パワハラ脱出プロジェクト|福井県敦賀市パワハラ問題解決の専門家による被害者のための総合情報提供ブログ

福井県敦賀市のパワハラ解決コンサルタント(行政書士・コーチ・コンサルタント)による、被害者のための総合情報提供サイト

社会貢献マーケティング

クライアントの商品を設計する。【人の役に立つためのマーケティング】

投稿日:

 クライアントの根本問題を探り、

 解決策の方向性を示して、

 次に解決策を実行した場合をシュミレーションしたら、

 商品設計に入ります。

 

 商品設計というのは、

 クライアントを現状から未来へと導くステップを作るということです。

 基本的な方法は、次のとおりです。

 1 障害を書き出す。

 2 障害を中間目標に転換する。

 3 中間目標の前後関係を決める。

 

 この3ステップを経ることで、

 クライアントが通るべき設計図を、

 簡単に作ることができます。

 クライアントを現在から未来に導くレシピができるわけです。

 材料を用意して、フライパンを温めてのように、

 必然的に通るべき道筋を、作り出します。

 もっと詳しい方法については、こちらのメルマガで書いていますので、

 ご覧ください。

 なお、メール発行スタンドの都合により、氏名の記入が求められますが、

「匿名 希望」または「Masahiro Mikuni」のような記入でも結構です。
 もちろん、偽名でも大丈夫です。

 このようにして、商品としての概要を作り上げたら、

 次に細かいステップを埋めていきます。

 まずは必要最低限、通るべきポイントを確認するのが今回のステップ。

 次のステップは、そのポイントの間を、スムーズに通るための方法を探します。
 
 その方法については、また別の記事で書きますね。

-社会貢献マーケティング

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

役立つ計画を立てるコツ【人の役に立つためのマーケティング】

 久しぶりに商品設計の話です。  これは、あなたがコーチとして活躍していただくために、  どうやってサービスを作っていくか、という部分の話です。  この話を最初から読みたい方は、こちらをクリックしてく …

no image

【副業・起業】ゴール側の人々に向けた情報発信をすることが大切

その意味で、ぼくは読者のことは一切考えてないですね。「ぼくが楽しいと思うことブログを書いているだけなので、つまらないなら見なければいいんじゃない?」というスタンス。「最近イケハヤは仮想通貨の話ばっかり …

no image

「ターゲット」なんて想定するな。【人の役に立つためのマーケティング】

【理論編】  もしあなたが退職を考えていて、  副業を考えているなら、  マーケティングは必須だと思います。  しかし、マーケティング用語に、  苦しめられないように、  気をつけていただきたいと思い …

貢献したい相手が決まると、するべきことが決まる。

転職ができない場合、 副業は外せない選択肢の1つです。   しかし、今までマーケティングに関わったことがないと、 副業の始め方もわからなくなります。   そこで、知っておいてほしい …

no image

【社会貢献マーケティング】ゴールとプロセスを共有する

@midna_nicotube さんの動画を観ると、ゲームなのに勇気が湧いてくる。 私が最初に観たときは登録者が500人ほどだったので、やはりこの動画に勇気づけられる人が多いのだと勝手に判断しています …

読者登録フォーム

【無料メルマガ】『パワハラを脱出する方法』
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス
受信形式
HTMLメール
文字メール
2016年3月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

パワハラなんかに負けない。

あなたはパワハラなどに負けたりしません。

法律面・心理面・経済面の3側面を考慮に入れた、現実的な解決策を実行しましょう。

パワハラ問題の専門家による現実的な解決法は、こちら。

↑無料個別相談会へのリンク

カテゴリー