パワハラ脱出プロジェクト|福井県敦賀市パワハラ問題解決の専門家による被害者のための総合情報提供ブログ

福井県敦賀市のパワハラ解決コンサルタント(行政書士・コーチ・コンサルタント)による、被害者のための総合情報提供サイト

職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する

パワハラに当たるかどうかを直観的にチェックする方法

投稿日:2016年8月9日 更新日:

厚生労働省は、パワハラを次のように定義しています。

職場のパワーハラスメントとは、同じ職場で働く者に対して、職務上の地位や人間関係などの職場内での優位性を背景に、業務の適正な範囲を超えて、精神的・身体的苦痛を与える又は職場環境を悪化させる行為をいいます。

ですから、この定義に当てはめれば、

少なくとも厚労省の定義する「パワハラ」かどうかはわかります。

 

しかし、もっと直観的にチェックする方法があります。

その1つが、「公(おおやけ)にできるかどうか」です。

 

たとえば、仲の良い同僚同士で「お前って、バカだな」と言っても、

おそらくそれはパワハラとは言われません。

 

公表されても、文脈も踏まえて説明をすれば、

社会的には理解を得られると思うはずです。

 

では、組織のトップが職員に対して、

「頭のよい大学出てるのに、本当に仕事ができないやつだな」と言ったとしたら、

それはパワハラに当たるでしょうか?

 

言い換えれば、これが公になっても、トップは困らないでしょうか?

普通は困りますよね。

 

大企業の社長が、職員に対して

このようなことを言ったと広まったら、

企業全体のイメージに関わります。

 

たとえ、そのトップと職員が仲が良くても、

それはプライベートの場所でのみ許される発言であって、

パブリックな場面でそれを発言したら、アウトです。

 

公(おおやけ)にできるかどうか、は、

とてもシンプルながら、

パワハラに当たるかどうかを直観的に判断しやすい方法です。

 

 

もし、あなたが

自分はパワハラを受けているのではないか、と

思っていらっしゃるなら、

一度この基準で、相手の言動を考えてみてください。

 

 

これによって、

一歩を踏み出す勇気があなたに生まれてくれて、

パワハラ職場から脱出することができたなら、

これに勝る喜びはないです。

 

 

-職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

パワハラと戦う仲間の作り方:動画リンクコラボ企画で実証した方法

リンクコラボは新しい企画なので、どうやったら参加者が増えるかをいろいろと考えました。その方法論の中心にあったのは、”プロセスの共有”という考え方です。これは、はあちゅうさんのツイートから借用しました。 …

no image

パワハラ被害による孤立から抜け出すためにするべきこと

パワハラ被害に遭っている期間が長ければ長いほど、孤立させられます。 味方が傍観者になり、傍観者が敵になっていってしまいます。 そのようにして、職場内でどんどん孤立していってしまうのです。 孤立化を防ぐ …

no image

パワハラで退職に追い込まれる前に

パワハラは、加害者が圧倒的に有利です。   多くの場合は、被害者が退職することになり、 加害者を処分さえ受けないことがあります。   これは、パワハラ問題が、 会社にとっても、 な …

no image

パワハラを認識しつつ、対応しない組織に未来はない。

パワハラの事実を、組織のトップが認知しているのに取り組まない場合、その組織に未来はありません。 パワハラが蔓延することになるからです。 そのような組織で、高い生産性を上げられるとしたら、そちらのほうが …

no image

パワハラの被害経験を、社会貢献に役立てる

パワハラ被害者にこそ、 社会貢献をしてほしいと思います。 被害経験を、人の役に立つことに使ってください。   もちろん、対価は得てよいのです。 対価を得なければ、それを継続できません。 &n …

読者登録フォーム

【無料メルマガ】『パワハラを脱出する方法』
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス
受信形式
HTMLメール
文字メール
2016年8月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

パワハラなんかに負けない。

あなたはパワハラなどに負けたりしません。

法律面・心理面・経済面の3側面を考慮に入れた、現実的な解決策を実行しましょう。

パワハラ問題の専門家による現実的な解決法は、こちら。

↑無料個別相談会へのリンク

カテゴリー