パワハラ行為を我慢しても、
エスカレートするだけです。
エスカレートさせないためには、
少しずつでも、
適切に仕返しをしていく必要があります。
そのための方法として、
ぜひあなたに知ってほしいのは、
アサーティブな自己主張方法です。
客観、主観、提案、選択肢の順番で、
適切に言い返すことや、自己主張することが、
今後のあなたを助けることにつながります。
ですから、アサーティブな自己主張方法は、
ぜひ身に付けてください。
パワハラ脱出プロジェクト|福井県敦賀市パワハラ問題解決の専門家による被害者のための総合情報提供ブログ
福井県敦賀市のパワハラ解決コンサルタント(行政書士・コーチ・コンサルタント)による、被害者のための総合情報提供サイト
投稿日:
パワハラ行為を我慢しても、
エスカレートするだけです。
エスカレートさせないためには、
少しずつでも、
適切に仕返しをしていく必要があります。
そのための方法として、
ぜひあなたに知ってほしいのは、
アサーティブな自己主張方法です。
客観、主観、提案、選択肢の順番で、
適切に言い返すことや、自己主張することが、
今後のあなたを助けることにつながります。
ですから、アサーティブな自己主張方法は、
ぜひ身に付けてください。
執筆者:三國 雅洋
関連記事
パワハラ・職場いじめ被害者が、副業コーチとなるためのマーケティング基礎
パワハラ被害者が、副業コーチを始めるためには、マーケティング知識が必要です。 もしあなたが、パワハラを受けていて、副業を始めたいと思っているなら、ぜひご覧ください。 今回の内容は基礎ではありますが、だ …
【Sarahahご回答】辞めるために、できることは何でもしてみる。
状況も状況であり、明日にでも退職をしたいとのことですから、どうやったら辞められるかを考えるのが最善だと思います。 もうすでに始められているとは思いますが、転職活動は必ず行っておいていただきたいです。 …
仕事に行きたくなくて、吐き気もする場合に、あなたにしてほしいこと
仕事に行きたくなくて、吐き気さえ出てくる。 そのようなときに、あなたにしてほしいことがあります。 もし、会社を休むことができるなら、休んでください。 しかし、それができないから困っているのだと思います …
パワハラとして労働条件を一方的に不利益変更してくる会社への対抗方法
無料個別相談会のリンクです。 ⇒パラハラから脱出する現実的な解決策を知りたい方は、こちら パワハラ被害者の中には、一方的に通知されている方が一定割合でいらっしゃいます。給与を減らされたり …
2020/04/24
退職を考えているパワハラ被害者は、同僚・顧客・取引先の心配をする必要はない。
2020/04/20
パワハラ被害を相談して二次被害を受けたら、感謝を述べた上で、別の人に相談する。
2020/04/18
「人の役に立つ仕事」・貢献度の高い仕事をする人のための情報発信入門
2020/04/17
パワハラ加害者に対する怒りを行動に結びつけられたら、とてもいい。
2020/04/16
パワハラに遭って、学習性無力に陥ってしまったときの抜け出し方