パワハラ脱出プロジェクト|福井県敦賀市パワハラ問題解決の専門家による被害者のための総合情報提供ブログ

福井県敦賀市のパワハラ解決コンサルタント(行政書士・コーチ・コンサルタント)による、被害者のための総合情報提供サイト

いじめ・嫌がらせ体験をプラスに変える。

法律家が教える詐欺メールの特徴とは?【いじめ・嫌がらせ体験をプラスに変える】

投稿日:

詐欺メールが届いたので、警視庁に転送してやりました。

https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/mail1.htm
(警視庁の架空請求等の情報提供先)

詐欺メールって、私、かなり嫌いなんです。

だから、詐欺だと見抜く簡単なポイントをお教えします。

1 和解代行を名乗ったら、詐欺。(可能性が高い。)

2 本人以外に請求すると書いてあったら、詐欺(可能性が高い。)

3 弁護士費用を請求すると書いてあったら、詐欺(可能性が高い。)

《弊社は調査会社になります。主な業務として、個人又法人の身辺調査・和解代行をさせていただいております。》
1 和解代行ができるのは、原則として、弁護士もしくはサービサーだけです。
  もし、本当にこの会社が和解代行しているなら、弁護士法違反で逮捕できるはずなので、
  本当にしていてくれたらなと思います。

《代払いのためのご親族ご家族への連絡・ご請求又滞納料金・民事訴訟のための弁護士費用等、事務手数料が上乗せされ請求されてしまう可能性が予測されます。》
2 法律上、親族であろうと他人です。
  連帯債務者か、保証人であるかのような関係がない限りは、請求は不可能です。
  もししたら、強要罪、恐喝罪となる可能性もありますね。

3 弁護士費用、事務手数料は、回収する側が負担するのが原則です。
  もし、弁護士費用を相手に請求できるなら、誰もがバンバン弁護士を雇いますよね?

法律家なら全員そうだと思いますが、
  
私、法律を悪用する奴らが大嫌いなんです。

もちろん、これには「上」がいるんでしょうけれど、

「上」も一緒に捕まってくることを祈っています。

《詐欺メール ここから》

株式会社 アトリウム総合管理
【電話番号】 03-6680-9487
【顧客担当】 中山 直樹 (なかやま なおき)
弊社は調査会社になります。主な業務として、個人又法人の身辺調査・和解代行をさせていただいております。
総合情報サイトを運営管理しております会社様より、利用規約違反に至ったお客様の滞納状況・今後のお手続きのご意志の調査依頼を受け、ご連絡させていただいております。

今回、お客様がお使いの携帯電話端末にて御登録頂いております「情報サイト」の件になりますが、無料期間中に退会手続きをされていなかった為に、利用料金が発生し現状未払いとなったまま長期間の放置状態により延滞金が加算されています。
管理会社様の方では、このままの状態ですと法的なお手続き(民事訴訟)に進まれ、司法機関による給料の一部差し押さえ、代払いのためのご親族ご家族への連絡・ご請求又滞納料金・民事訴訟のための弁護士費用等、事務手数料が上乗せされ請求されてしまう可能性が予測されます。
当社としましては、お客様のご意向にそったお手続きをさせていただければと思っております。
※本通知をもって最終勧告になります。
翌営業日正午までにご連絡頂けない場合、即法的手続き(強制執行対象)の開始となります。

より良い解決に向かう為、退会及び和解のお手続き、お客様の信用情報調査等、相談希望の方は担当宛にお電話下さい。
株式会社 アトリウム総合管理
【電話番号】 03-6680-9487
【顧客担当】 中山 直樹 (なかやま なおき)
【営業時間】 9:00~19:00

《ここまで》

-いじめ・嫌がらせ体験をプラスに変える。

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

奴隷が、奴隷を生み出す。【いじめ・嫌がらせ体験をプラスに変える】

「仕事中のスマホ」許せない人が7割!デキない認定されるNG行為3つ オフィスで仕事をしながら、どんなコトをしていますか? 1日の大半を占めるのが“オフィス時間”ですか……&#8 …

no image

自己イメージを変えるセルフトークとは?【いじめ・嫌がらせ体験をプラスに変える。】

少し復習になりますが、 「はじめにゴールありき」です。 ゴール設定がされると、ゴールを達成するために「あるべき姿」が決まります。 新しい自分らしさが決まるのです。 このゴールを達成するべき自己イメージ …

no image

人間関係に疲れたときに思い出してほしいこと

 人間関係で疲れたときには、    ぜひこれを思い出してください。        周囲の人も、    人間関係に疲れている、という事実を。     & …

no image

相手をしっかりと見定める心理学的な方法【いじめ・嫌がらせ体験をプラスに変える。】

男子はよく見てる! 好感度がガクンと下がる女子のお財布 特徴3つ男性って、女性が思うよりもずっと行動や持ち物をチェックしているものです。「えっ! そんなことまで見て……&#82 …

no image

過去形は、遠いまなざし【いじめ・嫌がらせ体験をプラスに変える。】

私の大好きな英語の先生である、大西 泰斗先生は、 著書の中で、「過去形は遠いまなざし」という表現をされています。 ここから、過去形が丁寧表現になることなど説明されているのですが、 今回の主題は、「過去 …

読者登録フォーム

【無料メルマガ】『パワハラを脱出する方法』
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス
受信形式
HTMLメール
文字メール
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

パワハラなんかに負けない。

あなたはパワハラなどに負けたりしません。

法律面・心理面・経済面の3側面を考慮に入れた、現実的な解決策を実行しましょう。

パワハラ問題の専門家による現実的な解決法は、こちら。

↑無料個別相談会へのリンク

カテゴリー