をしたり、悪口を言い触らしたりすることも、

それが他の条件を満たしているなら、

職場環境を悪化させる行為として、パワハラに該当します。

 

【4】「なんでもかんでもパワハラ」か?

こうなると、「何でもかんでもパワハラだ」と、

パワハラの範囲が広すぎると主張する人がいるのですが、

そうではありません。

 

もともと、職場内にいる人は、対等です。

陰口を叩かれたり、悪口を言われたり、

暴言を吐かれたり、叩かれたりするいわれは一切ないのです。

 

また、定義上も、

人間関係の優位性を背景にしていなければ、

つまり対等であれば、それはパワハラには該当しません。

また、適正な業務の範囲内であれば、パワハラには該当しません。

 

他の定義と合わせて考えたとき、

パワハラの範囲が広がりすぎているとは、思いません。

 

常識的に考えて、徒党を組んで悪口を言うことが、

適正な業務の範囲内になるでしょうか。

 

毎日、業務外に2時間の説教をすることが、

適正な業務の範囲内のなのでしょうか。

 

 

 

あなたが苦しいなら、

まずはパワハラではないかと疑いましょう。

そこから、定義に従ってゆっくりと判断しなおせばいい。

そして、あなた自身に改善点があるなら改善すればいい。

でも、パワハラ行為を我慢する必要はまったくないことだけは、

覚えておいてほしいなと思います。

 

 

-パワハラの定義, 法律関連, 職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する

執筆者:


  1. haru より:

    初めまして。
    youtubeで何本か拝見致しました。
    「パワハラは耐えてはいけない」
    「今できる限りのことをしよう」
    「自尊心が低下したら」
    この3本がどれだけ心の支えになったことでしょうか。

    親会社のパワハラ相談窓口に通報しました。陰湿な手口だったため証拠は残せず、何も処分を下すことはできなかったものの、パワハラ相談チームのデータベースには情報が登録されます。今後、別の人がターゲットになり、同じように通報していけば同じ人物の名前が乗ることで会社も放置できなくなります。

    個人個人が勇気を振り絞り行動に移すことが大事なのだと、今回教えられました。

    大切なことを情報発信していただいて、本当にありがとうございました。

    • 三國 雅洋 より:

      haru様
       コメントいただきありがとうございます。
       そういっていただけて、本当にうれしいです。

       haru様が優しく、強い心をお持ちなのが感じられました。
       これからも応援しております。

       ご丁寧にコメントしてくださり、ありがとうございました。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

退職に関する法律(期間の定めがない場合)【職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する】

コーチング後に、 クライアントが、自分の思い込みを外して、 イキイキ・ワクワクと行動を起こしている姿を見ると、 コーチってよい職業だなと思います。 が、今日は法律家として、退職に関する法律論を書いてみ …

no image

パワハラ加害者は、自己利益のみに関心がある。

パワハラ加害者にも、 もちろんさまざまなタイプがいます。   しかし、自己利益のみに関心が高く、 他者利益については関心が低いことは、 ほぼ間違いがありません。   【1】パワーを …

no image

パワハラから逃れる確実な方法

パワハラから逃れられる確実な方法があります。 それは、身もふたもない話ですが、 あなたが個人事業主となってしまうことです。 つまりは、起業すること。   【1】パワハラの根本問題は「お金」 …

no image

パワハラを受けて「なぜ自分が辞めなくてはならないのか」と思ったときの考え方

本来なら、会社が加害者を退職・異動などの処分を下すべきです。 しかし、それがなされない場合、そんな会社にあなたが残る必要性があるでしょうか? パワハラを放置・容認するような会社に、あなたが残る必要があ …

no image

【Sarahahご回答】付き合いたくない相手は、練習相手にする。

将来的に関係が切れてもよいと思える相手は、自己主張の技術の練習相手として最適です。 ですから、練習相手として利用するのが、もっともおすすめです。 さまざまなコミュニケーション手法がありますが、私がぜひ …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。