パワハラ脱出プロジェクト|福井県敦賀市パワハラ問題解決の専門家による被害者のための総合情報提供ブログ

福井県敦賀市のパワハラ解決コンサルタント(行政書士・コーチ・コンサルタント)による、被害者のための総合情報提供サイト

職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する

仕事に行きたくなくて、吐き気もする場合に、あなたにしてほしいこと

投稿日:

仕事に行きたくなくて、吐き気さえ出てくる。

そのようなときに、あなたにしてほしいことがあります。

もし、会社を休むことができるなら、休んでください。

しかし、それができないから困っているのだと思います。

 

でしたら、あなたにしてほしいことは1つです。

「半年後には辞める」と、決めてください。

 

人が絶望に陥るのは、いつまでこの状況が続くかが分からないときです。

いつまでもこの状況が続くのではないかと思うと、絶望感に覆われてしまいます。

ですから、あなた自身の手で「終わり」を決めるのです。

 

その上で、辞めることによるデメリットを消すために動き出します。

転職を考えているなら、転職サイトや転職エージェントに登録をしましょう。

独立・起業を考えているなら、今からそのための準備に取り掛かりましょう。

もちろん、会社に退職願いも出して、引き継ぎを始めましょう。

 

自分の手で、現状を終える日を決めるのです。

それを決めることで、建設的に動き出すことができます。

まずは、半年後には辞めると決めましょう。

そして、動き出しましょう。

 

 

-職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

加害者に何を言われても、あなたには関係がない

パワハラの加害者は、 あなたにいろんなことを言ってきますよね。   気にするなと言われても、 気になるのは当然です。   気になるのは仕方ないことですが、 他人の言動を受け入れる必 …

no image

長時間の説教は「パワハラ」に該当するか?

長時間の説教も、パワハラに該当する可能性が高いです。 職場のパワーハラスメントとは、同じ職場で働く者に対して、職務上の地位や人間関係などの職場内での優位性を背景に、業務の適正な範囲を超えて、精神的・身 …

no image

職場での陰口も「パワハラ」です。

無料個別相談会のリンクです。 ⇒パラハラから脱出する現実的な解決策を知りたい方は、こちら   職場での悪口、陰口について上司に相談しても、個人間の問題として「仲良くしてください」で終わる場合 …

no image

総合的な知識を持つからこそ、パワハラから脱出できる。

パワハラから脱出するには、3分野の知識が必要です。 法律・心理・経済の3つの分野の知識です。   この3つの知識は、相互に強く関連しています。 TEDxWandsworth TEDxWand …

no image

パワハラとコンフォートゾーンの関係

コーチングに、「コンフォートゾーン」と呼ばれる概念があります。 日本語で言えば「快適空間」という意味です。 このコンフォートゾーンの働きを知っておくことは、パワハラから脱出するためには必須です。 ar …

読者登録フォーム

【無料メルマガ】『パワハラを脱出する方法』
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス
受信形式
HTMLメール
文字メール
2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

パワハラなんかに負けない。

あなたはパワハラなどに負けたりしません。

法律面・心理面・経済面の3側面を考慮に入れた、現実的な解決策を実行しましょう。

パワハラ問題の専門家による現実的な解決法は、こちら。

↑無料個別相談会へのリンク

カテゴリー