パワハラ脱出プロジェクト|福井県敦賀市パワハラ問題解決の専門家による被害者のための総合情報提供ブログ

福井県敦賀市のパワハラ解決コンサルタント(行政書士・コーチ・コンサルタント)による、被害者のための総合情報提供サイト

いじめ・嫌がらせ体験をプラスに変える。

ゴールが自分らしさを決める。【いじめ・嫌がらせ体験をプラスに変える。】

投稿日:

ローラ、今度はDJデビュー 「Gucci」パーティで視線独り占め
【モデルプレス】モデルのローラがDJデビューを果たした。 【さらに写真を見る】クールなDJパフォ……….≪続きを読む≫

妻が、自宅で、お食事会を開催しています。

子供連れなので、楽しい声が聞こえてきます。

私は、風邪のため、接触禁止です。

一人で、昼食をいただきます。

【理論編】

 ローラさんが、DJデビューをしたという記事です。

 こういう記事はたくさん読んでおきましょう。

 自己イメージというものを広げる大切さがわかります。

 モデルという自己イメージにとらわれていたら、

 テレビに出演することはなかったでしょうし、

 タレントという自己イメージにとらわれていたら、

 DJはしていないでしょう。

 

 ピースの又吉さんの本がベストセラーになっていますが、

 これも自己イメージの賜物です。

 小説を書く事を自分らしくないと思っていたら、

 小説なんてかけません。
 
 

 ただ、どうやったら自己イメージを広げられるのか。

 それは、ゴールを決めることです。

 自分が達成したい世界を思い描くことです。

 

 その世界が決まると、

 その世界を達成するためには、自分がどうあるべきかが決まります。

 それが、あなたの自己イメージを広げるのです。

 あとは、その自己イメージを自分のものとしていくだけ。

 自己イメージに一致するものを「自分らしい」、

 一致しないものを「自分らしくない」という基準にして、

 すべての物事を判断していくだけです。

 たとえば、あなたの夢が世界平和という壮大なものであるなら、

 あなたは世界のニュースをみていてこそ、あなたらしいのです。

 ベストセラー作家になることなら、

 本を書いていてこそ、自分らしいのです。 
 
 

 ゴールを決めて、あなたらしさを決めましょう。

 そして、自分の「いま、この瞬間」の自分の行動が、

 自分らしいかどうかを1つ1つ判断していきましょう。

【応用編】

1 適当にゴールを決めましょう。

2 そのゴールを達成するのが当然である、自己イメージを作りましょう。

3 その自己イメージに沿うものを自分らしいと判断しましょう。

 

 自己肯定感を高く持ち続け、前に進み続けるための

 具体的な技術を、無料のメルマガでお伝えしています。
 現在、登録してくれた方だけに、

 無料特典『やる気に満ち溢れるようになる、プロの心理テクニック』を贈呈中。

 この特典を取得して、学んだ理論を実践に移す具体的な方法を身につけてください。
 マインドセットを変える3ステップが実践できるようになっているので、
 どんどん変化できるようになりますよ。

-いじめ・嫌がらせ体験をプラスに変える。

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

【いじめ・嫌がらせ体験をプラスに変える。】

【いるいる】飲み会で「黙って帰る人」の共通点を発見!@iStock/TAGSTOCK1 これから年末に向け、飲み会に参加する機会も増えてくるだろう。宴……….≪続き …

no image

法律家が教える詐欺メールの特徴とは?【いじめ・嫌がらせ体験をプラスに変える】

詐欺メールが届いたので、警視庁に転送してやりました。https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/mail1.htm(警視庁の架空請求等の情報提供先) 詐欺メー …

no image

ジレンマが生じるのは、よい兆候【いじめ・嫌がらせ体験をプラスに変える。】

高いゴールを設定し、そのゴール達成に向かい始めると、 必ずジレンマが生じてきます。 反対から言えば、ジレンマが生じるのは、ゴールに向かっている証拠です。 たとえば、いじめ・嫌がらせの被害者支援活動を始 …

no image

好きなことをすることを、コーチが勧める心理学的理由【いじめ・嫌がらせ体験をプラスに変える。】

【理論編】 ポジティブな人だけがうまくいく3:1の法則 この本には、ポジティブ感情についての仮説が紹介されています。 それは、「拡張-形成仮説」です。 ネガティブ感情は、特定の行動性向を生じさせます。 …

no image

「IF-THENプランニング」でセルフトークを習慣化。【いじめ・嫌がらせ体験をプラスに変える。】

今回は、セルフトークを習慣化するための、心理学的手法についてです。 セルフトークを習慣化するということは、自己イメージを変える手法ということです。 できるだけ簡単に書きますが、とても有益な情報です。 …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。