パワハラ行為は、エスカレートします。
図々しい人の頼みごとを一度引き受けたら、
当然、次の頼みごとは大きくなりますね。
パワハラ加害者は、他人への攻撃をする人達ですから、
我慢したり、耐えたりしても、エスカレートするだけです。
【1】しっかりと拒否できることの大切さ
パワハラは放置すればエスカレートしますから、
拒否することが特に重要です。
パワハラ行為は、
拒否の意思を明確にすればするほど、
沈静に向かいます。
一般的には、拒否すればするほど
パワハラ行為がエスカレートすると思われていますが、
これは違います。
加害者は、攻撃しやすい相手を選んでいるのですから、
明確に拒否しているくる人に対しては、
明らかなパワハラをすることはしないものです。
【2】エスカレートするのは、一時的な拒否をするとき
パワハラに対して明確に拒否をして、
パワハラ行為がエスカレートするのは、
その拒否行為が一時的なものだった場合です。
もっと正確に言えば、
加害者があなたに対して持つ、
イメージの範囲内だったときです。
【3】勝手なイメージを持たれている
人は誰でも、人に対して勝手なイメージを持っています。
明確な拒否によってパワハラが沈静化するのは、
加害者があなたに対して持つイメージを壊したときです。
メンタリストのDaiGoさんは、
過去にひどいイジメを受けていたそうです。
そのイジメがなくなる原因をご存知でしょうか?
鉈(なた)を投げたことだそうです。
一生の中で、人に向かって、
鉈(なた)を投げた人に会ったことがありますか?
そのようなことがあれば、
勝手に持っていたイメージに
再検討を加えざるを得ません。
【4】加害者からのレッテルを剥がせ
加害者があなたに対しても持つ勝手なイメージ、
つまりレッテルの範囲内で動いていては、
パワハラはエスカレートするだけです。
ときどき反抗するぐらいでは、
レッテルを剥がすことはできません。
そもそも、一度貼られたレッテルを剥がすのは、
簡単なことではないのです。
一度、仕事のできないやつと思われたら、
それを覆すのは大変です。
何を言っても言い返してこないやつだと思われたら、
それを覆すのも大変なのです。
【5】圧倒的な量で証明する
パワハラ加害者が
あなたに対して勝手に持っているイメージを
覆すには、圧倒的な証拠で示さなくてはなりません。
一度、拒否するだけでは足りません。
継続的に、一貫して、拒否し続けなければならないのです。
もしくは、あなたに対するイメージを
ぶち壊すほどのインパクトが必要です。
たとえば、机をバンバンたたきながら、
タメ口で、「調子にのんなよバカ野郎!」と、
大声で言い返すなどのことが必要です。
中途半端な反撃が一番いけません。
加害者の攻撃が一層ひどくなるだけだからです。
やるなら一気に徹底的に、
レッテルが壊れるぐらいするのです。
具体的にあなたがやるべき内容については、
興味があればぜひ一度、お目通しください。
ただ言い返すことを目的とするのではなくて、
加害者があなたに貼ったレッテルを剥がすことを目的としましょう。
それがあなたへのパワハラ行為を止めさせるのに
必要不可欠なことだと考えてください09