パワハラ脱出プロジェクト|福井県敦賀市パワハラ問題解決の専門家による被害者のための総合情報提供ブログ

福井県敦賀市のパワハラ解決コンサルタント(行政書士・コーチ・コンサルタント)による、被害者のための総合情報提供サイト

職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する

うつ病にするのは、犯罪です。【職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する】

投稿日:2016年2月5日 更新日:

社労士が「社員をうつ病にして追放する方法」を公開・・・こんなこと許されるの?
■社労士とは? 「社員をうつ病に罹患(りかん)させる方法」と題した文章をブログに公開したとして、愛知……….≪続きを読む≫

【理論編】

《スポンサーリンク》


社労士になる人の99.9%は、いい人です。

ですが、構造的には、社労士は企業を優先せざるを得ません。

社労士は、企業に雇われて、もしくは依頼を受けて、仕事をします。

ですから、合法なパワハラを指南する人が出てきても、不思議ではありません。

もちろん、パワハラ指南をするような人は、1000人に1人ぐらいだと思います。

ちなみに、社員をうつ病にさせた場合、それは傷害罪に当たります。

刑法
(傷害)

 第二百四条  人の身体を傷害した者は、十五年以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処する。

「傷害」の定義は、「人の生理的機能を害すること」です。

外傷がなくても、精神的な不調を起こさせることも、傷害に当たるのです。

社員を、意図的にうつ病に追い込んだら、それは傷害罪です。

そして、うつ病にする方法を指南するというのは、犯罪指南です。

もし、傷害罪で警察に逮捕させる準備をしたいのであれば、まずは警察に相談に行きましょう。

そして、どのような証拠があればよいのかを確認します。

警察に動いてほしいのであれば、警察に確認するのが一番です。

そして、ほぼ間違いなく必要となるのは、診断書です。

外傷がない場合に、傷害があったかどうかを判断できるのは医師だけだからです。

あなたがうつ病になった原因が、パワハラによるものであることの証拠として必要ですので、「職場でのパワハラ行為による」というような一文を、どこかに入れてもらうことを忘れずに。

私は、本気で戦うときは、警察の協力は必須だと思っています。

民事は、ものすごく時間も費用も掛かります。

個人が、企業相手に戦うときには、警察を含めた行政の力を借りるのが一番です。逆に言えば、行政の力を借りずに戦うのは、かなり難しいと言わざるを得ません。

会社と完全に対立する意思がないかぎりは、戦うことさえできない。

つまりは、継続的な収入を得る方法を見つけてからでないと、戦うことさえできない。

 

ですから、戦いたい場合でも、まずは継続的な収入方法を見つけましょう。

何においても、あなたの安全を確保することが大切なことです。

確保できたら、私と一緒に戦いましょう!

 

なお、法律には著作権はありませんので、自由にコピーしてもOKですよ。

著作権法
(権利の目的とならない著作物)

第十三条  次の各号のいずれかに該当する著作物は、この章の規定による権利の目的となることができない。
一  憲法その他の法令
二  国若しくは地方公共団体の機関、独立行政法人(独立行政法人通則法 (平成十一年法律第百三号)第二条第一項 に規定する独立行政法人をいう。以下同じ。)又は地方独立行政法人(地方独立行政法人法 (平成十五年法律第百十八号)第二条第一項 に規定する地方独立行政法人をいう。以下同じ。)が発する告示、訓令、通達その他これらに類するもの
三  裁判所の判決、決定、命令及び審判並びに行政庁の裁決及び決定で裁判に準ずる手続により行われるもの
四  前三号に掲げるものの翻訳物及び編集物で、国若しくは地方公共団体の機関、独立行政法人又は地方独立行政法人が作成するもの

【実践編】

1 パワハラを受け始めたら、まずはメモを取ってください。
本気で戦いたい場合は、警察に相談に行って、どのような証拠が必要かを聞きましょう。

2 病院に行って、診断書を取りましょう。

-職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

【Sarahahご回答】辞めるために、できることは何でもしてみる。

 状況も状況であり、明日にでも退職をしたいとのことですから、どうやったら辞められるかを考えるのが最善だと思います。 もうすでに始められているとは思いますが、転職活動は必ず行っておいていただきたいです。 …

no image

パワハラからのスピード起業・副業のポイントは、「いかに早くテストをするか」

パワハラからの、スピード起業・副業のポイントは、「テストを多くすること」です。 より具体的に言えば、テスト・マーケティングをいかに多くするか、です。   現在は、インターネットがあります。 …

no image

パワハラ(パワー・ハラスメント)の定義とは?

パワー・ハラスメント(パワハラ)には、 法律上の定義はありません。   しかし、厚生労働省の 「職場のいじめ・嫌がらせに関する円卓会議ワーキンググループ」が、 パワハラの定義を出しています。 …

no image

「お前」呼ばわりはパワハラか?法律上の定義に従って、専門家が解説。

「お前」と呼ぶことは、パワハラに当たるでしょうか。 法律上の定義に従って、考えてみましょう。 【1】法律上の定義 2019年5月29日『女性の職業生活における活躍の推進に関する法律等の一部を改正する法 …

no image

職場で必要とされていない感じたら?

職場で、必要とされていない。 そう感じた場合には、どう対処すればよいのでしょうか? 実は、仕事をさせないのも「パワハラ」に該当するんです。   【1】仕事をさせないのも、パワハラに該当する …

読者登録フォーム

【無料メルマガ】『パワハラを脱出する方法』
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス
受信形式
HTMLメール
文字メール
2024年10月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

パワハラなんかに負けない。

あなたはパワハラなどに負けたりしません。

法律面・心理面・経済面の3側面を考慮に入れた、現実的な解決策を実行しましょう。

パワハラ問題の専門家による現実的な解決法は、こちら。

↑無料個別相談会へのリンク

カテゴリー