パワハラ脱出プロジェクト|福井県敦賀市パワハラ問題解決の専門家による被害者のための総合情報提供ブログ

福井県敦賀市のパワハラ解決コンサルタント(行政書士・コーチ・コンサルタント)による、被害者のための総合情報提供サイト

いじめ・嫌がらせ体験をプラスに変える。

本当にしたいこととは?【いじめ・嫌がらせ体験をプラスに変える。】

投稿日:

コーチングの目的は、本当にしたいことを見つけることです。

本当にしたいことを見つけると、

それ以外のことは、どうでもよくなります。

遠くに見える山のように、

(私は山には興味がないので)自分の生活とは直接に関係がないものになります。

では、本当にしたいこととは、なんでしょうか?

本人がそれを見つけたときは、必ずわかるとされています。

ただ、もっと感覚的に言えば、

それは「禁止されてもしてしまうことであり、飽きないもの」です。

文章を書くのが「本当にしたいこと」というのは、

書く必要もないのに書いて、禁止されても書いてしまい、

かつ、飽きないことを言います。

私は折り紙や、ルービックキューブは飽きが来ましたが、

今のところ文章を書くことに関しては飽きが来ていません。

文章を書くことが本当に好きなことかどうかは、まだピンときませんが、

少なくとも好きなのだろうとは思います。

自分が好きなことと言うのは、

自分ではわかりにくいものです。

なぜなら、それは自分にとって当たり前のことであり、

言われなくてもやっていることだからです。

ですから、無理に好きなことを探そうとしなくてもよいのです。

今、自分が言われなくてもしていることをどんどん追及してみてください。

その中に、自分がずっとやり続けていることが、見つかるかもしれませんよ。

コーチングをもっと知りたい方は、メルマガ登録をどうぞ。

ブログでは書けない、かなり有益な情報が満載です。

-いじめ・嫌がらせ体験をプラスに変える。

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

法律家が教える詐欺メールの特徴とは?【いじめ・嫌がらせ体験をプラスに変える】

詐欺メールが届いたので、警視庁に転送してやりました。https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/mail1.htm(警視庁の架空請求等の情報提供先) 詐欺メー …

no image

あの人が、いい事をするのはなぜ?【いじめ・嫌がらせ体験をプラスに変える。】

長続きカップル必見! いつまでも円満でいるために恋人にしてもらいたい言動3ついつまでも仲良く愛し合える関係は憧れますよね。お互いにちょっとしたことに気を付ければ、円満な恋人関係…&#823 …

no image

不要なケンカを防ぐ文章術【いじめ・嫌がらせ体験をプラスに変える。】

人間関係にヒビが入ることも!メールコミュニケーションでミスを防ぐ言ったことが相手に伝わっていなかったり、言い間違いや聞き間違いがあったり…仕事の場でこうしたミスコミ……&#82 …

no image

自分のために、ストレスをポジティブに捉える。【いじめ・嫌がらせ体験をプラスに変える。】

「ストレスの多い職場にいると寿命が縮む」は本当だった:研究結果 Inc.:「タバコを1本吸うたびに寿命が少なくとも7分縮む」と聞かされたら、ぞっとしますよね。……… …

no image

弱いものいじめを止める。【いじめ・嫌がらせ体験をプラスに変える。】

職員「同性愛は異常」とツイート=沖縄中傷も、処分検討-岐阜県 岐阜県技術検査課の30代男性主任が、ツイッターに「同性愛は異常」などと投稿していたことが2日、分か……&#8230 …

読者登録フォーム

【無料メルマガ】『パワハラを脱出する方法』
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス
受信形式
HTMLメール
文字メール
2015年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

パワハラなんかに負けない。

あなたはパワハラなどに負けたりしません。

法律面・心理面・経済面の3側面を考慮に入れた、現実的な解決策を実行しましょう。

パワハラ問題の専門家による現実的な解決法は、こちら。

↑無料個別相談会へのリンク

カテゴリー