パワハラ脱出プロジェクト|福井県敦賀市パワハラ問題解決の専門家による被害者のための総合情報提供ブログ

福井県敦賀市のパワハラ解決コンサルタント(行政書士・コーチ・コンサルタント)による、被害者のための総合情報提供サイト

職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する

パワハラの証拠を、twitterを使って記録する。

投稿日:2017年4月14日 更新日:

パワハラの証拠集めに役立つツールの1つが、twitterです。

twitterを非公開にして、自分が受けた被害をつぶやくのです。

 

twitterでのつぶやきは、全て記録されています。

そして、それはダウンロードが可能なのです。

 

ダウンロードした履歴には、ツイートの年月日、内容が記録されています。

そして、その内容はツイッター上からダウンロードされるので、改ざんの余地もありません。

 

ですから、ツイッターで当日、または前日にあったことをツイートしておくだけで、たしかにその内容をつぶやいたことが、客観的に証明できるようになるのです。

日記の場合は、後から追加で書き込むこともできます。

ですから、それが本当に当日や前日に起きたことなのかについて証明するのは、困難です。

ですが、ツイートの履歴は、ツイッター社が保存しています。

追記、改ざんのしようがないのです。

 

ですから、ツイッターは被害メモの記録先としては、かなり役立ちます。

もちろん、文字数制限もあります。

そして、ツイッターの性質上、いつサービスが変更になるとも限りません。

ですが、この記事を書いている現在では、とても役立つものです。

 

ですから、まだ被害メモを取っていない方は、ぜひ今すぐツイッターで、記録を取るようにしてください。

あなたが反撃に出ることを決めたとき、きっと役に立つはずです。

 

 

 

-職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

【独立・起業】《自分のすべてを「ブログ」に集積》する。

独立・起業においては、フローをストックに変えていくことが大切です。   人気ブロガーの「かん吉」さんは、ご著書の中で次のようにおっしゃっています。 行動のすべてを「自分の価値=自分のブランド …

no image

解決策は、「あなたらしさ」の外にある。【職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する】

【理論編】  退職に向けて、最初にするべきことは、  定期的収入の確保です。    そのために、最初にやってほしいのは、  ヤフーオークションや、アマゾンプレイスなどを使った中古品販売です。  中古品 …

no image

パワハラで受けた「心の傷」を消したい人が、やるべきこと

パワハラで受けた心の傷を消すために、「傷を消すワーク」をする必要はありません。 もちろん、カウンセリングを受けることは大切なことです。 心療内科、精神科、または臨床心理士のカウンセリングを受けることは …

no image

パワハラ・職場イジメ被害者は、まずセーフティーネットを作ろう!

パワハラ・職場いじめ・嫌がらせを受けたとき、 普通は、自分のコミュニケーション能力の改善を考えます。 しかし、私がお願いしたいのは、 セーフティーネットを作ることです。   【1】加害者は「 …

no image

パワハラの相談をもみ消された場合の対処法

パワハラを上司や、相談室に相談したのだけれども、 もみ消されることは、実際にあることです。 このような場合は、どうすればよいのでしょうか?   【1】内部に相談したけれど、もみ消された もみ …

読者登録フォーム

【無料メルマガ】『パワハラを脱出する方法』
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス
受信形式
HTMLメール
文字メール
2017年4月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

パワハラなんかに負けない。

あなたはパワハラなどに負けたりしません。

法律面・心理面・経済面の3側面を考慮に入れた、現実的な解決策を実行しましょう。

パワハラ問題の専門家による現実的な解決法は、こちら。

↑無料個別相談会へのリンク

カテゴリー