パワハラ脱出プロジェクト|福井県敦賀市パワハラ問題解決の専門家による被害者のための総合情報提供ブログ

福井県敦賀市のパワハラ解決コンサルタント(行政書士・コーチ・コンサルタント)による、被害者のための総合情報提供サイト

社会貢献マーケティング

解決策をシュミレーションする。【人の役に立つためのマーケティング】

投稿日:

今回も、少しマーケティングの話になります。

これは、副業をする上では欠かせないことなのに、

ここを無視して、副業を勧める人が多いからです。

バリュー・プロポジションを発見し、

あなたが提供できて、他の人には提供できない、顧客が求める価値が分かりました。

そして、その範囲内で、商品設計を行うに当たり、

まずは顧客が抱える問題をリストアップしました。

列挙された問題を生じさせている問題を発見して、

それをジレンマという形で表現しなおすことで、

理想的な解決策の方向性を見つけました。

次は、この解決策を実行することで、

どのような出来事が生じうるかを確認します。

解決策を実行すればハッピーな出来事が生じるでしょうが、

アンハッピーな出来事も生じうるでしょう。

たとえば、退職できないジレンマの解決策として、

退職希望者の起業を支援するサービスを考えたとします。

あなたのサービスに従って、いきなり起業をすれば、収入が不安定になります。

仕訳などを行う必要も出てくるでしょう。

そもそも、自分の手に負えない依頼がくるかもしれません。

リアルに考えれば考えるほど、あなたのサービスの問題点が出てくるはずです。

その問題点を、今度は商品を改善するのに利用します。

たとえば、上記に対する単純な予防策は、副業から始めることです。

副業である程度顧客がついてから、起業をすることです。

世界的な起業家であるマイケル・マスターソンも、

副業で初めて、収入が落ち着いたら独立せよと述べています。

いきいり起業するのはカッコいいかもしれませんが、

それは現実的ではないでしょう。

そうなると、起業ではなくて、副業支援のほうが、

顧客にとってもよいのかもしれないと思うでしょう。

このように、不安を利用して、

現実味のある商品設計ができるようになるのです。

人助けすることを目的としたマーケティングの話について、

もっと詳しく知りたい方は、無料メール講座に登録ください。

体系的にわかりやすく、書いてあります。

きっと退職を考えているあなたの役に立ちます。

-社会貢献マーケティング

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

パワハラを受けて独立を考えたとしても、いきなり独立はしてはいけない。

パワハラを受けて、独立を考えたとしても、いきなりの独立・起業はお勧めしません。 まずは、副業で、できる限りのことをしておきましょう。   たとえば、個人向けのサービスを提供する場合、メルマガ …

no image

【副業・起業】ゴール側の人々に向けた情報発信をすることが大切

その意味で、ぼくは読者のことは一切考えてないですね。「ぼくが楽しいと思うことブログを書いているだけなので、つまらないなら見なければいいんじゃない?」というスタンス。「最近イケハヤは仮想通貨の話ばっかり …

no image

心理的な壁を乗り越えるサポートを、意識しておく。

クライアントとのミーティングをしていました。 まだ、喉の調子がイマイチなのですが、 なんとか乗り切ることができました。   クライアントは、すでに職場を辞めて独立されています。 高い志を持っ …

no image

クライアントの商品を設計する。【人の役に立つためのマーケティング】

 クライアントの根本問題を探り、  解決策の方向性を示して、  次に解決策を実行した場合をシュミレーションしたら、  商品設計に入ります。    商品設計というのは、  クライアントを現状から未来へと …

no image

【副業・起業】情報発信に掛かる手間を減らすことが、情報発信量の増大につながる。(Open Live Writerで、WordPressを更新する)

情報発信量を増やしたいときに、しておいた方がよいことの1つが「手間を減らすこと」です。 たとえば、WordPressでブログを書く場合、まずWordPressの管理画面にログインし、記事作成画面を開く …

読者登録フォーム

【無料メルマガ】『パワハラを脱出する方法』
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス
受信形式
HTMLメール
文字メール
2016年3月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

パワハラなんかに負けない。

あなたはパワハラなどに負けたりしません。

法律面・心理面・経済面の3側面を考慮に入れた、現実的な解決策を実行しましょう。

パワハラ問題の専門家による現実的な解決法は、こちら。

↑無料個別相談会へのリンク

カテゴリー