パワハラ脱出プロジェクト|福井県敦賀市パワハラ問題解決の専門家による被害者のための総合情報提供ブログ

福井県敦賀市のパワハラ解決コンサルタント(行政書士・コーチ・コンサルタント)による、被害者のための総合情報提供サイト

職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する

順序は、カウンセリング・コーチング・ティーチング【職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する】

投稿日:

 我が子4歳が、

 今日で、今の保育園への登園が最後になります。

 次からは幼稚園に行くことになります。

 今のところ幼稚園を楽しみにしていますが、

 今の友達に会えなくなるとわかったとき、

 さみしい思いをするのだろうなと、

 申し訳ない気持ちも、なきにしもあらずです。
 

【理論編】

 私はプロ家庭教師もしていました。

 一応、信用していただくために書いておくと、

 17年の家庭教師歴で、志望校合格率は100%です。

 ですから、「人に教える」ということについては、

 理論も実践も重ねたと思っています。

 それを踏まえて、

 人に役立つ情報を届けるための基本原則は、

 カウンセリング、コーチング、ティーチングだと思っています。

 

 まずはカウンセリングによる、心身ともにリラックス状態になるよう支援する。

 次に、コーチングで、高い自己イメージを持つように支援する。

 その上で、ティーチング。伝えるべき情報を伝える。

 脳科学的にも、

 学習の一番の敵はストレスだとされています。

 

 逆にいえば、ストレス状態で、何かを学ぶのはとても難しい。

 ですから、パワハラ・職場いじめを受けたら、能率が下がるのが当然です。

 能率が下がると、また攻撃対象になりますから、悪循環です。

 そこから抜け出すには、

 まず心身をリラックス状態にする。

 そのつぎに、自己イメージを高める。

 その上で、状況打破のための情報を集める。

 
 
 情報収集については、このブログとメルマガで十分だと思いますので、

 もし興味があればお読みくださいね。

【実践編】

1 リラックスしているか確認しましょう。

2 自己肯定感が高いかどうか、自分は有能だという感覚があるかどうかを確認しましょう。

3 自分はどのような情報をもつべきかを書き出しましょう。

こういう話をもっと詳しく知りたい方は、こちらのメルマガ(『挑戦する技術』)にご登録ください。

もっと詳しく、お話ししています。

-職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

パワハラから独立・起業する場合は、顧客数を追い求めてはいけない。

パワハラからの独立・起業では、スピードが大切となります。 そのため、3つのことが大切となります。 商品は低粗利、サービスは高粗利のものとする。 サービスの顧客数は少なくする。 販売する商品・サービスは …

no image

気持ちよくお金を払えるように、少しサービスを改善しました。

個別メール相談のサービス内容を、少し変更しました。 変更点は「後払いにしたこと」です。 【1】被害者だからこそ、「気持ちよく支払えること」は重要 「どうすれば、気持ちよくお金を払っていただけるか」を考 …

no image

パワハラ相談は土曜・日曜・祝日も可能です。

パワハラ相談をご希望の方は、下記画像をクリックしてリンク先からお申し込みください。 日曜・祝日も可能です。   お問い合わせからご連絡いただければ、 ご都合を合わせることも可能ですので、 お …

no image

パワハラの相談先に、「どんな証拠が必要か」と相談しておく。

パワハラの相談機関は、いくつかあります。 1つは内部のハラスメント相談室など、もう1つは外部の労働局などです。   ただ、どこの相談機関も、基本的な立場は「中立」です。 あなたの主張を丸ごと …

no image

「無理難題」は、定義上、パワハラに該当するか?

パワハラは、法律上、定義されたものではありません。 行政が、それぞれ独自に定義を出しています。 たとえば、厚生労働省や法務局、教育委員会は、それぞれ別のパワハラの定義があるのです。 その中でも、多くの …

読者登録フォーム

【無料メルマガ】『パワハラを脱出する方法』
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス
受信形式
HTMLメール
文字メール
2016年3月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

パワハラなんかに負けない。

あなたはパワハラなどに負けたりしません。

法律面・心理面・経済面の3側面を考慮に入れた、現実的な解決策を実行しましょう。

パワハラ問題の専門家による現実的な解決法は、こちら。

↑無料個別相談会へのリンク

カテゴリー