パワハラ脱出プロジェクト|福井県敦賀市パワハラ問題解決の専門家による被害者のための総合情報提供ブログ

福井県敦賀市のパワハラ解決コンサルタント(行政書士・コーチ・コンサルタント)による、被害者のための総合情報提供サイト


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

パワハラ・職場モラハラを打破するために、小さなこと、些細なことにこそ、反撃をしていく。

パワハラ・職場モラハラの解決において、 もっとも難しいのが周囲の理解を得ることです。   パワハラ・職場モラハラは、 多くの場合、小さな小さな攻撃の積み重ねです。   そのため、そ …

no image

理想がないのは、大きなリスク【退職できないジレンマを解消する。】

【理論編】  私の座右の銘は「無理はしない。」です。  アメブロのプロフィールにも、ちゃんと書いています。    その上で、ですが、  ちゃんと理想を見てほしいと思っています。    理想を持っていな …

no image

辛い体験が、あなたの強みとなる。【いじめ・嫌がらせ体験をプラスに変える。】

私は、パワハラ・職場いじめ被害者に対して、 カウンセラー・コーチとしての副業をお勧めしています。 これにはいくつかの理由があります。 コーチ・カウンセラーとしての、 強みを明確にしやすいことが、その1 …

no image

パワハラの定義の使い方と6類型

前回の記事でも書きましたが、法律上は、パワハラは定義されていません。   しかし、厚労省の”職場のいじめ・嫌がらせに関する円卓会議ワーキンググループ”というところが、パワハラについて定義を出 …

no image

パワハラと戦う仲間の作り方:動画リンクコラボ企画で実証した方法

リンクコラボは新しい企画なので、どうやったら参加者が増えるかをいろいろと考えました。その方法論の中心にあったのは、”プロセスの共有”という考え方です。これは、はあちゅうさんのツイートから借用しました。 …

読者登録フォーム

【無料メルマガ】『パワハラを脱出する方法』
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス
受信形式
HTMLメール
文字メール
2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

パワハラなんかに負けない。

あなたはパワハラなどに負けたりしません。

法律面・心理面・経済面の3側面を考慮に入れた、現実的な解決策を実行しましょう。

パワハラ問題の専門家による現実的な解決法は、こちら。

↑無料個別相談会へのリンク

カテゴリー