パワハラ脱出プロジェクト|福井県敦賀市パワハラ問題解決の専門家による被害者のための総合情報提供ブログ

福井県敦賀市のパワハラ解決コンサルタント(行政書士・コーチ・コンサルタント)による、被害者のための総合情報提供サイト

職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する

パワハラを受けて、自分に存在価値がないと思ってしまったら

投稿日:2016年8月17日 更新日:

パワハラを受けると、自分には存在価値がないのではと、

思ってしまいがちになります。

そんなときは、どうすればよいのでしょうか?

 

【1】休暇を取ることを最優先

自分には存在価値がないと思い込んでしまったとき、

最初にしてほしいことは、休暇をとること。

 

冷静に物事を判断できる状況を作るために、

しっかりと休むことです。

 

【2】他人の評価は、あなたの価値に関係ない

私にとって、マンガ『ONE PIECE』は、

マンガの1つにすぎませんが、

ある人にとっては、人生訓が詰まった指南書でしょう。

 

ここで大切なことは、

私がどのように評価しようが、

『ONE PIECE』が持つ価値は変わらないということ。

人がその価値をどのように受け止めるかという、

受け止める側の問題だということです。

 

【3】あなたの存在価値を決めるのは、誰か

他人が、あなたの価値を決めるわけではありません。

では、誰があなたの価値を決めるのでしょうか?

それは、あなた自身です。

 

より正確に言えば、

他人からの評価を参考にして、あなた自身が決めるのです。

 

では、誰の評価を参考にすればよいのでしょうか?

それは、あなたにしか決められません。

 

そうなると、結局は、誰があなたの評価を決めるのでしょうか?

 

【4】なぜ、小さな人達の評価を気にしなければならないのか

なぜ、あなたを攻撃するような

幼稚な人たちの評価を気にしなければならないのでしょうか?

 

小さな権力を振りかざして、あなたを攻撃する人達は、

ゴリラと同じレベルの成長度です。

 

なぜ、ゴリラの言動を真に受けて、

あなたが「自分には存在価値がない」と思わなければ

ならないのでしょうか?

 

【5】傷つくのは仕方ないが、評価を受け入れる必要はない

他人から攻撃を受けたら、誰でも痛いです。

ですから、パワハラを受けて、心が傷つくのは恥ずかしいことではありません。

 

しかし、そのゴリラたちの言動を受け入れる必要も、

まったくないのです。

 

 

あなたは、パワハラに耐えている

精神的にも強い方です。

 

自分を責める必要はありません。

冷静になれば、自分を責める必要はないと、

きっと気付かれると思います。

 

ですから、まずは休暇を取って、

冷静になりましょう。

 

冷静になれば、きっと自分の存在価値の素晴らしさを

思い出されると思いますよ。

 

20160804

-職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

パワハラを受けやすい人はいない。ただし、長引く人には特徴がある。

無料個別相談会のリンクです。 ⇒パラハラから脱出する現実的な解決策を知りたい方は、こちら   4人に1人が、過去3年以内にパワハラ被害を受けたことがあるとの統計があります。 ですから、パワハ …

no image

鏡の法則で、自己肯定感を下げないでくださいね。

 パワハラや職場で嫌がらせを受けている人で、    鏡の法則を信じている人は大勢います。        鏡の法則そのものを信じていなくても、    他人は自分の …

no image

お金の問題に取り組めば、パワハラ問題は解決できる。

パワハラ・職場いじめ・嫌がらせを受けたら、   復讐したい、仕返ししたいと思いますよね。   それは、当然のことです。   ですが、ただ復讐・仕返しをしたいわけではない。 …

no image

パワハラは、あなたのセルフイメージについての戦いだ。

パワハラは心理戦です。 そして、より具体的に言えば、これは「あなた」とはどのような人かの戦いです。 加害者は、「あなたは無能」「あなたは仕事ができない」などと決めつけてきます。そして本人は、あなたが本 …

no image

書評-『LAW(ロウ)より証拠』

今回は法律編です。 『LAW(ロウ)より証拠』という書籍をご紹介します。 http://amzn.to/2orBY4k   法律関連の問題を自力で解決したい方には、必須の本と言えるでしょう。 …

読者登録フォーム

【無料メルマガ】『パワハラを脱出する方法』
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス
受信形式
HTMLメール
文字メール
2016年8月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

パワハラなんかに負けない。

あなたはパワハラなどに負けたりしません。

法律面・心理面・経済面の3側面を考慮に入れた、現実的な解決策を実行しましょう。

パワハラ問題の専門家による現実的な解決法は、こちら。

↑無料個別相談会へのリンク

カテゴリー