パワハラ脱出プロジェクト|福井県敦賀市パワハラ問題解決の専門家による被害者のための総合情報提供ブログ

福井県敦賀市のパワハラ解決コンサルタント(行政書士・コーチ・コンサルタント)による、被害者のための総合情報提供サイト

職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する

コーチングとアサーションの違い

投稿日:2016年8月26日 更新日:

「コーチングとアサーションの違いって何ですか?」という質問がありました。
まったく違うのですが、抽象的に話してもわかりにくいでしょう。

私がサポートしているパワハラ問題の例で言います。

 

【1】アサーションは、適切な自己主張の方法

アサーションとは、適切な自己主張の方法です。

たとえば、パワハラ行為に対するアサーティブな主張は次のようなものです。

「急に怒鳴られると、怖くなります。止めていただけるでしょうか。」

これは、事実を述べ、事実に対する主観を述べた上で、提案をしている例です。

別の観点から言うと、パワハラにならない自己主張方法が、アサーションです。

 

【2】コーチングは、適切に、脳と心を使えるようになるためのサポート

一方でコーチングは、

目標達成のために、

適切に脳や心の仕組みを使えるようにすること。

 

パワハラに負けない心を作るものと言ってもよいです。

パワハラを受けても、

健全な自己肯定感や自己効力感を保ち続けて、

困難を克服するための行動を取り続けられるようにするものです。

 

【3】自己主張の方法論と、メンタルの方法論の違い

アサーションは自己主張のための方法論です。

そして、コーチングは目標達成のための脳や心の使い方を身に付けるものです。

ですので、全く違います。

 

ですから必要があれば、

私は依頼者に実際に、アサーションも教えます。

 

【4】アサーションは、パワハラ被害者に役立つ

もともとアサーションは、

公民権運動など人権運動で発展してきたものです。

ですから、いじめやパワハラ問題には相性がよいのです。

ただ、アサーションを学ぶだけでは、心理的に実行できないことがあります。

そこで、コーチングを用いて自己肯定感を高め、実行できるようにするのです。

 

【5】これらの技術は、必須

パワハラやいじめ問題に取り組むには、

カウンセリング、コーチング、アサーションの知識や技術は必須だと思います。

 

そして、全くこれらの知識のない人が、

善意で被害者の助けに入ることで、実は問題が大きくなっています。

専門家への相談が、遅れてしまうのです。

 

 

人間は誰でも、ある程度カウンセリングはできます。

心を落ち着かせることまでは、ある程度はできるのです。

しかし、落ち着いても現状は何も変わりません。

パワハラ加害者は、何も変わらないのです。

 

現状を変えていくときに、

コーチングによるモチベーションアップや、

アサーションというコミュニケーション手法を伝えられないと、

ただ、パワハラで苦しむ時間が増えるだけなのです。

 

【6】専門家にいち早く相談を

ですから、周囲の人がいじめやパワハラ等で困っていたら、

あなたが話を聞くのを続けるのではなく、

できる限り早く専門家に依頼することをおすすめしておきます。

 

話がずれましたが、アサーションとコーチングの違いについてでした。

 

 

20160804

-職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

パワハラの報復が怖いなら、徹底的に仕返ししておく。

無料個別相談会のリンクです。 ⇒パラハラから脱出する現実的な解決策を知りたい方は、こちら   パワハラに対抗したいけれど、報復が怖い。 このような感覚を持つのは、正常なことです。 ですが、そ …

適切にリスクを取って、パワハラ・職場いじめ・嫌がらせから抜け出す。

現状を打破するには、 何かしらのリスクを取る必要があります。   今まで通りのことをすれば、 リスクはほとんどありません。 しかし、現状を打破することはできません。   しかし、た …

no image

【Sarahahご回答】1ヶ月に100冊を読むためのテクニックとお勧めの書籍

Sarahahからご質問、ありがとうございました。 ご質問は下記から完全匿名で可能です。 三國 雅洋 Sarahah 読書量を増大させたいときは、定期的に書店に通うのが一番だと思います。 本に触れる機 …

no image

パワハラによるパニックから、回復する方法【職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する】

学校によるいじめもそうですが、 攻撃→被害→パニック→ミス→攻撃・・・・ という悪循環があります。   たとえば、上司から暴言を言われて、 動揺し、パニックに陥って、ミスをする。 &nbsp …

no image

パワハラを受けつつ、人の目を気にしないなんて無理!

パワハラや職場いじめ・嫌がらせを受けている状態で、 よく「気にしない方がいいよ」という アドバイスがあります。   しかし、それを気にしないというのは、 可能なことなのでしょうか? &nbs …

読者登録フォーム

【無料メルマガ】『パワハラを脱出する方法』
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス
受信形式
HTMLメール
文字メール
2016年8月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

パワハラなんかに負けない。

あなたはパワハラなどに負けたりしません。

法律面・心理面・経済面の3側面を考慮に入れた、現実的な解決策を実行しましょう。

パワハラ問題の専門家による現実的な解決法は、こちら。

↑無料個別相談会へのリンク

カテゴリー