パワハラ脱出プロジェクト|福井県敦賀市パワハラ問題解決の専門家による被害者のための総合情報提供ブログ

福井県敦賀市のパワハラ解決コンサルタント(行政書士・コーチ・コンサルタント)による、被害者のための総合情報提供サイト

トラウマを克服して、強みに変える

相手を傷つけない命令の仕方【トラウマを克服して、強み(稼ぎ)に変える】

投稿日:

気のない男性からの恋愛サイン、どう断るのが正解?
目当ての男性以外からのアプローチを受けて、気持ちは嬉しいけれど受け入れる気にはなれない。そんなときに……….≪続きを読む≫

今日は親戚が一同に会する日です。

部屋に座布団が入りきりません。

【理論編】

今回取り上げたニュース記事は、

恋愛テクニックの記事を書く仕事の関係で、読んだ記事です。

よい断り方だと思いますので、興味があればどうぞ。

読んでいただければわかるのですが、

断るときの原則は、オブラートに包むこと、ですね。

これは、相手を傷つけない話し方の基本ですが、

このオブラートに包むことを、悪用すれば暗示になります。

今回は、命令をすんなりと受け入れさせる方法、お教えします。

あまり教えすぎると、私の仕事に支障が出るので、簡単なものだけです。

これは、自分にも使えるので、自分にさせたいことがあるときも使えます。

今回は「埋め込まれた命令・質問」というものです。

これは、命令・質問を、他の文章で包むことで、オブラートにしたものです。

たとえば、緊張している人に、リラックスしてほしいとき、

「リラックスしてね。」だと、相手は逆に緊張してしまう可能性があります。

だから、たとえば「リラックスしてほしいなと、思っています。」と言います。

リラックスしてという命令を、~してほしいなという文章に埋め込むわけです。

暗示の本質は、当たり前ですが、意識させないことです。

「リラックスしてね。」だと、リラックスを意識してしまいますが、

「リラックスしてほしいな、と思っている。」は、

”あなたが思っている”がメインに、意識されます。

だから、命令部分が意識に上らないのです。

これは、質問にも使えます。

「趣味はなんですか?」と聞くのではなくて、

「もし趣味があったら、教えてほしいな。」と言う。

ちょっと回りくどいですが、

「もし趣味はなんですかと聞かれたら、どう答えていますか?」でもOKです。

この質問形式は相手も応えやすいですし、自分も逃げ道があります。

「私にはこれが趣味っていうものがなくて、

 聞いてみたくなったんです。」と答えればいい。

こういう風に、自分の命令や質問は、

そのまま伝えるのではなくて、

他の文章の中に埋め込むようにする。

そうすると、相手がストンと受け取りやすくなりますから、

ぜひ使ってほしいなと思います。

【実践編】

1 命令や質問を考えましょう。
 例:お年玉をくれ

2 命令や質問を、他の文章の中に入れましょう。
 例:なんで「お年玉ほしい」っていっちゃダメなの?

トラウマを克服して、強み(稼ぎ)に変える
現在、無料特典『やる気に満ち溢れるようになる、プロの心理テクニック』を贈呈中。
この特典を取得して、学んだ理論を実践に移す具体的な方法を身につけてください。


-トラウマを克服して、強みに変える

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

パワハラはやっぱり許せない。

 EXILEの所属事務所のパワハラ騒動が、    ニュースで取り上げられていました。    http://asajo.jp/excerpt/14214   《しかし、報道があってか …

no image

おこちゃまの相手はしなくてもよい。【職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する】

ステキ先輩になるためには? 会社でなめられないために「気をつけるべきこと」10今年も1カ月が過ぎ、いよいよ仕事モード全開になってきたころでは? しかし職場では、自分勝手に努力して…&#82 …

no image

「辞めてやる!」と同時に、あなたが始めるべき2つのこと。【トラウマを克服して、強みに変える】

我が子3歳と、 同じ遊びをしようとするのは、 私にはキツイです。 (コーチなので、無理とは言わない。) 【理論編】 「辞めてやる!」と思ったこと、ありますよね。  私も、何度もありました。  でも、な …

no image

ネガティブ感情の使い方

ネガティブ感情は、行動を起こす起爆剤です。   ポジティブ感情は、 血圧を下げて、行動力を奪います。   反対に、ネガティブ感情は 血圧をあげて、行動力を高めます。 ネガティブ感情 …

no image

ゴールを意識して、トラウマを思い出しにくくする。【トラウマを克服して、強みに変える。】

 もう少しで入園式。    少しだけさみしい気持ちがありますが、   「助かるなぁ」というのが本音です。    子供は、大人の都合を考えてはくれませんからね。 &nbsp …

読者登録フォーム

【無料メルマガ】『パワハラを脱出する方法』
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス
受信形式
HTMLメール
文字メール
2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

パワハラなんかに負けない。

あなたはパワハラなどに負けたりしません。

法律面・心理面・経済面の3側面を考慮に入れた、現実的な解決策を実行しましょう。

パワハラ問題の専門家による現実的な解決法は、こちら。

↑無料個別相談会へのリンク

カテゴリー