パワハラ脱出プロジェクト|福井県敦賀市パワハラ問題解決の専門家による被害者のための総合情報提供ブログ

福井県敦賀市のパワハラ解決コンサルタント(行政書士・コーチ・コンサルタント)による、被害者のための総合情報提供サイト

職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する

パワハラ克服のために、マインドセットを変えなければならない理由

投稿日:

パワハラから脱出し、克服するためには、行動だけでは足りません。

マインドセットを変える必要があります。

マインドセットが、アウトプットを制限しているからです。

 

あなたが取りうる行動は、あなたのマインドによって制限されています。

そのため、同じ結果になってしまうのです。

 

結果を変えるためには、行動を変えなくてはなりません。

しかし、行動はマインドによって制限されています。

ですから、マインドを変えない限りは、行動は変わらないのです。

 

この点について、動画で詳しく解説をしました。

苦しい状況から脱出するためには必須の考え方ですので、ぜひ一度ご覧ください。

 

 

 

 

-職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

鏡の法則で、自己肯定感を下げないでくださいね。

 パワハラや職場で嫌がらせを受けている人で、    鏡の法則を信じている人は大勢います。        鏡の法則そのものを信じていなくても、    他人は自分の …

no image

仕事でミスをしたときの、メンタルの保ち方

パワハラなどを受けていると、ミスが増えます。 そして、ミスをするとパワハラの恰好の材料とされてしまいます。 これが、パニックを呼び、またミスの土台となってしまうのです。   ミスをしたときに …

no image

パワハラを受けたら、すぐに辞める準備をしよう。

パワハラを受けたら、すぐに辞める準備を始めましょう。 私は、パワハラ脱出支援の専門家として、さまざまな方の相談を受けてきました。 その中での結論の1つが、パワハラ職場の改善ができる可能性は、恐ろしく低 …

no image

パワハラといじめの違いは何か?

無料個別相談会のリンクです。 ⇒パラハラから脱出する現実的な解決策を知りたい方は、こちら   Michael Coghlan via Compfight パワハラといじめの違いは何でしょうか …

no image

パワハラ被害者こそ、アサーション(アサーティブ・コミュニケーション)を学ぼう。

パワハラ被害に遭っている人にこそ、本当にアサーションを学んでほしいです。 パワハラ被害に遭っている人は、言いたい事を我慢し続けてドカンと言ってしまうことが多いんですが、それだと自分の立場が危うくなる可 …

読者登録フォーム

【無料メルマガ】『パワハラを脱出する方法』
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス
受信形式
HTMLメール
文字メール
2017年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

パワハラなんかに負けない。

あなたはパワハラなどに負けたりしません。

法律面・心理面・経済面の3側面を考慮に入れた、現実的な解決策を実行しましょう。

パワハラ問題の専門家による現実的な解決法は、こちら。

↑無料個別相談会へのリンク

カテゴリー