パワハラ脱出プロジェクト|福井県敦賀市パワハラ問題解決の専門家による被害者のための総合情報提供ブログ

福井県敦賀市のパワハラ解決コンサルタント(行政書士・コーチ・コンサルタント)による、被害者のための総合情報提供サイト

社会貢献マーケティング

あなたの活動を、無理なく、もっと多くの人に知ってもらうコツ

投稿日:2017年3月4日 更新日:

あなたがどれだけ、

顧客にとって有益なことを情報発信していても、

それだけでは顧客には届きません。

 

あなたが発信した情報を、受け取ってもらう必要があるのです。

受けとられない情報は、顧客にとって存在しないのと同じです。

それは、あなたにとっても、顧客にとっても、不幸なことです。

 

だからと言って、きっとあなたは、

ダイレクトメールなどの大袈裟な情報発信は嫌いでしょう。

 

ですので、どうやったら大袈裟なタイトルを使わずに、

発信した情報を受け取ってもらえるかについて、

書いてみたいと思います。

COD Chairman and President Host Town Hall Meetings at Locations Throughout District 502 2016 39Creative Commons License COD Newsroom via Compfight

 

【1】顧客対象は、なぜ記事を読むのか

情報発信の1つの形態として、ブログを取り上げましょう。

 

ブログを例にとったとき、まず、あなたに考えてほしいのは、

顧客対象がなぜ、あなたの記事を読むのか、です。

 

それには様々な理由が考えられます。

たとえば、この記事でしたら

非営利活動をしていて、

それおもっと広めたいと思っている可能性が高いでしょう。

 

なぜなら、そういうタイトルだからです。

 

では、なぜ読みたくなったのでしょうか?

この疑問に答えるのが、「関心」です。

 

【2】関心から価値が生まれる

西條剛央先生が、価値の原理と呼ぶものがあります。

「すべての価値は、欲望や関心、目的といっ たことと相関的に(応じて)立ち現れる」

https://dspace.wul.waseda.ac.jp/dspace/bitstream/2065/32706/1/WasedaKokusaiKeieiKenkyu_42_Saijo.pdf

 

少し難しい書き方をされていますが、書かれている内容はシンプルです。

欲望・関心・目的に適うから、価値を感じるということです。

 

あなたが書いた記事に読む価値がありそうだと感じてもらうには、

その記事を、顧客の欲望・関心・目的に合わせる必要があるということです。

 

顧客がどんな欲望を持っているか、

顧客が何に関心を持っているか、

顧客は何を目的にしているのか、

これらを考えて、これらに適う形で情報発信をしなければ、

顧客は情報に価値を感じてくれないということです。

 

【3】顧客の関心は、どこにあるか

では、あなたの顧客の関心はどこにあるのでしょうか。

言い換えれば、顧客が気になっていることは何でしょうか?

 

たとえば、私はパワハラ問題に強い関心を持っていて、

Googleアラートというサービスを使って情報収集もしていますが、

多くの人は、「パワハラ」に、ここまで強い関心は持っていないでしょう。

 

 

 

たとえば、私は「はるかぜちゃん」と呼ばれる声優さんの、

Twitterをフォローしていますが、

多くの人は、そもそも誰だか知らないでしょう。(いじめ問題で有名な方です。)

 

あなたがしていることがどれだけ素晴らしくても、

私の関心のアンテナに引っかからない限り、

私があなたの記事を観ることはないわけです。

 

反対に、あなたがパワハラについての記事を書き、

それがGoogleアラートで流れてきたり、

Twitterで流れてきたら、きっと私は読むでしょう。

 

【4】顧客対象が関心を持つことをテーマにする

顧客にあなたが書いた記事を読んでもらうには、

顧客対象の関心に適うものである必要があるのです。

 

たとえば、あなたが「子ども食堂」を広めたいと考えているとします。

そうしたら、「子ども食堂」というものをテーマにするのではなくて、

大人には、「子どもに、おいしい食事を作ってあげよう」と呼びかけるほうがよいでしょう。

また、子どもには「おいしいおやつを一緒につくって食べよう」と呼びかけるほうがよいでしょう。

 

顧客対象が何に関心を持つかを考えて、

その関心を満たす手段として、あなたが提供するサービスを位置づけるのです。

 

特に「いい人」ほど、自分たちが提供するサービスの価値を

そのまま伝えようとしてしまいます。

「これはいいものです」と言いたくなるのです。

 

でも、その伝え方で、関心を持つ人はほとんどいません。

伝えたい相手が関心に合わせて、情報発信をしていきましょう。

そうすることで、相手は、自分の関心に応じた価値を、

あなたの情報の中に見つけてくれます。

 

せっかくよいことをしているのですから、

あなたが発信したい情報は、

相手の関心のあることに合わせて、

発信してくださいね。

-社会貢献マーケティング

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

【社会貢献マーケティング】ゴールとプロセスを共有する

@midna_nicotube さんの動画を観ると、ゲームなのに勇気が湧いてくる。 私が最初に観たときは登録者が500人ほどだったので、やはりこの動画に勇気づけられる人が多いのだと勝手に判断しています …

no image

実績とは、他の人に与えた利益の総量のこと。【人の役に立つためのマーケティング】

 最近、オリエンタルラジオが好きで、  YOUTUBE公式チャンネルを観ているのですが、  さすがだなと思う発言がありました。 【理論編】  オリラジのあっちゃんの言葉になるのですが、 ”やっぱり実績 …

no image

「人の役に立つ仕事」・貢献度の高い仕事をする人のための情報発信入門

パワハラ被害に遭って、副業・兼業を考える人は少なくありません。 そして、被害に遭われた人の多くは、「人の役に立つ仕事」をしたいと思う傾向が高いです。 これは、とても素晴らしいことです。 しかし、誠実な …

no image

副業からの独立・起業を目指す

パワハラ・職場モラハラ・嫌がらせから脱出したいなら、今すぐ副業を始めましょう。 転職活動だけでは足りません。 転職活動は必須ですが、それだけでは転職活動がうまく行かないときに心が折れてしまいます。 で …

no image

私が、アフィリエイト副業をお勧めしない理由

イケダハヤトさん、という方がいらっしゃいます。 プロブロガーで、 ”まだ東京で消耗してるの?”というコピーでも有名な方です。   この方が、次のようなツイートをしています。 会社やめてひった …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。